goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

レッスン後にバケツに入った水が!

2025年04月12日 | 乗馬

今週も水曜日と土曜日に乗馬

水曜日常歩レッスンの相棒は9年振り?のユキノスプキー

画像では分かり難いけどすごく大きな馬なんですよ。

たぶんクラブで一番大きいと思います!(私の頭絡では鼻革が短くて使えない)

顔だけじゃなく背も蹄・肢も太くて大きいの~

で、レッスンでは重くてなかなか前進気勢に持って行けなくて惨敗

だけど鐙を踏む・坐骨を感じる座り方を模索したり…それなりにがんばってみました!

 

この日はHさんも同じレッスンで相棒はダノンスパーク

去年私が乗った時は口カゴなかったのに~いつの間にか口カゴ必須になっちゃったのね。

この日のレッスン前、鞍箱に馬具を取りに行くと!

私の鞍箱がある列の奥の窓辺にトラミちゃんがぐっすりと眠っていました。

起こしたら悪いのでこっそりと写真だけ撮りました。可愛い

馬装を終え、再度鞍箱に行くと!向きを変えて寝ていました~

レッスン後も同じ場所に居て起きていたのでいーっぱいナデナデできて幸せいっぱい

お日さまに当たってたので温かくてふかふかでした~

クラブの桜まだ見頃でしたよ

 

今日の相棒はコウエイマーブル

水曜日の常歩レッスンは15頭くらい?で多かったけど今日のレッスンは4頭(同じ5馬場)

先週は重くてなかなか思うように動かせなかったコウちゃん。

今日は!自由常歩では内に入られたけど

その後はサクサク動かせたので速歩への移行もスムーズ。

先週に比べ今日のレッスンは盛りだくさんな内容ですごーく楽しかったです

斜め横歩なんてするの久しぶりでした!

そんなに上手くできませんが、色々な事にチャレンジしてみたいです。

 

そうそう!今日のブログタイトル。

レッスン後、水を入れたバケツをコウちゃんの鼻先に持って行ったところ!

鼻先で押され後ろに2歩程後退した時に持っていたバケツの水が顔から右上半身に

馬の鼻先に持って行くためバケツは自分の胸の位置で固定するからねぇ…

直ぐにタオルで拭いたけど…濡れてちょっと寒かったよ(バケツの水が3センチほど減ってた)

その後は正面じゃなく左横からバケツを鼻先に持っていったら飲んでくれたんだけどね。

馬にしたらちょっと鼻先で押しただけだろうけど、力が強すぎなんだもの~私後ろによろめくよ

 

さて、同じレッスンのHさんの相棒ウサギノダンスが

毛刈りされていたんだけど!

肩・前肢はそのままでその後ろが毛刈りされていました~

こんな毛刈り姿初めて見ました(普通は顔だけそのまま)

今日もコウちゃんとウサちゃんは並んで繋がれています△

 

同じレッスンのI原さんの相棒ドマーニ(初めて聞く名前)

 

Y田さんのレンタルホース タガノミルキー

 

誰も居なくなった青空洗い場△

今日はトラミちゃんを見かけませんでした・・残念。

 

明日の大阪の天気は

ブルーインパルスの展示飛行は行われるのでしょうか?

お天気が良かったら万博記念公園に観に行くつもりでしたが…

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。