現在ゲームをプレイ中~ドラゴンクエスト9星空の守り人

ゲームのプレイ日記を中心にいろいろと。基本的に箱と取説の情報だけでプレイするのでおかしな事をしてたりします(^^;;

GPO白8-11渡部-クリア条件とリアルの話

2006-05-17 23:40:44 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章、渡部で5月7日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


2月19日
工藤が傷ついた獅子勲章を獲得した。
これって、岩崎の、だよね?やっぱり、仲のいい人が複数いると複数の傷ついた獅子勲章がおくられるんだな。で、1個貰うと2個目は貰えない、と。

使命関連で工藤に勝負を挑まれた。
こ、これは!やっと分かるのか?でも裏やきそばパン入荷してないんだけど。でも、特製弁当を要求されることを願って、勝負を受ける。
勝負に勝って、石田が情報を握ってることを知る。
条件は、友情10アップ。……って、なんで、特製弁当や裏やきそばパンじゃないの?文章も微妙に違うし。
でもまあ、条件を満たして情報を得たものの、よく分からん!いままでは銀剣とれとか昇進しろとか、分かりやすかったのに、言いまわしがあいまいで、分からない…。ブツを要求されたかどうかで情報が違うのかな?

。。。。。。。。。。。。。。。


以下、第7世界の話。

テレビが壊れた。

結構前から調子が悪かったんだが、とうとう壊れた。

2年前、チャンネルがずれて映るようになった。
6チャンネルは5に映り、10チャンネルは9に映る。
電源入れてしばらくすると、6は6に映り、10は10に映るようになった。

1年前、電源入れてしばらくしてもチャンネルが元に戻らなくなった。
だから、このテレビはゲーム専用機として使うことにした。PS2とPS1とFCが繋いである。FCはSFCとN64とすぐに交換可能な状態。そのうちPS3も(発売されたら)繋ぐつもりだった。

2ヶ月前、テレビから変な音がするようになった。
電源入れてしばらくすると、音がしなくなった。

1ヶ月前、画面がぼやけるようになった。
電源入れてしばらくすると、はっきりした画面になった。

最初は、はっきりした画面になるのに時間は掛からなかったが、次第に時間が延びてきた。
5分、10分、30分、1時間。
1週間前には、2時間掛かるようになってしまった。

ここまでひどくなってしまったので、テレビを交換した。

早速色々繋いで、電源を入れた瞬間、思わず叫んだ。
「色が違う!」テレビが変わったせいで色が違う!
がんばって色調節した。一番多く見るであろう、キャラアップ時の、肌の色と制服の色を基準にした。それでも微妙にいろいろ違う。壁の色とか、部屋のフローリングの色とか、食堂の席に着く時の制服の色とか。
一番違うのが、赤。特に、訓練の時に出る「成功」の文字の赤。前はワードのフォント色の「赤」に近かったのに、今はフォント色の「ピンク」に近い。パラメータ画面の赤も違うし、感情値の赤も違うし、通販の赤い丸も違う。

新しいテレビが駄目なのか古いテレビが駄目なのかが分からない。
新しいのは安物だし、古いのは91年製で15年以上使ったものだし。でもこんなに色が違うものなんだろうか?

そのうち慣れるかなあ……。