goo blog サービス終了のお知らせ 

Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

刑務所価格

2019年03月31日 06時06分52秒 | Weblog
「ティッシュ高すぎ」 594円、一般の4.5倍 大阪刑務所に弁護士会が勧告
 「刑務所内で受刑者に販売されている日用品が高額すぎるとして、大阪弁護士会は29日、大阪刑務所(堺市)に改善を勧告した。ティッシュペーパーは一般的な市販品の約4.5倍、歯ブラシは約1.7倍など「高級品」が多く、購入できない受刑者がいるという。

 ボ2ネタで見つけた記事だが、事実ならひどい話だと思う。
 確かに、留置場や拘置所などでは、自傷他害を防止するため伸縮性の高い衣類(首を絞めることに利用可能)の着用が禁じられており、その必要性も理解できる。
 だが、例えば、ティッシュに自傷他害のおそれがあるとは考えられず、特殊な素材を用いなければならないとも思えない。
 刑務所側において合理的な説明ができないのであれば、「利権」という疑いも生じてくるだろう。