goo blog サービス終了のお知らせ 

Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

奨学金とカードローン

2018年01月17日 07時58分36秒 | Weblog
奨学金で生活保護減額は違法=「収入認定検討せず」賠償命令-福島地裁
 「判決によると、市は2014年、高校1年だった長女の奨学金計9万円の全額を収入認定し、生活保護費を減額した。母親が審査請求し、厚生労働相が15年に減額処分を取り消した。」

 生活保護受給中にカードローンで借り入れを行うと、原則として収入認定され、生活保護費が減額される。
 また、借り入れの事実を秘匿していると、後で判明した時に、生活保護費の返還を求められることがある。
 当然のことながら、福祉事務所等は厚労省の通達を見ながら職務を行っているので、奨学金について収入認定したということは、通達では取り扱いについて触れていなかったのかもしれず、そのため、通常の借り入れと同じ処理をしたのかもしれない。
 だが、高校に入れば、教科書代などでいろいろとお金がかかるのは当たり前で、生活保護費を減額するという判断は、常識で考えておかしいと思われる。