先週末の土曜日、タイラバの合間に掛けた「シマガツオ」があまりに珍しかったのか?
のんきさんや西荻番長より立て続けに、食レポ&釣り方教えろとの要望がありましたの。
しかしこの空気頭だって、その存在を知って狙ってはみたものの、まだチャレンジ2回目の「初心者」なんですぜ。
なのでそんな確信持ったこと言える立場でもないし「オコガマシく」もあるので、だから・・・まぁ~ちらっとね!
のんきさんや西荻番長より立て続けに、食レポ&釣り方教えろとの要望がありましたの。
しかしこの空気頭だって、その存在を知って狙ってはみたものの、まだチャレンジ2回目の「初心者」なんですぜ。
なのでそんな確信持ったこと言える立場でもないし「オコガマシく」もあるので、だから・・・まぁ~ちらっとね!
コトの始まりは先々週の日曜日でありました。その日は「東京湾央タイラバ便」が決定していたのですが、悪天候のためにやむなく中止。
しかし朝から「くさっていた私」のところに、久方ぶり「がれおんⅢ」の中森親方より釣りのお誘いがあったのですよ。たしか電話もらったのがAM9:40分ごろだったかの。
しかし朝から「くさっていた私」のところに、久方ぶり「がれおんⅢ」の中森親方より釣りのお誘いがあったのですよ。たしか電話もらったのがAM9:40分ごろだったかの。
えらい勢いで準備整えて、ママにわけ話して車で木更津の潮見バースへ送ってもらい、30分後には息切らしながらも見事「船上の人」となっていましたね、ぶふっ。
まっその日の親方の狙いは剣先沖の青物だったのですけど・・・潮&天候悪いせいもあってか二人して懸命に、片やスロージグそして私はラバージグにて(コレでは青の活性上がるまいよ)狙ってみたが、いやはや全くの沈黙状態。
釣れたのが、なんとサバのみと言う体たらく・・・う~ん、そんな日もあるでしょう
お互いすっかりあきらめながら帰港の途についたのですが、その途中で親方が唐突に「そうだお前、シマガツオ知ってるか?」と、このワタクシに問うのでした。
お互いすっかりあきらめながら帰港の途についたのですが、その途中で親方が唐突に「そうだお前、シマガツオ知ってるか?」と、このワタクシに問うのでした。
知らなければよ、今からこの帰りがけ、試しにちょんの間やってみっか・・・で急なかけ上がり、いや落ち込みと言うのか?水深120mラインをのんびり狙ってみると、いきなり一投目で親方に激震的アタリが
東京湾では、コマセ真鯛や深場タチウオの外道として、かなりポピュラーらしいのですが、聞けばどうもあまり好かれてはいない様子。
マダイは水面まで上げて来ると「いや~ん、どうにでもして」と言わんばかりに「ぼかっ」と浮いてきますが、このシマガツオは水圧の影響受けないのか、疲れ知らずにいつまでも抵抗するのです
サビキで間違ってイキナリ3枚も掛かれば、そのやりとりは熾烈を極めるとのよし。しかも船上に取り込まれた後も、かなり暴れまくります、ビタンビタンと・・・そうその体力が尽きるまで。
う~む例えれば、深場のイカを狙っていて掛かる「サバ」の様な扱い受ける魚なのでしょうね。
食べては美味いのだけど、食味及び釣り味云々よりも、全くもって邪魔でどうしようもないと。掛かれば仕掛けが一発で「ぐちゃぐちゃ」になっちまうから・・・。
帰港後はこの魚を、木更津駅西口の「ラーメン三孝」に持ち込んで、たまさかそこに居合わせた仲間と食ってみましたが
三孝のカウンターで飲んでいた真野氏が、持ち込んだこのシマガツオを見て、まるで吐き捨てるかの様に「コイツは寄生虫がいるから生で食べてはいけない、まえに船頭に言われた」等、一人のっけからこき下ろすので、食べる前から回りの反応はイマイチだったか。
しかし実際食べてみれば、自分的にはそれほど不味くは無かったぞ
いや、かなりイケる部類に入ると思うのだが、はたしてよそ様の感想はどうなのかしらね~。
いや、かなりイケる部類に入ると思うのだが、はたしてよそ様の感想はどうなのかしらね~。
ちょいと調べてみると、コヤツは釣った翌日が良い、そして冬に脂が乗るのでそのころが旬だともうたっていました・・・はいはい、その結論は今後の課題としときましょうか。
真鯛だって味に個体差出るのだから、一概に判定は出来やしまい・・・数獲らなければね。
まっこの次からは、リクエストあらば狙ってみたいと思うので、そうその際お味の方は自身で「たぁ~ん」と一発賞味あれ、ぶふっ!
それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!