goo blog サービス終了のお知らせ 

bar andrews

~カウンター越しより~

練習試合VS岡本計装さん

2014年07月20日 10時44分16秒 | Andrews野球部



   



なんと、今季初勝利


年またぎのチーム・ワースト連敗記録12でストップ


試合内容の更新忘れてました


さてさて、この日は河内グランドで練習試合


ちょ~暑いam9:00~pm13:00の時間帯
だったんですが、ここ河内は金峰山の裏手
市内より標高があり、日差しはキツいですが
風は涼しいんです


2時間 両チーム軽くアップして
2時間 試合に使いました


Andrewsは参加メンバー10人だったんですが
マウンドに行ける者が、7人いまして
暑さ対策もバッチリ(笑)
初参加のメンバーも2名いまして、そのふたりとも投手経験者ということもあり
7イニングを4人で投げさせることに


先発は、悩める20番くん(スタミナだけは抜群)
初回 アンラッキーな内野安打から、痛恨の一撃、二撃をくらい
3-0
またまた今日の勝てないのか・・・
そんなムードでしたが


2回は、0で抑え
その裏の攻撃で、貧打Andrewsのクリーンナップが連打
3-2


3回からは、初参加の左腕をマウンドに
この左腕が、3回、4回 無失点で抑え
4回には、またもやクリーンナップが打ち、逆転に成功
3-5


5回は、これまた初参加のサイドスローが1回をなんとか抑え
逃げ切りたいAndrewsは、ここで若きエース19番くんが
ビシビシ投げてくれて


3-5で、ようやく12連敗でストップ
打線がつながれば、リズムは上がる


ゴロ打ちの徹底と機動力
投手の制球力、守備力アップ
これを今後の練習に


【2014年 Andrewsチーム成績】
1/19 岡本計装 8-1 Andrews (20、23、19) 練習試合
2/ 9 FoStyle 7-0 Andrews (18、19、20) ファイヤーカップ
4/27 岡本計装 5-5 Andrews (19、23) 練習試合
5/18 toyose連合 6-1 Andrews (20、23、19) 練習試合
6/ 1 チーム三島 4-2 Andrews (5、19)レッドバー杯
6/29 中央病院 5-2 Andrews (19、7、23) 練習試合
7/13 Andrews 5-3 岡本計装 (20、Kizaki、Adachi、19) 練習試合


【安打数 ~貯金箱の行方~】
 2番  1本 
 3番  3本
 4番  5本
 5番  2本
 7番  3本
14番  1本
16番  3本
17番  2本
19番  3本
20番  2本
23番  4本
25番  1本
utsumi 1本


【投手成績】
 5番 1試合 0勝1敗    1回     0K 四死球 4 WP0 自責点 4
 7番 1試合 0勝0敗      1/3   0K 四死球 1 WP0 自責点 0
18番 1試合 0勝1敗    3回     3K 四死球 0 WP1 自責点 1
19番 7試合 0勝1敗   21回2/3  33K 四死球25 WP0 自責点 8
20番 4試合 0勝2敗    7回2/3   4K 四死球13 WP1 自責点 9
23番 4試合 0勝0敗1分  5回1/3   7K 四死球 2 WP0 自責点 4





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (okakei)
2014-07-25 08:36:22
いつも色々とお世話になります^^
ここ最近のandrewsさんの大幅戦力アップ羨ましい限りです。
部員とも話ましたが、両チームベストで戦えばうちの力では暫くは勝てないだろうと・・・
まぁ、来月もグラウンドあるので怪我なく楽しく宜しくお願いします。
てか、釣りにも行かなんですね!

業務連絡ですが・・・
ちなみに明日は晩酌セットの予定です(笑)
返信する
いつもなにかと (andrews)
2014-07-25 11:38:07
Okakeiさま
いつもお世話さまです
この間の試合は、たまたまタイムリーが
ウチに出て、そちらに出なかっただけの試合でした
しかも、そちらは四死球が少ない
ウチは、制球力の課題を持つ投手ばかり
こんなんじゃ ウチはなかなか勝てませんよ

秋になったら釣りにも
なに、晩酌セットU+2048
了解しました
ご用意しておきます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。