ども 逆神デス
ソウルスターリング 強かったですね
オークス予想は、読みが甘かったです
2017年 G1成績 9戦2勝(フェブラリーS、天皇賞・春)
今週は東京優駿 ダービー
人気割れそうな気配
皐月は「速い馬」、ダービーは「強運の馬」、菊花は「強い馬」
そう言われています
<チェック馬 9頭>
1 ダンビュライト 武 皐月賞③(栗東 音無)12人気で3着<調教後468kg 前走466kg 先行>
4 スワーヴリチャード 四位 共同通①(栗東 庄野)軽視できない<調教後512kg 前走504kg 差し>
6 サトノアーサー 川田 毎日杯②(栗東 池江)東京向きかも<調教後474kg 前走472kg 先行>
7 アルアイン 松山 皐月賞①(栗東 池江)9人気の皐月賞馬<調教後522kg 前走518kg 先行>
10ベストアプローチ 岩田 青葉賞②(栗東 藤原)弥生→青葉2着<調教後482kg 前走468kg 差し>
11ペルシアンナイト 戸崎 皐月賞②(栗東 池江)左回りもいい<調教後480kg 前走480kg 差し>
12レイデオロ ルメール ホープ①(美浦 藤沢)皐月5人気、5着<調教後482kg 前走484kg 差し>
13カデナ 福永 弥生賞①(栗東 中竹)後方待機が裏目に<調教後460kg 前走452kg 差し>
18アドミラブル デムーロ 青葉賞①(栗東 音無)中3週ペース<調教後526kg 前走510kg 差し>
池江厩舎 3頭
音無厩舎 2頭
<データ&ジンクス>
・青葉賞 優勝なし・・・アドミラブル該当
・皐月賞 5着以下かつ5番人気以下 3着以内なし(過去10年)・・・レイデオロ該当
・内枠有利(2009年以降 オークスBコース、ダービーCコース)
・4枠 6枠 8枠 優勝馬なし(過去10年)・・・アドミラブル該当
・関西騎手、関西厩舎
・当日 単勝4、8、9人気 連対なし(過去10年)
・ノーザンファーム、社台ファーム
いろんなデータを当てはめていると
結果・・・該当馬ナシになりました(爆)
今回 それだけ難解レースということ
これ 馬連1点で当てれたら「神」デス
1 ダンビュライト 武
4 スワーヴリチャード 四位
6 サトノアーサー 川田
7 アルアイン 松山
10ベストアプローチ 岩田 パッとしないし
11ペルシアンナイト 戸崎
12レイデオロ ルメール
13カデナ 福永
18アドミラブル デムーロ 大外だし「運」が無さそう
青葉賞 斬り
ダンビュライト
いくら内枠有利といっても
無いと思うけどなぁー
スワーヴリチャード
うーむ・・・優勝は無いと思うが
サトノアーサー
2年連続ダービージョッキーある?
アルアイン
あっさり2冠するかもしれないし
馬郡に沈むかもしれない
ペルシアンナイト
乗り替りって厳しい
レイデオロ
データーだと3着以内無し
だけど、休み明けの皐月だったしなぁ
カデナ
クラシックに勝てない騎手なんだよなぁ
1 ダンビュライト 武
4 スワーヴリチャード 四位
6 サトノアーサー 川田
7 アルアイン 松山
11ペルシアンナイト 戸崎
12レイデオロ ルメール
13カデナ 福永
<展開>
うーむ・・・これといってハナ切る馬いないですね
3、5、8 あたりか
もしくは 組織力で 2にハナを切らせるか
内枠で先行する 1,4,7
直線勝負にかける 6、10、11、12、13、18
こう整理してみると やっぱ外はキツそうですね
これで 18が勝つならスゴイ能力
<調教VTR>
サトノアーサー
アルアイン
ベストアプローチ
アドミラブル
この4頭が良く見えました
さて、どうしましょう
何の理由で消去していけばいいのでしょうか
人気順さえも分からない
予知能力が欲しいデス
1 ダンビュライト 武 内枠有利とはいえ、とはいえ無いでしょ
4 スワーヴリチャード 四位 ありかもと思ってけど、動きイマイチかと
6 サトノアーサー 川田 本命かな
7 アルアイン 松山 シンデレラボーイかも
11ペルシアンナイト 戸崎 乗り替りは斬り
12レイデオロ ルメール 動きはイマイチ
13カデナ 福永 秀でたものを感じない
ん??
ビシバシ斬ってしまったが
いいのか??
この2頭って池江厩舎ワンツー フィニッシュということになる
アーサーが1着だと川田騎手は2年連続、馬主さんは祈願の初制覇
アルアインが1着だと松山騎手はシンデレラボーイだぞっ
いいんか??
まぁーいいか
こんなレース何点買い目増やしても当たりそうもない
これでいきましょう
<馬連1点>
6-7
そろそろ 青葉賞馬が来てもおかしくないと思うが・・・
土曜日の東京 芝は8枠がよく絡んでました(不気味)