ども、昨夜 お客さんとのひょんな会話の流れから
11月 バンジージャンプするかも・・・です
まぁー ふたりにステディーが、10月末までにできたら・・・という条件ですので
ぷぷぷ
ナイナイナイ^^
むしろ
オレを飛ばしてみろよーーー
そんな自信に満ち溢れております
もっとも誰かがバンジーするということは「確定」なので
ドライブがてら
11月上旬の日曜日に、五木村の郷土料理でものんびり食べにでも行こうかという気分です
コホンっ
さてさて、お酒の紹介でも・・・
今日は ちょっと珍しいウォッカを
ロシア産のウォッカベースに、リンゴ、梨の葉を浸酒
ポートワイン、砂糖シロップ、その後 3年熟成のブランデーなどをブレンドしたお酒です
一応、スピリッツ・・・のようです
なんじゃら、かんじゃら混ぜてるなぁーの印象
試飲してみますと
懐かしい・・・古い・・・
うーむ・・・昔ながらの味わい
そう!!
電氣ブランを彷彿させます
そんな感じです
ちなみに、「スタルカ」とはロシア語の「スターラヤ」が起源だそうです
ロングカクテルでお作りしてみたところ
意外と!?
好評
-20度で冷やして、ストレートというオススメがありましたので
ちょいと、今夜 そうやって飲んでみます
今日の「一日一曲」
Grand Funk Railroad Heartbreaker
ふ~られたぁ~♪♪
バンジー2人に捧げます