goo blog サービス終了のお知らせ 

bar andrews

~カウンター越しより~

無音の店内

2011年02月10日 19時47分56秒 | ひとりごと



数年お店で使っていたデッキが
突如、バチバチっと音を立てて
さきほど最期を遂げました

すぐさま代わりを買い換える時間もなく
今夜のアンドリュースは無音の店内

時折、冷蔵庫の作動する音が聴こえる程度です(悲)
明日、買い物し取り付け作業の予定ですが
果たして間に合うのか・・・メカ音痴なアタシ^^;

また同じようなデッキにするか
アンプにするのか
i podにするのか
どれがいいのやら・・・

数年前、真夏にエアコンが壊れて営業したことを思えば
無音なんて、まだマシ
あの時は、エアコンですと言って
「うちわ」を渡してました m(u_u)m

 

 


OnePeat 9y

2011年02月10日 01時28分06秒 | Scotch Malt Whisky



アイラモルト
蒸留所の名前は、公表されていませんが
ラベルに
An Aird Bheag
アン・アード・ビーグ

Aird(Ard)Bheag(Beg)
そのままアードベッグ蒸留所のモルトです
年数は9年
カスクストレングス 62%
数字だけを見ると強烈なモルトです

香りは、もちろん燻製の香りは感じるのですが
アルコールが邪魔して鼻腔に突き刺さります
そんな中でも、革製の手袋・・・そんな香りがします
(5分ほど、放置してみました)

味は口当たりは甘く、アルコールのドロっとした感があり
その後はスパイシーです
ピリピリと長く・・・熱い
これはこれで、ハードタイプとしていいのですが
もう少し熟成させたら、どうだったんでしょうね



今日の「一日一曲」は

懐かしい曲みっけ(個人的にデスガ)
カッコイイーー♪♪
あっ・・・そういえば、この曲はアマ・バン時代に
声が出なくて、ボツなった曲だった


ForeignerよりDouble Vision