goo blog サービス終了のお知らせ 

bar andrews

~カウンター越しより~

第9回 アンドリュース・ゴルフコンペ

2013年04月21日 13時13分39秒 | やっぱ、Golfでしょ



OUT IN 4組同時スタート、18Hスループレーということで
朝の早くから、お集まりくださいまして
ありがとうごうざいました


鹿央ゴルフカントリーで
第9回 アンドリュース ゴルフコンペを開催しました


ウチのコンペにしては珍しくお天気に恵まれ・・・
少し肌寒い日でしたが、トリッキーな難コースに皆さん挑まれました


鹿央ゴルフはフェアウエイが狭く、右、左のドッグレックが多く、クリークも横切り
飛距離の逆算、アイアンの精度が試されるホールばかり
またセカンド地点からグリーンへは、目測を誤るほど、距離合せが難しい
結構 1クラブ上げてショットしてみて、正解
というホールが多かったのでないでしょうか・・・
グリーンも広いので、平気で3パットしちゃったり
軽く感じたり、切れそうで、切れなかったりと・・・


ホールによって、上手くいくときとまんとコース設計の意図に
ハマってしまう時の差があったのではないでしょうか


さてさて、
参加してくださったパーティの皆さんたちです


IN組
盛り上げ部隊 A’s野球部チーム
スコアより参加することに意義がある
ゴルフというより身体を動かすのが好きというメンバー


            



常連男性たちと姫・・・ゴルコン組!?
なーんか、和気藹々で楽しそうでした


            



実力派、しかしいまだ悲運の組(笑)
ゴルフへのリスペクトは高く、実力も・・・
しかし、ウチのコンペでまだ優勝は・・・いまだ


            



コンペ常連組
この中に、過去優勝者が2名も・・・賞品ドロボー組なんです


            



OUT組
A’s野球部 コンペ主催者組

   
            



常連ドクター組
いつもカウンターで・・・カキを食べています


            



フルーティーさん率いる刺客組
この中に・・・


            



コンペ常連組
実力&運も・・・この中に・・・


            

 

 

さぁーズラっと成績を公表していきましょう


26 morishitaさま 75-66 141 今日はメタメタだったんですねぇ 次回 頑張りましょう
25 fukuyamaさま 73-66 139 初参加のメンバー まさかの野球部最下位
24 nakaiさま 76-62 138 毎度 参加ありがとうございます もうちょいスコアあげましょう
23 kogataさま 76-57 133 メンバー 57の後の76って・・・でも大健闘です
22 sakaiさま 65-65 130 メンバー 初のビリ脱出 今日はよく当たってました
21 aikoさま 62-59 121 今日は調子が良くなかったようですね
20 shichihyoさま 59-59 118 メンバー ベスト80台も、不調だとこの成績 恐ろしいゴルフ場
19 fujibayashiさま 53-45 98 ダブルペリアの恐ろしさ・・・
18 yamadaさま 47-52 99 不調ながらも、なんとか99
17 tomitaさま 59-54 113 練習の成果が安定したスコアにつながってます 
16 murataさま 59-53 112 リーグでいつもお世話になっています
15 kunitomo 54-52 106 いまの練習量じゃ・・・このスコアに納得できます
14 horinouchiさま 50-47 97 次回もぜひご参加を
13 matsudaさま 56-42 98 過去優勝者も・・・イマイチだったようです しかし、キャディーバックを当てました
12 nishimuraさま 55-57 112 スタートからは良かったんですが・・・後半 壊れてました
11 mayumiさま 59-53 112 やはりこのコースのせい!?
10 yasudaさま 46-44 90 無冠の帝王(笑) そう易々と優勝はさせません・・・ダブルペリアは
 9 furusawaさま 52-51 103 今日のアイアン キレッキレでしたね
 8 rieさま 48-51 99 いつしか優勝を 女性初を
 7 matsubaraさま 47-53 100 ベスト80台も・・・トリッキーにやられましたか・・・
 6 kashioさま 47-43 90 過去優勝者 優勝ラインにはいいスコアです
 5 yoshikoさま 46-45 91 いいスコアなんですがねぇ 次回に優勝を・・・てか、上手いですね
 4 yagiさま 42-56 98 そう易々と3度も優勝は・・・運転お世話になりました
 3 kogaさま 50-48 98 寡黙なゴルファー 虎視眈眈と・・・という感じです

準優勝 shimoruraさま 47-41 88 ベストグロス賞 ニアピン賞ドラコン賞
なんか、なんでんかんでん持っていきました(笑)


そして、第9回 アンドリュース・ゴルフコンペ優勝者は
第2回大会 優勝者
A’s野球部
47-44 91
kamamuraさま


               

 

アハハハ・・・
パチパチ・・・


さぁー次回 10回目の大会は、どうなるんでしょうかね
3度の優勝を狙う方が、お二人か・・・
初優勝の方か・・・
男性か女性か・・・
初の女性優勝もそろそろみたいところです


今回は、鹿央ゴルフにお世話になりました
トリッキーなコースではありますが
とてもグリーンが整備されてて、プレーしてて気持ちよかったです


そして、なんと
ゴルフ場よりキャディーバック、スポーツバッグ、ソックス2つも賞品を提供してくださって
こんなに用意してくださったゴルフ場は初めてでした


「市内から1時間でいける所を回ろう」と始まったゴルフコンペ
2巡目も必ず、この鹿央に戻ってきます
本当に感じのよいゴルフ場でした
皆さんも鹿央ゴルフ 行ってみてください
以外と近いんです(笑)
そして・・・トリッキーなんです(泣) くそーーー


それでは、参加された皆さん
また10回目を企画しますので
よろしくお願いします
第9回 ゴルフコンペ ありがとうございました

 

 

 


練習しなきゃ

2013年04月19日 13時56分19秒 | やっぱ、Golfでしょ



かる~く200球の練習


そのほとんどが、30y、50yのアプローチや7Iや9Iのハーフスイング
トップを小さく、コンパクトに・・・これが目標
忘れてた感覚が・・・ようやく・・・でも、まだまだデス
もう練習日は、今日の深夜 画図ゴルフでしかないのに
土曜の昼は、睡眠


パットもショットも「1、2、3」のリズムを忘れないようにしないと


そして、コンペ賞品がいましがたお店に届いた
ネットで 2週間ほど前に注文したので
何を購入したか・・・覚えてません
後で、検品しないと



                                   

 

 

 

そうそう、話は変わりますが
最近 めっちゃこの手の写真を撮りたいと思っています





                             



野球部のメンバーでもいいし、
ゴルフコンペの記念撮影でもいいし
撮ってみたい


いっせーのーせっ!!
みんなジャンプ
カメラ 連写でOKらしい


撮りてぇーーー
カツラごと飛ばしてぇーーー

 





                                  



鹿央ゴルフ 練習ラウンド

2013年04月16日 08時36分39秒 | やっぱ、Golfでしょ



いつもの寝なしゴルフです


日曜日 お世話になる鹿央ゴルフ
そのコンペの確認などもありまして
今日は、練習ラウンドでした


初めてのゴルフコース
「トリッキー」だと耳にしてましたが
本当に・・・スゴい


コンペ以来でコースで練習もろくにしてないので
アタシのスコアは、ボロボロ
それは、ただの練習不足


スコアではなくて
どこに打っていいのやら・・・


Uの字やCの字みたいなホールがあり
短いミドルでは、これでもかぁーってくらいバンカーが存在
ロングホールでこんなにフェアウエイが狭いの?


ってな感じでした
うーむ・・・真っ平らなフェアウエイがとにかく少なかったです


鹿央ゴルフ
簡単にいいスコア出せるようなコースではない
ということだけわかりました


金曜の深夜に画図ゴルフで最終練習
打ってても感覚が良くなかったので、ちと得打です


土日とお天気が崩れそうな予報ですね
うーん・・・困りましたね




今日の一曲
Guns N' Roses   Sweet Child O' Mine

 

 

 

 


ゴルフコンペのお知らせ

2013年04月13日 17時35分03秒 | やっぱ、Golfでしょ

来週ですね
9回目のゴルフコンペ


ゴルフ場とも最終確認いたしました
ちょっと料金の変更がございますのでお知らせいたします


4月21日(日)
鹿央ゴルフ
OUT、IN 同時スタート
18H スルー
昼食後、表彰式

受付 6:00ー6:30
第一組 スタート時 7:20-

OUT組 ドラコン 5番
     ニアピン 2番
IN組  ドラコン 13番
     ニアピン 11番

料金 食事券付き10500円
参加費 参加の品(2000円以内の商品)をお持ちください



マスターズでテンションを高めて練習
アタシもテンション上げて、湯島に釣りです

 


今日の一曲
The Eagles    I Can't Tell You Why

 

 

 


ゴルフ練習

2013年04月10日 14時25分14秒 | やっぱ、Golfでしょ

                                         

 



釣りに、ゴルフに、野球に
遊びに大忙しです


来週16日(火) 鹿央ゴルフに練習ラウンドが決まったので
急きょ 池田ゴルフへ行ってきました


今年はぜんぜんラウンドしてない(釣れない釣りばっか)
だもんで練習もしてない


パチンパチンと
200球打って終了~


ドライバーを5球ほど打ちましたが
なんか力が乗ってない球筋・・・まいっか


今週末はマスターズ開催
だもんで、TV観戦しないといけないので(笑)
皐月賞の予想もしないといけない


オールナイトの画図ゴルフは練習却下
日曜が釣りだし、月曜は体力温存
ということで、これぽっちの練習で16日 鹿央ラウンドです


まぁー 16日はゴルフコンペの下見と打合せ兼ねてですので^^
でも・・・コンペはその週の21日
となると、たぶん練習嫌いなアタシは、19日 深夜に練習が最後だと思います

 

 

今日の一曲
The Beatles   While My Guitar Gently Weeps

 

 

 

 


ゴルフコンペ優勝者に

2013年03月27日 17時26分30秒 | やっぱ、Golfでしょ

コンペ優勝者の方に、もう毎度のことになりましたが
このスパークリングワインを贈呈


コンペ後日の夕食に
キンキンに冷えたコイツをシュポン!!
シュワ~と言う中で


グビグビ・・・
プハッーーーっとしていただきたく
ご用意させていただきました


                                   




このほかにも、もちろん心ばかりですが
賞品をご用意させていただきますので
みなさん あと4週あるので練習に励んでください


9回目のコンペ
力入っている方が多いようで
特に女性ゴルファー


そろそろ、初の女性優勝者が出てもおかしくない
そんな気がします


アタシの目標スコアは・・・そうですね
練習開始したばかりで
大きなこと言えませんが、ベストが94なので(恥)
99以下ならOKかと

 

今日の一曲
Eurythmics   There Must Be An Angel

 

 

 


ゴルフ練習

2013年03月24日 12時39分26秒 | やっぱ、Golfでしょ



野球後にゴルフ練習


そこで マネージャーにゴルフ初体験


もっと背筋伸ばして
腰、お尻を突き出して
軽く膝曲げてアドレスしましょう


まぁー 
アタシの構えはこんなデス
みなさん  お手本に(笑)

 

 

 

 



                                    

 

 

 

 

 


 


ゴルフ練習

2013年03月17日 12時57分48秒 | やっぱ、Golfでしょ



野球後に、16番くんとゴルフ練習


半年ぶりにクラブを握りました(笑)


にしても・・・寝なしで、昼まで野球して


それからゴルフ練習


我ながら、元気ですね


半年ぶりにクラブ握るような者が、4月にコンペ主催とは・・・


イカン イカン


ゴルフ ナメとるって言われそう


そんな人間が偉そうに


「ここは、こうだよ!!」


なんてスイングについて、16番くんに言いよるし(笑)


で、久々のゴルフ練習は・・・クラブが重いと感じたデス(笑)


それでも、まぁまぁ当たるんです


あとは、5番~9番の練習


アプローチの距離感、パターに鉛を貼る


この辺をぼちぼち、やれば・・・周りに迷惑のかからないスコアで回れそうです


ドライバーは度胸(笑)

 

 

 

 


第9回 andrewsゴルフコンペ ~ご案内~

2013年01月08日 17時15分46秒 | やっぱ、Golfでしょ



1月~6月、9月~11月釣り
2月はテイスティング会
3月にカキ小屋・・・と何かと、アタクシ段取っております


そして、4月、10月はゴルフコンペ


その予約をいたしましたので
とりあえず、ご案内させていただきます


参加希望の皆さんは、この日の予定を開けておいてくださいネ



第9回 andrewsゴルフコンペ
4月21日(日)
鹿央ゴルフ倶楽部
セルフプレー
料金:9804円+食事
8組 OUT4組 IN4組 同時スタート・18Hスループレー
スタート時:7:20-
競技方法:フロントティ、ダブルペリア方式
参加費:いつもながら、申し訳ありませんが
     2000円以内の商品をお願いします

 

 

腕に自信のある方、ビギナーの方
一切問いません
大人としての・・・ゴルファーとしてのマナーさえあれば、OKです


ぜひぜひ、皆さん参加してください
大勢の方が盛り上がりますからね


参加希望の方は、お店まで
締切は、4月10日あたりでしょうか


ゴルフ練習も始めなきゃ

 

 

 


第8回 andrewsゴルフ親睦会

2012年10月28日 08時26分27秒 | やっぱ、Golfでしょ



お天気予想は、午前中80%の雨


レインマンのアタシ


ここ数回のゴルフコンペは、いつも雨&霧  (常に、スコットランドをイメージしてますから


しかーーーーし


今回は、ちょいとポツポツした程度でありまして


午後から心地よい晴れ


気持ちよく、8回目のコンペを「阿蘇グランヴィリオ」でやることができました


そう


andrewsが開く、ゴルフコンペでは、久しぶりの良い「コンディション」なのです(爆)


集まってくださった 17名のゴルファー


グリーンにエア入れ時期だったようで、ディンプル・・・ボコボコでラインどころじゃなかったですが


ご不満なくプレーしてくださって、ありがとうございます

 


今回の参加の皆さんは・・・



                


第1組

実力派ゴルファーチーム

ゴルフをリスペクトし、練習もラウンドも怠らない方々

年間ラウンド数も凄いんです

 

 

 

 

                


第2組

何かとお世話になっておりますゴルファーチーム

お世話になっているだけでなく、これまたゴルフ大好きな方々です

まさか、この中に・・・・

 

 

 

 

                


第3組

大学つながり・・・お笑いチーム

ゴルフを愉しく、時には周囲を笑わせることだって出来る方々

いつも参加してくれてありがとう

 

 

 

 

                


第4組

Andrews野球部チーム

野球部ですもん・・・そりゃあ、飛距離は負けません  (一人を除いてデスガ)

ショットの精度だって、なかなかなもんです  (一人を除いてデスガ)

優勝だって、狙えます  (一人を除いてデスガ)

 

 

 

                


第5組

ミックス・チーム

お一人での参加の方は、あたくしめとご一緒させていただきます

ゴルフ中に、競馬の話したり、昼食時にビール飲んだり、

ショートホールなのに、全員グリーンを外してました(笑)

 

 

 

さてさて、コンペ成績を・・・発表させていただきまーーーす

 

もちろん、下位から

 

17位 72-71 143 野球部16番くん うーむ・・・成長が見えません
16位 58-56 114 野球部 2番くん ハンデを生かしきれず、スコアはまとまってきました
15位 68-53 121 ドクターfuruさん 前半に苦労されてました
14位 57-55 112 daiちゃん ウンウン もうちょいだぁ
13位 43-64 107 野球部14番くん 後半1Hのティーショット、まさかの6連OBで沈む
12位 56-62 118 美しきゴルファー3名の一人 mayumiさん ぜひまた、参加してくださいね
11位 54-62 116 笑いの神 nakaiさん もう少しでスコアの壁を超えれるはず
10位 51-51 102 アタシ うーむ、パッティングがなんとかなれば・・・
 9位 50-59 109 旧野球部 1番くん パッティングの距離感上手でした
 8位 51-58 109 お世話になってますaiko姉 いつも笑顔で元気いっぱい 素敵デス
 7位 50-51 101 真面目ゴルファーinoっち おおおーもうちょいで「二桁」でしたね
 6位 47-43  90 美と実力を兼ね備えているrieさん いつしか、優勝ありでしょう
 5位 45-52  97 ゴルフ歴2年ちょいで抜群のセンスのmatsubaraさん あの「10打」が痛かった
 4位 41-44  85 野球部5番くん ベスグロ取れず・・・今度は、ベスグロ&優勝を目指してみて
 3位 39-44  83 andrewsコンペ 無冠の帝王yasudaさん ベスグロ、優勝なら「70台」を
 2位 46-46  92 お世話になってます組 某社長nonakaさん 惜しい、惜しい・・・後1打差だったんです


そして



第8回 andrewsゴルフコンペ 優勝者は



ナント!?



この会 始まって以来の



二度目の優勝者



優勝 44-47 91 お世話になってます組 某社長yagiさん



ついに


とうとう


許しちゃいました


2度の優勝を


3度の優勝は、皆さん頑張って阻止しましょうしょうね(笑)

 

そうそう



アタシとんでもない失態を・・・



優勝者への・・・プレゼント

 

 

                         

 

 

車になぜか・・・積み忘れてました



スミマセン



ちゃーーんと贈呈いたします

 

 

さて、今回のゴルフコンペ ご参加ありがとうございました


いつも天気に恵まれなかったコンペですが今回は、まずまずでした

次回は、来春に予定いたします

さらなる練習に皆さん励まれ、スコアアップにつなげ

休日のゴルフで心地よく、そして和気藹藹・・・リフレッシュしていただけると

私としましてもとても幸いです

今後もゴルフを通じての親睦会を続けていきますので

これからも、どうぞ宜しくお願いいたします

 

 

 

 

 


いいデキ

2012年10月19日 19時37分54秒 | やっぱ、Golfでしょ



                                   



届きました


今回も、これからもコンペ優勝者には


このスパークリング・ワインを贈呈^^


                                   

 

 

キレイに文字入り♪♪

 

いつか・・・私も優勝します(笑)

 

フルハンデを生かしてデスガ^^;

 

 

 

 


ゴルフ練習

2012年10月16日 13時31分57秒 | やっぱ、Golfでしょ

久しぶりにゴルフ練習


たぶん・・・半年ぶりほどの練習かも


というかクラブを握るのも・・・




あっ!?




夏 以来か


いつラウンドしたかも忘れてました(笑)


10月28日に予定しているゴルフコンペ


準備もボチボチ出来たし


そろそろ自身の練習でもしようかと・・・


アイアンはまずまず(^O^)


アプローチはこんなもんかな(^w^)


ドライバーは・・・へし折りたくなりました(-_-#)


また100叩くな・・・こりゃ


さてさて


11名のコンペ参加人数でしたが


有り難いことに、ちょいと増えまして


17名 5組に♪♪


前回よりメンバーは減りましたが


レベルは下がってませんV(^-^)V


女性ゴルファーが今回3名いらっしゃるんですが


お1人 とんでもないゴルファーが


何がとんでもないかと言いますと


年間ラウンド数


なんと!?


60回(爆)


さらに、週4日 練習だと


すげーっす


スコアもなかなからしいです


第8回アンドリュースゴルフコンペでは


初の女性優勝が出るかもしれないですね


楽しみ♪♪
楽しみ♪♪


男性陣も女子に負けないように練習しておきましょう!!

 

 

 


ゴルフコンペ

2012年10月05日 14時15分50秒 | やっぱ、Golfでしょ



10月28日に行う8回目のゴルフコンペ


だいたいいつも24、5名ほど・・・
6組程度でラウンドしているのですが
(予約は8組)


今回は


ナント!?


コンペ始めて以来の!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最小人数^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11名(現在のところ)

 

 

 

 

 

 

11月にいつもやっているところを10月にもってきたのが
良くなかったのか・・・・



しかーーーし

 


これでも開催します
いたしかたありません


考えようによっては、優勝チャンスが巡ってきたわけでです
アタシも「優勝」に名を刻みたい・・・釣りばっかでクラブよりロッドしか手にしてませんが
100以下のスコアの方なら


見切り発信で、ご用意させていただいているコンペ賞品
もう注文して手元に届いております


なので、出来るだけ全員の方に行き届くように
今回は配慮したいと思います

 

手ブラでは帰しません