goo blog サービス終了のお知らせ 

bar andrews

~カウンター越しより~

やってしまった part 2

2022年06月17日 17時23分17秒 | ひとりごと

こないだ
水曜日の営業後、片づけして
お店のカギ 
エレベーターと非常口を締め
私服に着替え
先にゴミ出しておこうと
エレベーターに乗り込み
ドアが閉まる
瞬間・・・

ハッ!!

カギ持たずに乗ってしまった
ウチのビル
もう外部から入れない
カギは店
携帯も店
サイフも全部 店
ただ右手に ゴミ箱を手にしてるだけw
呆然と立ちすくむ

冷静になれ!!
冷静になれ!!
冷静になれ!!

と落ち着いて考えてみるが
深夜3時 管理会社にTELできない
いや、連絡先は携帯の中
どうする!?
手ぶらで歩いて帰宅するしか
とりあえず、術は思いつかず・・・テクテク
あーーあ やっちまったなぁーと
久しぶりに星を眺めながら、帰宅した夜

自宅のカギももちろん無い
深夜に自宅の扉を叩く
5~10分経っただろうか
ようやく、扉の向こうに人の気配
家族の名前を言い
アタシだと解ってもらって
やっと開けてもらえた
(不審者扱いされた52歳)

翌日 店に行き
管理会社へ連絡つくお店に
かくかくしかじか・・・ペコリペコリ
ワケを言い、連絡してもらい
やっとお店に入ることが出来た昨日の昼

この勝手にお店から締め出されたプレイ
実は2度目
エレーベーターのカギは店を出る時しか
OFFにしちゃダメ(自分に言い聞かせてる)
10年ここに居てまだ慣れてない
なかなか慣れない
カギがエレーベーター内システム

なんらかの対策をしないと
またやらかす予感
いや、アタシならやる・・・確実に


昨日のダメージ

2022年06月13日 19時21分13秒 | ひとりごと

あーー痛い
全身痛む
昨日の野球で3イニング投げただけで
いやいやいや、めっちゃ打たれたし
制球力も無かったから
球数が多かったw
好投手なら7イニング分ほど
投げたことになるのではw

ずっと痛かった右肩の痛みがなかったけど
気温&湿度、睡眠時間、年齢からか
投げると右足ふくらはぎが吊り出して
もうボロボロでした

けど ジムの効果はわずかですが
ありそうな気がしました
右肩の痛みはダンベル持って肩回してるといいかも
筋トレから体幹は鍛えられてきてるみたいですが
瞬発系の動きは守備練習からじゃないと
無理に追いかけるようなことを一人でしませんからね

夏場は早朝練習を入れて
若手中心でチームを作って
もうエントリーしないでいいかと思ってた
秋のトウヤ杯に向けてやりますかね
7月は新メンバーの歓迎会でもやりましょう


幸運日??

2022年06月01日 20時51分42秒 | ひとりごと

一粒万倍日といわれる開運日

あまり気にしない方ですが
大きな買い物、契約とか
身に着ける物などを購入するには
ゲン担ぎとしていいかも

その日が
2022年
1月11日(火)
3月26日(土)
6月10日(金)

一応
1月11日 「秩父樽の契約した日」
3月26日 個人用でお買い物
6月10日 なににしようかな・・・

気にも留めない人からしたら
だからなんだって話なんですが
財布とかバッグとか買い替える言いワケですよw

ちなみに
2023年
1月6日(金)
3月21日(火)
8月4日(金)




ナッセチャンネル

2022年05月12日 13時28分19秒 | ひとりごと

今日は広告「ナッセ」の撮影
広告業界もyoutubeを活用するみたい
となると
ウチも動画upということで
うーむ・・・
めっちゃ映りたくない
今回はもう仕方ないけど
若いスタッフを捕まえて
こういう広告で店の顔にしたいw


ナッセチャンネル




GWの街中は

2022年05月03日 16時56分46秒 | ひとりごと

GWの街中は
若い人や家族連れでいっぱい
活気は戻ってきているようです
天気もいいですし
どっかドライブでも出かけたくなりますね
夜になると・・・
若い人ばっかで大人は少なく感じます

仕事前に軽くざる蕎麦でもと思い
下通りウエストへ
もう少し体重を落としたいのに
つい、天丼セット
さらに、無料の天上数3玉にしてしまい
もう満腹状態







あの影響で
そば粉高騰する前に
たらふく喰いました
そういや、洋酒も販売休止
入手困難&品薄状態になるかもです


電話に出れないことも

2022年04月26日 18時21分57秒 | ひとりごと

なにせ、いまは一人仕事なので
タイミング次第では
電話が鳴っても取れない時もあります

先週の土曜日深夜に
ドリンクのタンサンを注いでるその瞬間
プルルルルル・・・・
あっ!!
と思ったんですが
ご注文いただいたドリンク優先

その後は電話は鳴る事もなく
たぶん、お店開いてる??
という電話だったんでしょうが
どうしようもなかったです

一人だとこういう事も起きてしまうので
そろそろ週末スタッフを募りましょうかね


ウイスキーの飲み方

2022年04月19日 19時18分15秒 | ひとりごと

ウイスキーのオーダー(飲み方)

1ストレート
2ハイボール
3ロック
4トワイスアップ
5水割り
6その他

ウチは圧倒的にストレート
ここ数年のハイボールブームもあってか
ロック→ハイボールの順番が変わりましたが
やっぱりストレートが多いです
ダイレクトに香りや味が伝わりますので
個人的にも1番好きな飲み方です

ただ、最近ふと気づいたんですが
水割りって 随分と注文受けてない
水割りを作った記憶がここ数年ない
水割り派だった人もハイボールに移行したのか??

水で割るという点では
似た飲み方になるでしょうが
トワイスアップ
氷なし常温の水で割る(1:1程度)
という飲み方もありますが
初めて飲む銘柄のウイスキーは
アルコール度数、酒質などそれぞれ違いますから
ストレートでひと口味わってから
少しづつ加水していった方が無難です

氷を落とし、温度を下げると
違う性格を表わしてくるので
ストレートで飲みやすくても
ロックだと飲みにくくなる酒質のものもあるし
その反対にストレートで飲みにくくても
ロック、ハイボール向きというウイスキーもありますので
一概に答えにくいのが正直なところです

いずれにしても
飲み方、楽しみ方は人それぞれですが
ウイスキーのことをよく理解し
お客さんの好みを知り
お勧めしていくということが
私の仕事の一つだと思っています



【自己責任】ペヤングw

2022年04月05日 12時00分00秒 | ひとりごと

獄激辛シリーズ
Final版 獄激辛の2倍
獄激辛カレー味を食したことありますが
あれでも
きえーーーーーーーーーーー
だったのに

コレを食べるYoutube動画を見てみると
絶対、ムリ
これはキケン
と思い、今回はスルーしていたのに







チャレンジするから用意しといて
だと
知らんよ
マジで
完食できるレベルではないって