掃除して、業者さんに再開の連絡して
果物など冷蔵庫の買い出し、氷の注文と
いよいよ 社会復帰w
そうだ
髪も切ってスッキリしとくか
まん防明けまで
あと10日
長い2ヶ月間だったので
リハビリして
深夜帯のカラダに戻さないと
0時くらいにアクビばっかしてそうw
来週は掃除、買い出し補充
冷蔵庫チェックして
22日〜の通常営業の準備に入ろう
衝動買いしたプロテイン
ジム後にプロテイン
賞味期限までになんとか消費したい
シャカシャカしたら混ざるのか
低脂肪乳で割ってみたけど
牛乳の方がコクがあって美味い
温めたら溶けやすいのか
と思ってやってみたら
タンパク質は熱で固まるプロテイン
スプーンの裏でダマをつぶしながら
無理やり飲む
のど越しはドロドロw
・・・マズい
21時までお店にいて
それからジムという日々
週4日ペースで通ってますが
6日以上になると
肘関節を痛めてしまうので
これくらいがちょうどいいのかも
いつもは深夜ジムだったのが
まん防中は早い時間帯に行くので
割と人が多く、顔ぶれもだいたい一緒
眺めているとトレーニング後
帰るとき、若い男子は
片手にプロテインの入った容器を
シャカシャカ振りながら
ドアを出ていきます
それが何人もw(30分以内接種か)
一応、アタシもプロテインをお店に置いているんですが
水割りでは飲めない(マズい)
飲んでもミルク割りでしか・・・
けどミルク飲むとすぐお腹壊すんで
買ったはいいが、放置状態
そろそろ賞味期限が気になるところ
飲みきれないかもしれない
衝動買い禁止
まん防でお店休業して3週間
家族以外と会話してない
・・・ことに気づいたw
もしかしたら
あと3週間この生活が続くのか・・・
ん??
ここに行けば
誰か話し相手になってくれるかなぁ
相席ラウンジw
なんちゃらニーニョの影響で
今年の冬は寒いって言ってましたが
ホントに寒い
こんな時は温泉でも行ってのんびりしたいけど
コロナ、コロナ言われると
大人しく冬眠しておくのが良さそうですね
寒中見舞い
ありがとうございます
長いトンネルの出口に
希望の明かりが灯る新年になる事を・・・
秩父蒸留所より心温まる文面
有難いです
なんでもいいから
何か目標を企ててやっていきましょう
ビル外壁の雨漏り
熊本地震で傷みが出て
ビル側も補修工事をしたんですが
・・・もうお手上げの様で
とはいっても放っておいても
壁紙が剥がれてこっちが困るので
出来る限るのことはこの際しておこうと
壁紙が剥がれないように抑えただけ
そもそもの補修が出来ないので
一時しのぎ程度の作業
「ビルを建て直すので・・・」
って、いつ言われるんだろうか
まだ引っ越ししたくないなぁ