goo blog サービス終了のお知らせ 

ECHOES

Punk Rock Life

The Vibrators/Garage Punk

2014-05-19 19:30:20 | Weblog


ヴァイブレーターズのパンクのカヴァー集、Punk The Early Yearsという好きなアルバムがあるのだけど、Amazonではそれが成人向け商品になってるそうで確認してきた。


このページでは、アダルト商品および18歳未満の方には不適切な表現内容が含まれる商品を取り扱っています。 18歳未満の方のアクセスは固くお断りします。

あなたは18歳以上ですか?

クリックするとこのような注意書きが表示されるのだけど、俺はクリアしてるので、バイブレーターでもバイブレーターズでも大きな顔して買える(笑)

久々にバイブレーターズを検索してるとGarage Punkというアルバムが出ているのを発見。

ちょっと見たところジャケットのセンスがあんまりなんで無視していたんだろな、リリースは2009年だ。

内容は、ガレージ系やナゲッツあたりのバンドのカヴァー集ということだけど、元々ヴァイブレーターズは初期のパンク・バンドの中では、年齢的にもそこらのバンドと距離は近かったはず。

収録曲を見ればこのブログに付き合ってくれてる人は興味を持つはず。

1. Shakin' Street
2. Crash
3. Hey Joe
4. Brand New Cadillac
5. Have Love Will Travel
6. Sound of the Suburba
7. Love's Made a Fool of You
8. I Had Too Much to Dream (Last Night)
9. Shakin' All Over
10. Seven & Seven Is
11. Apache
12. Pushin' Too Hard
13. Keys to Your Heart
14. Psychotic Reaction
MC5からはじまり、ダムドやスティーブ・ベイターも最高にかっこよくカヴァーした I Had Too Much to Dream 。
クラッシュがカヴァーしたBrand New Cadillac。
ヴァイブレーターズのレパートリー、アフェタミン・ブルーの元曲、Love's Made a Fool of You。
ジョーストラマーの101ersのKeys to Your Heartなどね。

元々が演奏は上手いバンドだし、ここらの曲のツボばっちりとらえてるので最初から最後まで捨て曲無し。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イケダ)
2014-05-20 20:12:07
こんなカヴァー集も出てたんですか。
内容的には『Punk: The Early Years』の前でもいい感じですね。
それにしてもジャケが・・・。
返信する
Unknown (TK)
2014-05-20 21:47:27
イケダ君、出てたんですね、まったくチェックしてませんでした。

ジャケットはあれだけど、内容は最高でした。
返信する