クワババの日記

いろいろな事に興味深々

南蔵院バスハイク

2006年10月10日 | Weblog
飛び切り上等なお天気に恵まれITサークルメンバーは「バスハイク」に行きました。
南蔵院バスハイクの写真をご覧下さい。(手抜きです)

20年近く前、年に何回もこの篠栗にお遍路に参りました。
当時は未だ般若心経も唱えられなかったのですが、尊敬するご近所のお婆ちゃんに連れられて1日中寺から寺へと歩いていました。
障害のある足は石のように重く疲れますが、心が安らぎ癒されました。

南蔵院は思い出深いお寺です。
今日、このようにまたお参りできることに感謝して手を合わせるのでした。

自分の持ち味

2006年10月09日 | Weblog
akisaienさまのブログ「自分の持ち味を出す」を読みまして感じたのですが、ともすると人の真似をしたり、格好よく見せたくて背伸びしたり、自分はなんて能力が無いのだろうと悩んで落ち込んだりしてしまいます。

しかし自分の居場所で自分の持ち味が発揮できる役割を見つけて、ひたすら努力する事が大切なんだと思いました。
「他人のように出来なくても構わない」と努力しないで居直るのが私の悪いくせですが、全て他人と同じ事が出来なくても良いではないかと思うのです。

下手で幼稚な文章に写真をペタッと貼るだけのブログでも、それが今ではba-baの個性となっているのではないでしょうか。
この換えようの無い拙いブログにコメントを下さる方々に心から感謝してお礼申しあげます。

皆様のコメントに励まされ11月4日に二周年を迎えます。
ブログが何かもよく分からずに、新聞記事と睨めっこでブログの登録をした時は、こんなに続くとは思ってもいませんでしたので、自分が一番びっくりしています。
今では私の一部になった感じです、どうぞこれからも宜しくお願い致します。

金木犀 みっけ!

2006年10月08日 | Weblog

咲かない・薫らないと心配していた金木犀
今日よーく観て見たら少し蕾がついていました
未だ薫るところまでは開いていません
今年は10日ほど遅れて…、心配したのよぉーでもよかった
10月には薫るものと思い込んでいるのですから
もしこのまま咲かなかったら
寂しい秋になっていたことでしょう
ようこそ ようこそ 秋になりました

町美化 花壇つくり

2006年10月07日 | Weblog
<> 町づくり定例会後
町美化部は花壇の
苗の植え替え作業を
しました

(マウスオン)
美化部は高齢者
女性が多いので
瓦礫の多い花壇を
耕すのが捗らない

今後どのような方法で
この運動を進めて
いくのか、喧々諤々
議論した。
夢はこの道の両側を
花壇にし、四季折々
花で飾りたい思いです

今日は取敢えずの
第一歩を踏み出した
ところです。


雲間の名月

2006年10月06日 | Weblog

昨日あたりから台風16号の影響でかなり強い風が吹き、空模様が怪しくなっています。
今年の中秋の名月は望み薄と思っていましたが、流れる雲の間から顔を見せた時バカチョンカメラで必死に撮りました。

雲にかからない月も撮れるには撮れたのですが…なんだかこの雲に囲まれたお月様の方に風情を感じたのです。

10年のうち9年は満足に見えないと今朝の新聞で読みました。
何事もそんなものだと、妙に納得したのです。

変ですねぇ

2006年10月05日 | Weblog
「何かおかしい!」

だってもうとっくに10月になったのに庭の金木犀が
咲かない・薫らない!!
毎年忘れていてもあの甘い芳香が10月を告げてくれます

それなのに今年は未だに薫りません。
我が家の庭木は手入れが行き届かなかったからかと思ったが
町を歩いていても何処にも金木犀の甘い香りがしないのです

変ですねぇ、どうなっているのでしょうか?
なんだか心配になってきました

最後の二人旅

2006年10月04日 | Weblog
「結婚式と葬式以外は二人だけで旅行には行きません」と言ってから久しかった。

しかし昨年の秋、Y子が東北旅行のツアーに参加申し込みしてくれたので主人と二人で出掛けました。
その時は、まさかこれが最後の旅行になるなんて考えもしませんでした。
今回は主人も少しは気が長くなって無理も言わなかったので、嫌な気分にもならず楽しく観光して来ました。
想い出の東北旅行 今懐かしく写真を見ています

マウスオン 青紫蘇の実

2006年10月03日 | Weblog
<>

サークルメンバーのIさんが、青紫蘇の実が沢山出来ているから
下さると言うのでIさんの畑まで着いて行きました。

沢山と聞いていましたが、想像を超えるほど沢山の青紫蘇が
実を付けていました。
両手に抱えきれないほど頂いて帰りました。

外の水道で孫の折り畳み椅子に腰掛け、蚊取り線香を焚きながら洗い、
枝から実を切り終えたら1時間余り経っていました。

今夜はビールのおつまみに天婦羅を揚げました。
「残りは佃煮にしようか、漬物も良いなぁ~」

キッチンは青紫蘇のよい香りに包まれました。

募金活動をして

2006年10月02日 | Weblog

先ず3組に分かれて、予めお願いしていた企業・商店を訪問して募金して頂きました。
その後地区街頭に立って募金活動をしました、しかし昨年同様通るのは車ばかりで成果は有りませんでした。

各世帯は自治会を通じて割り当て額の募金協力している現在、共同募金に感心が薄くこれ以上の協力は望めないのが現状です。
戦後私が中学生の頃は、学校から授業の一環として制服姿で駅前や繁華街に半日ずつ立って募金活動をさせられましたが、時代が大きく変化した今、この募金の有り方そのものが問われているのではないでしょうか。

税金の無駄な使われ方を考えた時、いまだに共同募金を集めなくてはならないのだろうか?
空しく・疑問を感じてしまいます。