
何処をどういじったのか分からないが突然スマホの画面が真っ黒に消えた。叩いても、電源を入れ直しても画面は現れない。
どうしよう・・・息子の顔が浮かんだが今日は火曜日、出社している。頼み事はなるべくしないように心掛けているが、パソコンやスマホは勿論、電気関係の事は息子を頼るしか無い。
予定表やら電話番号や、ラインなどが見ることが出来ないと困るし、自分のブログを見ることも出来ないのだ。
忙しい息子の休日の土日まで我慢することにした。とりあえずの数日をスマホ無しで出掛けることになる。緊急事態に遭遇したならどうするか? 近年、公衆電話への関心は全く無い。最寄り駅の改札口付近を思い巡らしてみた。改札口の傍の売店近くに、確か公衆電話が設置してあったような気がした。出掛ける先の駅付近にはどうだろうか? やはり改札口近くにあったような気がする。となれば、小銭を持って行くことにしよう。現在の公衆電話は十円硬貨からだろうか? その辺りも調べておく必要がある。などなど、不安な数日を過ごした。
金曜日の朝、息子と嫁さんが出かけるという。二人とも有給休暇を取得したようだ。そして、出掛けて行ってしまった。
土曜日の朝食後。息子に、スマホの事の次第を説明して見てもらうことになった。充電器と画面真っ黒のスマホ。電源を入れ、あれこれ確かめていた息子。私に質問をしてくるのだが、私はよく分からない。ものの5分程で、スマホに画面が戻った。
「早く頼めばいいのに。遠慮しなくていいからね」と息子。何だか知らないが、息子にまで遠慮する自分の心の内が可愛く思えてきた。
いや、親しき中にも・・・・・だものね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「と・ある日のこと」をお送りします。
日々の暮らしの中から、ちょっと心に引っかかった事を綴っています。
楽しんで頂けたら嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俳句・めいちゃところ
https://haikumodoki.livedoor.blog/
写真と俳句のブログです。
こちらもよろしくです。
