goo blog サービス終了のお知らせ 

ΓΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝ-購書&購盤日記-

本やCDを買う日々の記録です。ツイッター:http://twitter.com/sr_azev

《購書》2009.07.24 紀伊國屋書店広島店

2009-09-18 04:51:13 | 購書
紀伊國屋書店広島店

●2009066,整理HACKS!-1分でスッキリする整理のコツと習慣-,小山龍介,,東洋経済新報社,,2009,¥1,575
 役に立つ情報があるかと思って。

●2009067,ジェネラル・ルージュの伝説-海堂尊ワールドのすべて-,海堂尊,,宝島社,,2009,¥1,260
 海堂尊なので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《購盤》 2009.07.24 アカデミイ書店紙屋町店

2009-09-17 16:16:12 | 購盤
アカデミイ書店紙屋町店

◎NHK落語名人選(46)/春風亭柳朝(五代目)
 「つき馬」・「佃祭」
ポリドール POCN-1086 ¥1,400

 柳朝なので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《購書》 2009.07.24 アカデミイ書店紙屋町店

2009-09-16 05:21:49 | 購書
アカデミイ書店紙屋町店

●2009065,アラビアンナイト-文明のはざまに生まれた物語-,西尾哲夫,,岩波書店,岩波新書,2007,¥450
 知的興味関心から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《購書》 2009.07.22 フタバ図書アルティ福山本店

2009-09-15 05:37:45 | 購書
フタバ図書アルティ福山本店

◎『長崎雲仙・島原佐世保・対馬・五島 '10 (マップルマガジン 九州 6)』昭文社 (2009年6月) ¥840
 長崎へ行くので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《読書》海堂尊『ジェネラル・ルージュの凱旋』宝島社

2009-09-14 05:53:08 | 読書
●〔63〕海堂尊『ジェネラル・ルージュの凱旋』宝島社 2007(2009.07.21読了)

○内容紹介
桜宮市にある東城大学医学部付属病院に、伝説の歌姫が大量吐血で緊急入院した頃、不定愁訴外来の万年講師・田口公平の元には、一枚の怪文書が届いていた。それは救命救急センター部長の速水晃一が特定業者と癒着しているという、匿名の内部告発文書だった。病院長・高階から依頼を受けた田口は事実の調査に乗り出すが、倫理問題審査会(エシックス・コミティ)委員長・沼田による嫌味な介入や、ドジな新人看護師・姫宮と厚生労働省の“火喰い鳥”白鳥の登場で、さらに複雑な事態に突入していく。将軍(ジェネラル・ルージュ)の異名をとる速水の悲願、桜宮市へのドクター・ヘリ導入を目前にして速水は病院を追われてしまうのか…。そして、さらなる大惨事が桜宮市と病院を直撃する。

 期待通りの面白さでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《読書》小路幸也『マイ・ブルー・ヘブン-東京バンドワゴン-』集英社

2009-09-13 06:21:59 | 読書
●〔62〕小路幸也『マイ・ブルー・ヘブン-東京バンドワゴン-』集英社 2009(2009.07.20読了)

○内容紹介
国家の未来に関わる重要な文書が入った“箱”を父親から託され、GHQを始め大きな敵に身を追われるはめになった、子爵の娘・咲智子。混血の貿易商・ジョー、華麗な歌姫・マリア、和装の元軍人・十郎、そして、がらっぱちだけれど優しい青年・勘一にかくまわれ、敵に連れ去られた両親の行方と“箱”の謎を探る、興奮と感動の番外編。

 面白くないとは言いませんが、御都合主義と絵空事。『オチケン、ピンチ!!』と同じような違和感が残りました。

○ブアイソー
「この国には、君以外に、何人の従順ならざる者が居るんだね」
 ブアイソーさんが、両手を拡げ肩を竦めました。アンダーソンが大きく頷いて言いました。(p.285)
 謎の大物としてブアイソーなる人物が登場してきます。上記ヒントから白洲次郎がモデルと考えられます。それ以外にもブアイソーは白洲次郎が住んでいた武相荘にかけていることからも類推できます。小路幸也のサイトの掲示板でも言及されています。

※小路幸也 公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《読書》伊藤智永『奇をてらわず-陸軍省高級副官 美山要蔵の昭和-』講談社

2009-09-12 05:18:29 | 読書
●〔61〕伊藤智永『奇をてらわず-陸軍省高級副官 美山要蔵の昭和-』講談社 2009(2009.07.19読了)

○内容紹介
阿南惟幾陸軍大臣の葬儀、復員・引き揚げ、遺骨収集、靖国合祀、千鳥ケ淵戦没者墓苑の創設。軍の後始末をすべて仕切った熱誠の人・美山要蔵。その知られざる孤独な闘いを描く。
「靖国A級戦犯合祀の黒幕」とマスコミに叩かれた男の本当の姿がはじめて明かされる。本格ノンフィクション

 面白く読めました。美山要蔵という人は、まさにタイトル通りの人物。大したもんだと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《購書》2009.07.18 紀伊國屋書店広島店

2009-09-10 05:26:37 | 購書
紀伊國屋書店広島店

◎本日も異常ナシ-魔夜峰央のまどろみ日記-,魔夜峰央,,秋田書店,akita essay collection,2009,¥840
 魔夜峰央なので。

●2009064,落語論,堀井憲一郎,,講談社,講談社現代新書,2009,¥756
 落語物なので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《コンサート》 2009.07.12 NHK交響楽団福山公演

2009-09-09 05:31:46 | ライブ
リーデンローズ開館15周年記念 NHK交響楽団福山公演

■会場:ふくやま芸術文化ホール(リーデンローズ)大ホール

■日時:2009年7月12日(土) 

■曲目:
ストラヴィンスキー:祝賀前奏曲
武満徹:弦楽のためのレクイエム
湯浅譲二:秋風の芭蕉 ※リーデンローズ委嘱作品,世界初演
ショスタコーヴィッチ:交響曲第5番

■演奏:
 管弦楽/NHK交響楽団 指揮/山下一史
 プレトーク/湯浅譲二,溝入敬三

 リーデンローズ・ベッセルジュニア招待席で、娘2人(中1・小4)は無料でした。
 オーケストラのコンサートは久しぶりでしたが、メインのショスタコでは大音量、大迫力を堪能いたしました。
 子どもたちにはちょっとヘビーなプログラムだったかな?

※画像は湯浅譲二
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《購書》 2009.07.12 啓文社ポートプラザ店

2009-09-08 05:15:11 | 購書
啓文社ポートプラザ店

◎『本の雑誌』2009年8月号(本の雑誌社) ¥740
 『本の雑誌』なので。

◎天使と悪魔〈下〉,ダン・ブラウン,越前敏弥,角川書店,角川文庫,2006,¥619
 娘(中1)が欲しがったので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする