ΓΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝ-購書&購盤日記-

本やCDを買う日々の記録です。ツイッター:http://twitter.com/sr_azev

《読書》高橋秀実『はい、泳げません』新潮社

2007-12-31 05:30:14 | 読書
●〔99〕高橋秀実『はい、泳げません』新潮社 2005 (2007.12.25読了)

○内容紹介
「泳げなくっても、いいじゃない。泳ぎたくもないし」。四十年以上もカナヅチだった著者が、スイミングスクールに通うことに。悩みながら、愚痴りながら、「泳げない」と「泳げる」の間を漂い続ける。個性派ノンフィクション作家が挑む、体験的なスイミング・ルポ。


《購書》 2007.12.24 ブックオフ福山蔵王店

2007-12-30 05:29:43 | 購書
ブックオフ福山蔵王店

●2007277,三本の矢〈上〉,榊東行,,早川書房,,1998,¥105
●2007277,三本の矢〈下〉,榊東行,,早川書房,,1998,¥105
 面白いかと思って。

●2007278,放浪の真剣師-続修羅の棋士-,宮崎国夫,,毎日コミュニケーションズ,,2000,¥800
 将棋物なので。

●2007279,はじめての政治学,牧野雅彦,,平凡社,平凡社新書,2003,¥105
 知的興味関心から。

《購書》 2007.12.23 ブックオフ福山野上店

2007-12-29 05:16:40 | 購書
ブックオフ福山野上店

●2007274,読んでから聴け! ジャズ100名盤,中山康樹・ジャズ・ストリート,,朝日新聞社,朝日新書,2007,¥400
 2007年12月30日発行です。
●2007275,大人のジャズ再入門-マイルスとブルーノートを線で聴く-,中山康樹,,朝日新聞社,朝日選書,2006,¥650
 以上、中山康樹なので。
 ジャズ関係の本の大量放出があったようです。

●2007276,笑うウィキペディア,ポストメディア編集部(編),,一迅社,,2007,¥550
 面白いかと思って。

《購書》 2007.12.22 啓文社ポートプラザ店(その2)

2007-12-28 06:10:29 | 購書
啓文社ポートプラザ店

◎『クラシックジャーナル』029号 2007年12月 アルファベータ ¥1,470
 特集が特集が「DG vs RCA」で「今秋、全100枚の廉価版名盤シリーズを出したDGとRCAのご担当者が、どうしてこの曲なのか、なぜこの演奏家なのかなど、100枚を選定・制作する過程を語る。」ということなので買いました。業界裏話がいろいろあって面白く読むことができました。

・松山明人(ユニバーサルミュージック)
・古澤隆介(BMG JAPAN)
・中川右介(クラシックジャーナル編集部)
松山 そうです。曲のレパートリー的にはこれまでとそれほど大きくは変わりませんが、アーティストでは、新しい人がいますね。ドイツ・グラモフォンって、エラぶったアーティストが多いものですから、コンピものとか廉価盤、ミドルプライスものは、絶対にダメだというアーティストが非常に多いんです。
中川 ああ、こういうのを出す場合は、いちいちアーティストの許可がいるんですか。それは意外だった。コンビものがあんなに出ているのは、きっと録音時に、そういうのに入れてもいいという契約になっているのかと思っていた。まして、廉価版にするのなんて、通知だけすればいいくらいに思っていました。
松山 値段を下げることもそうですが、オリジナルのアルバムにいっさい手を加えてはいけないと言うアーティストもいます。
中川 それは、あまった時間に他の曲も加えるとか、カップリングを変えるとか、そういう意味ですね。
松山 特にツィマーマンは、いっさいダメなんです。オリジナルのアルバムに手を加えてはいけない。(p.20)

中川 RCAも曲目から決めていくんですか?
古澤 そこが今回最も悩んだところで、過去の三回は、まず曲目を選んで、それにアーティストをはめこんでいったんです。その意味で、曲目の選択が大きな部分を占めていたんです。ところが、そうすると、実際の売上的には、この曲は名曲だからとか、デジタル録音だからという理由で入れたものでも、全然売れないものもあった。そこで、今回は、「売れるもの」を大きな柱のひとつにしようと思いました。それで選んでいくと、RCAのカタログが薄いところは薄くなる。シンフォニーが少ないのがそのいい例です。(p.25)

古澤 そう。《大公トリオ》やラフマニノフの自作自演もそうだけど、こういうベスト一〇〇もので、モノラル録音のものを堂々と入れたのは今回が初めてです。ハイフェッツの小品集とか、ツィゴイネルワイゼンとかはモノラル音源しかないので、全く初めてというわけではないけれど、それ以外のもので、クライスラーとかカザルスとかのモノラル盤を、メインの曲として入れたのは今回が初めてですね。
中川 ならば、ベートーヴェンもトスカニーニとか入れてもいいのに。なぜヴァントだけなの?
古澤 ああ、それはねえ、トスカニーニよりもヴァントのほうが売れるから。
中川 単純な理由か。(p.29)

松山 ショパンの名曲集は外せないですもんね。どんな名曲盤でもショパンが上位にきます。
中川 その場合は一人の有名なピアニストのものでなくてもいい?
松山 そうです。フィリップスで二年前に「スーパー・ベスト一〇〇」を出したときは、ハラシェヴィッチでも売れましたから。(p.32)

中川 乗り遅れたの? それとも、あえて乗らなかったのかな。でも、先ほど、このベスト一〇〇として出すにもアーティストの許諾をいちいち取るいう話でしたが、ああいうコンピものでも、全部やったんですか?
松山 もちろん全部やりました。だから、うちのはドイツ・グラモフォンのはなかなかできなかったので、ほとんど、デッカの音源です。
中川 デッカのほうがやりやすいの?
松山 全然違いますね。僕はずっとデッカをやっていたものですから、その感覚でドイツ・グラモフォンを編成すると、大変なことになるんですよ。(p.34)

 「ハラシェヴィッチでも売れましたから」(笑)

《購書》 2007.12.22 啓文社ポートプラザ店(その1)

2007-12-27 05:57:43 | 購書
啓文社ポートプラザ店

◎『週刊ザテレビジョン』1号(¥350) 角川書店
 お正月なので。

◎機動戦士ガンダムSEED DESTINY〈3〉すれ違う視線,矢立肇・富野由悠季(原作)・後藤リウ(著),,角川書店.角川スニーカー文庫,2005,¥599
 息子(中1)が欲しがったので。

《読書》橋本真由美『お母さん社長が行く!』日経BP社

2007-12-26 06:00:13 | 読書
●〔98〕橋本真由美『お母さん社長が行く!』日経BP社 2007 (2007.12.21読了)

○内容紹介
2006年、主婦パートタイマーから一部上場企業ブックオフの社長に就任した橋本真由美のニュースは日本中をかけめぐった。しかし、彼女が社長になったのは、エコひいきでも偶然でもない。「パート、フリーター、主婦から大卒社員まで分け隔てなく付き合い、チームワークを育て」「日々の業務改善を怠らず」「お金よりも、仕事の喜びをモチベーションにして」最強の販売現場をつくりつづけ、日本でも有数のフランチャイズチェーンの「現場教育」の「心」と「仕組み」とを構築できたその力を買われたからである。MBAより正直さのほうが現場の仕事には役に立つ!といいきる彼女の「現場のつくりかた」をそのライフストーリーに照らし合わせながら記す、「パートお母さん」の現場経営術の本であり、まったく新しい「キャリアウーマン」ストーリーの勧め。

◎売上水増し及び坂本CEOへの賄賂問題・社員へのセクハラ問題
2007年5月9日に、週刊文春に掲載された記事を発端として、子会社を通しての不適切な売上水増し(粉飾決算)問題と坂本孝CEOのリベート問題が発覚した。その後、ブックオフは調査委員会を設置し内部調査を開始。そして、2004年12月と2006年2月の2回にわたって、合計2,206万円の不適切な売り上げ計上の水増しがあったことを発表し、また坂本代表取締役会長兼CEOについては、1993年5月から2001年5月までの8年間に、丸善から約7億4,200万円のリベート(賄賂)を受け取っていたことを発表。坂本CEOは、当初この半分を自主的にブックオフに返還する意向を示していたが、後日、全額を返還すると訂正した。同年6月23日に坂本CEOは引責辞任し、橋本COOは代表権のない取締役会長に異動、新社長には執行役員企業戦略担当で戦略部門長の佐藤弘志が就任した。
また、その後、坂本によるセクハラ問題も浮上し、同年7月25日の調査委員会の報告により、セクハラ行為があったことが判明した。
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)


※ブックオフ社長橋本真由美の「最強の現場の創り方」


《購書》 2007.12.16 ブックオフ福山野上店

2007-12-25 05:38:41 | 購書
ブックオフ福山野上店

●2007270,マッキントッシュによる人文系論文作法,中尾浩・伊藤直哉・逸見龍生,,夏目書房,,1995,¥105
 役に立つところがあるかと思って。

●2007271,最後のちょっといい話-人物柱ごよみ-,戸板康二,,文藝春秋,文春文庫,1994,¥105
 「ちょっといい話」なので。

●2007272,社会・地歴・公民の教育,大森正・石渡延男,,梓出版社,,1995,¥105
 職業上の興味と関心から。

●2007273,頭がよくなる思想入門,新野哲也,,新潮社,新潮選書,2000,¥105
 知的興味関心から。

◎名探偵コナン(32),青山剛昌,,小学館,少年サンデーコミックス,2001,¥105
 息子(中1)が欲しがったので。

《購書》 2007.12.16 宮脇書店福山多治米店

2007-12-24 05:19:55 | 購書
宮脇書店福山多治米店

●2007269,ウェブ時代の暗号-ネットセキュリティの挑戦-,熊谷直樹,,筑摩書房,ちくま新書,2007,¥735
 知的興味関心から。

◎機動戦士ガンダムSEED DESTINY〈1〉怒れる瞳,矢立肇・富野由悠季(原作)・後藤リウ(著),,角川書店.角川スニーカー文庫,2005,¥630
◎機動戦士ガンダムSEED DESTINY〈2〉さまよう眸,矢立肇・富野由悠季(原作)・後藤リウ(著),,角川書店.角川スニーカー文庫,2005,¥599
 息子(中1)が欲しがったので。

《読書》福嶋聡『希望の書店論 』人文書院

2007-12-22 04:47:22 | 読書
●〔97〕福嶋聡『希望の書店論 』人文書院 2007 (2007.12.12読了)

○内容紹介
21世紀、本をめぐる世界に何が起こったか。日本最大の書店現場から見る、希望に満ちた同時代レポート。99年から続く人気ウェブ連載、待望の書籍化。

○図書館
 書店に勤めながら、(一部そのことを利用して)図書館で本を借りる「けしからん書店人」であるぼくは、図書館を自分のための「巨大な書庫」にしたいと思っているのだ。それは、実は図書館の本を無料で利用したいと思うことと同値ではない。読みたくて自分で買った本を収納しておいてもらうという手もあるからだ。ついさっき言ったように、ぼくが図書館を利用する大きな理由のひとつは、「買った本の置き場所に困ることがないから」なのだ。(p.44)