ΓΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝ-購書&購盤日記-

本やCDを買う日々の記録です。ツイッター:http://twitter.com/sr_azev

2月26日(火)のつぶやき

2013-02-27 04:40:34 | つぶやき

[MM読了] 同志社大学神学部 bit.ly/11DVdnL 佐藤優の自伝的な部分は大変面白く読むことができました。神学や運動に関する観念的な部分は退屈でした。佐藤優の友人たちのその後はどうなったのか、佐藤優はもう神学研究には戻らないのか。興味が残ります。


[MM登録] 週刊ポスト2013年3月8日号 bit.ly/WfIZTK


[MM登録] 大崎梢リクエスト! 本屋さんのアンソロジー bit.ly/Woky16


喫茶店なう。新聞(1/22)、『落日の譜』。YouTubeでチャイコフスキー:交響曲第4番(ヤッシャ・ホーレンシュタイン/スコットランド・ナショナル管)。


[MM登録] 名物「本屋さん」をゆく (宝島SUGOI文庫) bit.ly/WosU8S



2月24日(日)のつぶやき

2013-02-25 04:47:14 | つぶやき

[MM登録] 週刊少年マガジン 2013年3月6日号 No.12 bit.ly/Ym20QS


[MM登録] ビッグコミックスピリッツ2013年3月4日号 bit.ly/Ym3rid


喫茶店でモーニングなう。『漫画ゴラク』、『ビッグコミックスピリッツ』13、『少年マガジン』で「聲の形」を読む。『貧乏暇あり』。


YouTubeでベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」(ピエール・モントゥー/コンセルトヘボウ管)。良し。ブラームス:交響曲第2番(ヤッシャ・ホーレンシュタイン/チェコ・フィル)。


フタバ図書アルティ福山本店なう。


小谷野敦『日本人のための世界史入門 』(新潮新書)、啓文社ポートプラザ店、宮脇書店福山多治米店、フタバ図書アルティ福山本店のいずれも在庫無し。よく売れているのか。


[MM登録] 小論文これだけ! 教育深掘り編 bit.ly/13B5K24


[MMコメント] 小論文これだけ! 教育深掘り編 bit.ly/13B5K24 フタバ図書アルティ福山本店で買いました。


[MM登録] 週刊現代2013年3月2日号 [雑誌][2013.2.15] bit.ly/YoOH3W


喫茶店なう。『ゴルゴ13』、『貧乏暇あり』。YouTubeでショスタコーヴィチ:交響曲第4番(ネーメ・ヤルヴィ/スコットランド・ナショナル管)。



2月23日(土)のつぶやき

2013-02-24 04:41:11 | つぶやき

ジャズの流れる喫茶店でモーニングなう。『モーニング』、『漫画サンデー』(最終号)、『同志社大学神学部』。YouTubeでショスタコーヴィチ:「森の歌」(ユーリ・テミルカーノフ)。良し。


[MM登録] 地獄で生きたる!―死刑確定囚、煉獄の中の絶叫 bit.ly/VVYGQb


喫茶店なう。新聞(1/16)、『貧乏暇あり』。YouTubeでショスタコーヴィチ:交響曲第1番(カレル・アンチェル/南西ドイツ放送交響楽団)、カバレフスキー:「道化師」組曲(ロリス・チェクナヴォリアン)。



2月20日(水)のつぶやき

2013-02-21 04:41:46 | つぶやき

[MM読了] 飲めば都 bit.ly/WN430M 久しぶりの北村薫。ハートウォーミングなお話で、抑制の効いたセンスのいいユーモアもありました。でも、もうちょっと刺激が欲しいですね。


喫茶店なう。『ビッグコミックオリジナル』、新聞(1/16)。YouTubeでショスタコーヴィチ:交響曲第9番(マルコム・サージェント)、ブラームス:交響曲第2番(ヤッシャ・ホーレンシュタイン/チェコ・フィル)20:39。



2月19日(火)のつぶやき

2013-02-20 04:48:30 | つぶやき

[MM読了] 書店の棚 本の気配 bit.ly/Tk74Fz 理想的な書店の理想的な書店人だった著者が書いた本。しかし、残念ながら「古き良き時代の」が頭についてしまいそうです。「週刊読書人」を何度も「週間読書人」と誤植しているのは、いかがなものかと思いまし…


[MM登録] 檻の中の少女 (a rose city fukuyama) bit.ly/UB2NiF


喫茶店なう。『飲めば都』読了。新聞(1/14)。YouTubeでブルックナー:交響曲第8番(ヤッシャ・ホーレンシュタイン)、チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」(同)。



2月18日(月)のつぶやき

2013-02-19 04:40:12 | つぶやき

[MM登録] 学歴入門 (14歳の世渡り術) bit.ly/VqlX9X


[MM登録] 百年の手紙――日本人が遺したことば (岩波新書) bit.ly/Vqm1Xo


[MM登録] 週刊ポスト2013年3月1日号 [雑誌][2013.2.15] bit.ly/WFCMgF


喫茶店なう。『書店の棚 本の気配』読了。新聞(1/13)。YouTubeでベートーヴェン:交響曲第6番「田園」(ヤッシャ・ホーレンシュタイン)、ビゼー:カルメン組曲(レナード・スラットキン)、ストラヴィンスキー:火の鳥(ヤッシャ・ホーレンシュタイン/南西ドイツ放送交響楽団)。