ΓΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝ-購書&購盤日記-

本やCDを買う日々の記録です。ツイッター:http://twitter.com/sr_azev

《購書》 2005.03.20 啓文社ポートプラザ店

2005-03-27 13:51:24 | 購書
啓文社ポートプラザ店

●2005072,常識としての軍事学,潮匡人,,中央公論新社,中公新書ラクレ,2005,¥777
 軍事物なので。

●2005073,売文生活,日垣隆,,筑摩書房,ちくま,2005,¥819
 面白そうだったので。

●2005074,東大教授の通信簿-「授業評価」から見えてきた東京大学-,石浦章一,,平凡社,平凡社新書,2005,¥756
 知的興味関心から。

◎『笑芸人VOL.16(2005春号) エンタの大真打 落語』白夜書房
 落語が好きなので。今は落語ブームなそうな。

《購盤》 2005.03.19 ミーツ新涯店

2005-03-24 09:47:43 | 購盤
ミーツ新涯店
100円ショップです。

◎ベルリオーズ:幻想交響曲
 チャールズ・マッケラス/RPO
 序曲「ローマの謝肉祭」
 アルベルト・リッツィオ/LSO
 ハンガリー行進曲
 ラツロ・ティボー/ハンガリー国立so
 音源は"The Royal Philharmonic Collection" であろうと考えられますが、正体不明。価格は当然¥105でした。

《購書》 2005.03.19 ブックオフ福山野上店

2005-03-24 09:11:33 | 購書
ブックオフ福山野上店
子守りを兼ねて。

●2005066,『エロイカより愛をこめて』の創りかた,青池保子,,マガジンハウス,,2005,¥750
 「エロイカ」なので。2005年2月の新刊でした。

●2005067,文筆生活の現場-ライフワークとしてのノンフィクション-,石井政之(編著),,中央公論新社,中公新書ラクレ,2004,¥250
 面白そうだったので。

●2005068,ユーゴ紛争-多民族・モザイク国家の悲劇-,千田善,,講談社,現代新書,1993,¥105
 知的興味関心から。安かったし。

●2005069,ぼくのマンガ人生,手塚治虫,,岩波書店,岩波新書,1997,¥105
 手塚治虫なので。安かったし。

●2005070,検察の疲労,産経新聞編集部,,角川書店,角川文庫,2002,¥105
 検察物なので。安かったし。

●2005071,唐沢俊一のB級裏モノ探偵団,唐沢俊一,,大和書房,,1999,¥105
 唐沢俊一なので。安かったのでお買い得。

※息子(小4)の買った本
◎ハンス・マグヌス・エンツェンスベルガー(著)丘沢静也(訳)『数の悪魔-算数・数学が楽しくなる12夜-』晶文社 1998 ¥850(←ホンマに読むんか?)
◎J.K.ローリング【著】松岡佑子【訳】『クィディッチ今昔-ホグワーツ校指定教科書〈2〉-』静山社 2001 ¥105

※娘(小2)の買った本
◎神崎あおい/なかの弥生『超能力少女、真犯人をさがせ!!-どきどき動物探偵団-』(もっと・とんでる学園シリ-ズ) ポプラ社 1993 ¥300

《購書》 2005.03.18 ブックオフ福山蔵王店

2005-03-24 08:31:14 | 購書
ブックオフ福山蔵王店

●2005063,安心のファシズム-支配されたがる人びと-,斎藤貴男,,岩波書店,岩波新書,2004,¥250
●2005064,教育改革と新自由主義,斎藤貴男,,子どもの未来社,寺子屋新書,2004,¥250
 斎藤貴男なので。

●2005065,教育改革の幻想,苅谷剛彦,,筑摩書房,ちくま新書,2002,¥250
 知的興味関心から。

◎森川久美・ミヒャエル=クンツェ(原作脚本)『エリザベート』講談社漫画文庫 2002 ¥350
 宝塚歌劇月組公演「エリザベート~愛と死の輪舞(ロンド)」を観たので。

《読書》目黒考二『笹塚日記 親子丼篇』本の雑誌社

2005-03-21 06:36:00 | 読書

●〔18〕目黒考二『笹塚日記 親子丼篇』本の雑誌社 2003
(2005.03.20読了)
 厠上の書としました。前作と同じく、平日は本の雑誌社に泊まりこんで、食べて、寝て、本を買って、本を読んで、原稿を書いて、週末は競馬、という日々の描写です。今回では自炊を始めましたが、結局家族の謎は解けないままでした。

《読書》内田樹『「おじさん」的思考』晶文社

2005-03-21 06:15:13 | 読書

●〔17〕内田樹『「おじさん」的思考』晶文社 2002
(2005.03.20読了)
 ストンと腑に落ちる話ばかりでした。



【蛇足】
~・~・ ふに落ちない ・~・~「落ちる」こともある!?
 「ふ」は「腑」。内臓のことで、昔は、思慮分別が宿ると信じられていた。「腑に落ちない」は、納得できない、合点がいかないという意味になる。納得できたら、「腑に落ちる」と言いたくなるが、辞書の多くは、否定の形「落ちない」しか載せない。肯定の場合は、「心に落ちる」「胸に落ちる」を使う。
 ただ、「腑に落ちる」という表現もかなり使われており、全くの誤用といえるかどうか。広辞苑編者・新村出氏の著作にも、「全然腑に落ちたというわけでもなかった」という一節が出て来る。 (出典:http://www.yomiuri.co.jp/himekuri/030219.htm)


《購盤》 2005.03.13 DISK GARDEN

2005-03-19 17:02:30 | 購盤
DISK GARDEN
神戸CD行脚その5。「クラッシック音楽専門店です。LPが中心、初期盤・オリジナル盤が豊富に取り揃ってます。」ということですが、CDも若干おいています。

◎モーツァルト:レクイエム
 カルロ・マリア・ジュリーニ/PO (SONY) (¥1,200)
 とりあえず何か買おうと思って。

《購盤》 2005.03.13 りずむぼっくす 元町店

2005-03-19 16:48:40 | 購盤
りずむぼっくす 元町店
神戸CD行脚その4。

◎J.S.バッハ:管弦楽組曲第2番~第4番
 ネヴィル・マリナー/ASMF(EMI)
 バッハなので。

◎Schubert: Symphony No.9 in C, 'Great'
Charles Groves/English Sinfonia (IMP)
◎Schubert: Symphonies 8 & 9
 ホルスト・シュタイン/バンベルクso (RCA)
 「ザ・グレート」なので。

◎Schumann: The Symphonies
 Daniel Barenboim/Berliner Staatskapelle (Teldec)
 バレンボイムのシューマンがどうかと思って。

◎Schubert;Piano Sonata D.960,6 Moments musicaux D780
 pf:Daniel Barenboim (Deutsche Grammophon)
 好きな曲なので。

合計¥4,410

スタンプカードがいっぱいになりました(3,000円分)。また神戸に来なければなりません(笑)。