ΓΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝ-購書&購盤日記-

本やCDを買う日々の記録です。ツイッター:http://twitter.com/sr_azev

《読書》石山茂利夫『裏読み深読み国語辞書』

2007-09-01 04:25:25 | 読書
●〔63〕石山茂利夫『裏読み深読み国語辞書』草思社 2001(2007.08.26読了)

○内容紹介
辞書には日本語の秘密がつまっている!使い方ひとつで辞書は日本語を知るための最大の武器になる!日本語に関心のある人なら絶対に楽しめる一冊。

第1章 辞書に目・鼻をつける(辞書にも表情がある;「恋」は気まぐれではない;漢字表を重んじる辞書、気にしない辞書 ほか)
第2章 武器としての辞書(「辞書」を辞書で調べる;「平素無用」の言葉が国語辞書に載っているわけ;批判は辞書の肥やしになる ほか)
第3章 辞書も商品である(激烈な辞書の名称争奪戦;現代仮名遣いと歴史的仮名遣いのはざまで;国語辞書に欠けている二つのサービス)
第4章 常用漢字表VS国語辞書(「暖かい心」と「温かな家庭」の謎を追って;意外なところに国語辞書最大の弱点が)

 市民図書館で借りました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。