
ドイツで買ったランチョンマット ニンニクもmasarinがスライスした冷麺パスタ


残暑厳しい毎日ですが
今日も一日だけ夏休み
トマトが沢山収穫できるので
トマトソース味の冷麺スパゲッティを作りました。


カールおじさんのクッキングかな
タイトルが冷麺パスタレシピ 簡単トマトソースの冷麺スパゲッティレシピ
となっていますがたいしたものではありません。
先に言っておきます。








今日のトマトはミニトマト
ちょっと小さくて面倒なのですがを茹でて湯むきにして皮をとりました
50個いゃ~~60個位だったかな
種までとっている時間はありません。
ちょっと熱いよお手手


玉ねぎもバジルも入れません。
ボウルの下に氷りを入れて(ボウルを重ね)トマトソースを冷やしながら
そこにオリーブ油やお好みでレモン汁そして塩とブラックペッパーでお好みの味にします
忘れてはならないのがお好みですが青シソ
青シソも沢山あるのでふんだんに使います。
これでカール少年のおいしいトマトソースは完成!

スパゲッティはやわらかめに茹でて氷水でよく冷やします。
水気を切って、トマトソースのボウルに入れて和え、適当に盛り付けてれば出来上がりです。

そんなに綺麗に盛り付けをしなくても美味しいから大丈夫です
美味しいのです

ほらね

ちょっとスープが少なかったな

いただきます


美味しいです

ニンニクとシソがピリッとして
香りも最高です

旅行の続きもそろそろ開始しますね
あ・・・パスタだから~ブオーノBuono
食べたいな~
え?カールおじさんクッキング
またまた、ゆる~いスキップが頭の中を
綺麗~~~♪
熱中症に 気をつけてね ^^
自家製のお野菜をタップリ使って
トマト、大葉、にんにく これだけで 元気が出そうな私です
ニンニクの香りなど気にしないで タップリ入れて食べる派の
パスタきれいに盛り付けしてますね
ランチョンマットもステキ
カールおじさんの手作り
ごっちゃんの所まで もうちょっとだったのに
昨日もスーパーで普通のトマトとミニトマト買いました♪
こう暑いと冷たいパスタが美味しそう(^-^)/
湯むきすると口当たり良さそうですね。
昨夜はmasarinさんブログに刺激され、
レバニラとスイカ食べました!レバニラ、初めて作ったけど美味しくてスグ売り切れになりました♪次は冷製トマトパスタかな!
おはようございます
夏休みは、飛びとびです
オーダーありがとうございます
お値段はおいくらにしましょうかね
おはよう
金魚はどうされましたか?
そのうち登場するのかな
ランチョンマットは
ドイツで思い出したように購入しました
ちょっといいでしょう
ごっちゃんも作ってみては
いかがですか
冷たくすれば美味しく食べられます
おはよう
レバニラ作ったんだね
良かった
美味しく出来上がって
ハハハ
では今度は冷製トマトパスタだね
ニンニク好きだったら沢山入れて
カッペリーニパスタで作ったら
もっといいかも
masarinのレシピは自分好みの
レシピだから
ぽぽさんは、自分のお好みで作ってみてね
それをテーブルのセッティングがおしゃれーーーえええ!
で、パスタはmasarinシェフのお手製なんですか?
隠し味の蜂蜜がグーですね(^^)v