雨が降りません&ショートから帰宅

2023年09月21日 21時21分00秒 | 介護

 今日、明日は雨予報でした。

朝はこの曇り空。

雨を期待していましたが、結局、今日も降らず、明日も曇りに変わりました。

 

朝のお散歩はご近所ウオッチィングへ。

 

まだまだ30℃超えで暑いですが、空や草花は初秋ですね。

 

 

芙蓉が咲いていました。

 

 

柑橘類や柿も

 

オクラも

 

そして、この大きなみかん

我が家のレモンは日当たりと肥料が足りなかったのかなと改めて思いました。

  

 

 

 

 朝顔が21輪も咲いてくれました。

 

結局、液体肥料はやっていません。

 

 

 

 

我が家のススキ

今年も穂が出ていません

お月見に愛でたいと思って頂いてもう何年経つかな~

味覚の秋が訪れつつあり、ぶどうの他にりんごや梨も加わりました。

 

 母が3時過ぎに帰ってきました。

ご機嫌が良さそうでした。

今日は往診があるので、お食事をもっと水っぽくないものにしたくて。

ドクターに直接見て頂くのが一番いいと思い、2品作りました。

 

 

 

 まずはいつものレーズンバターロールとカフェオーレ。

これはOKでした。

(これ、パン3個分ですが、母は完食)

こちらは鶏の唐揚げにサラダも一緒に入れてマヨネーズ等を加えたもの。

水分量はこんな感じでいいと言われたので良かった~

ただ粒々をもう少しなめらかに。

覚醒状態がいい時にはいいけれども、そうじゃないと危ないとのこと。

ショート先の食事があまりにもウオータリーなので、こういう食事をどう表現したらいいのかお尋ねしたら、やはり「いわゆるミキサー食」と言われました。

でも、このミキサー食、人によって施設によって食材によって本当にまちまちだそうで

 

 

 ところで、ドクターが来られる前のこと。

大体の水分量を教えて下さるようにお願いしていましたが、ショート先から介護ノートには何も記載がありませんでした。

きっと「面倒くさい娘だな」と施設側は思っているに違いないとは思うのですが、ドクターにも言われましたのでお願いしていた次第です。

又、もう1件。

「とろみ剤を持って来て下さい」と言われていましたので、大袋を託けていたところ、50袋のうち返ってきたのは11袋。

この4泊で40袋近く使われたわけ

先日、面会に行った時には配膳台に置いてあり、まだたくさん入っていました。

お電話でこの2点をお聞きしました。

「すぐにはわかりません」と言われましたが、30分後くらいにはドクターがいらっしゃるのをご存じでしたので、お返事を下さいました。

水分量は日によってまちまちで500~800cc。

とろみ剤は「こちらに残はありません」

途中でドクターに電話を代られた時、私が聞いていないと思われたのか「はちみつ状の食事とお聞きしていますが、娘さんがもっと水っぽくない(この言葉は使われませんでしたが、忘れましたので)ものを希望されているようで。」とか「娘さんがとろみ剤を40袋も使ったと言われています」と言われました(苦笑)。

ドクターは「とろみは絶対に必要です。とろみは使って下さい。それでいいです。そのままでいいです。」

・・・・・

あとで、薬局の方がいらしたのでお話したら、その方のお父様は施設へ。お母様はヘルパーさん任せだったと言われていました。

そして、「家でするようにはいかないですよ」

何だか、一生懸命すると、周りには迷惑や面倒がられるものです。

わかっています

反対の立場でも、それは嫌でしょうと思います。

でもですねぇ。。。。

と、いろいろ思ってしまいます。

家ですべて面倒看切れないからお願いしているので、やはり、目をつむらないといけないのでしょう。

 

 

 

 帰ってきた時、歩いて和室まで掛け軸を見に行こうとした母が、8時過ぎに急に「痰が詰まって息が出来ない」と死にそうな状態に。

でも、酸素を測ると99%。

私はまず出ない数値です。

お茶を飲ませたり、メイバランスみたいなものを飲ませたりして、何とか落ち着かせました。

はぁ。。。

 

 

ショート滞在中に敬老会があったようで、頂いて帰ってきました。

 

 

早くもため息をついていてはいけませんね。

がんばる

 

 

 

 

★致知一日一言 【今日の言葉】2023.0921

 

普遍的に正しい判断とは 

 

邪な心では、正しい判断はできない。
「自分にとって」都合のよい判断ではなく、
「人間にとって」普遍的に正しい判断を、
私たちは心がけるべきなのである。
━━━━━━━━━━━━━━
稲盛和夫(京セラ創業者)
○『稲盛和夫一日一言』(特典書籍より)
━━━━━━━━━━━━━━


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忙しい一日 | トップ | 少々お疲れモード »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yumihon53951003amth)
2023-09-22 06:53:34
ピエリナさん💕
疑問をお尋ねして面倒くさがられるの辛いですね
直接の相手が疑問に共感してくれない時、関わってくださっている 他の人にお尋ねするのはどうでしょうか❔
例えば 今回のドクターのような💕
頑張ってね❕
ピエリナさんは無償の行為でしょうけど
期待してらっしゃるわけではないでしょうけど 神様からのご褒美は必ずあると思います💕
埼玉にも秋の気配が・・ (fumiel-shima)
2023-09-22 11:21:59
ピエリナさん、こんにちは。

ここ、埼玉の空も、そして草花も秋を思わせる景色
となってきました。

すすきが緩やかに動く姿も風情があっていいですね。
何といっても朝顔の元気な姿に感動します。
真庭の魔女さんへ (ピエリナ)
2023-09-22 20:04:15
こんばんは、魔女姉さま(^^)/

実はドクターのショート先へのお電話の内容に一番がっかりしたんです。
その前にショックなこともあり、今回のこともあり、その上、昨夜から今日の4時位まで母が絶不調で。
心身共にかなり疲れて余裕がなかったせいで、今日はもうウルウル3回くらい。
思いっきり泣けたらすっきりするかもと思いました。

でも、ヘルパーさんの介護体験などをお聞きしたりして、今は元気になりました。

又、がんばります。

母との今の時間がいい時間なので、ご褒美ですね。

いつもありがとうございます
fumiel-shimaさんへ (ピエリナ)
2023-09-22 20:08:33
こんばんは、fumiel-shimaさん(^^)/

今日は雨が降り、徐々に涼しくなりました。

もうすぐお月見ですね。
ススキを飾ってお団子を食べなくちゃ

朝顔、今日は28輪も咲いてくれました。
肥料をやったらもっと綺麗に咲くかも。
母がショートに行ったら、秋のお花を買いにいくついでに液体肥料も買ってこようかなと思っています。

fumiel-shimaさん、いつもありがとうございます

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。