7月中旬。受験生の作品をアップします。
画像2点(下部色彩は2作品で1点)の色彩は高校3年生Kさんの作品です。最近ぐんぐん実力が伸びている生徒の一人です。
さて本日は画塾の料金についてのお話しを。
『教室の料金は税別ですか?』『入会した後に月会費が変わることはありませんか?』という質問を頂くことがあります。
教室の料金は月会費、講習会費、画材販売を含め全て税込み価格です。
また入会後、月会費が卒業するまで変わることはありません。
最近、新型コロナウイルスのため物価が明らかに上昇しています。そのような影響もあり、現在当校への入会者が激増しています。
アトリエ伊丹は兵庫県、大阪府の全画塾の中で最も生徒数が多く、教室を開校してから一度も生徒数が減ったことがありません。
実績、指導力は勿論ですが、一番の理由は料金の安さにあります。他校の画塾代を見てビックリしたことはありませんか?
高額な各講習会費をHPに常時載せておらず、年間学費をわかりにくくしている教室はとても不誠実ですし、別途消費税、年間維持費などを徴収する教室もあります。HPに料金自体を載せていない教室などは論外です。
(当校の各講習会は通常月よりも長い時間授業に参加可能になるのにも関わらず普段の料金と変わりません。)
また最も悪しき慣習と思うのが、「一括払い制度」です。
月謝を3ヵ月まとめ払いなどは、画塾側に大きなメリットがあるものの、生徒側にはデメリットしかありません。例えば推薦入試などで合格したとしても途中で辞めることも出来ませんし進路変更なども同様です。
当校では大切なお金を保護者様よりお預かりするうえで、こういった点に関して何よりも【誠実で有りたい】と思っています。