女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

三連休は奈良へ

2011年11月06日 | ●古い木造建築・街並

1日、2日、3日は3連休でしたので

何年ぶりでしょうか?前から行きたいと思っておりました奈良へ参りました。

 

新幹線に乗る前に 東京駅では、しっかり駅弁を購入。

東京駅はデパ地下状態だし、日本国中の駅弁を買う事が最近はできるんですよね~。

電車の旅もいいもんですね~。

京都駅の近鉄線ホームにはやっぱりいました、せんと君。私、結構好きです。

今回は、御寺周り中心ではなく

橿原市の今井町とホテル近くの奈良町を歩きたくて参りました。

古い街並みのご報告はまた改めてさせていただきます。




定番の法隆寺(飛鳥時代、世界最古の木造建築、日本最初の世界文化遺産)では、

ボランティアガイド付でしっかり建築の勉強を・・・。

過去には中学、高校(修学旅行)、大学(古美術研究旅行)と法隆寺を訪れておりますが

今回程、長くしっかり見た(約3時間)ことはありませんでした。

世界最古の木造建築、長期優良寺院は、メンテナンス体制バッチリ!

西岡棟梁の家も隣接してあるのです。

こういうことはガイドさんの説明がないと解らないことですね。

現在はお亡くなりになっていますが西岡棟梁とは、長きにわたり法隆寺を修復してきた有名な宮大工さんです。

iセンター/ボランティアガイドの鈴木さんにすっかり気に入られてしまった??社長の野瀬です。

私は、じゃまをしては悪いので 遠まきにお話を聞いておりました。

鈴木さん、東京にお嬢さんが住んでいらして、上野の国立博物館にもよくいらっしゃるとか・・。

東京にいらしたときは、社長の野瀬がボランティアガイドを間違いなくさせていただきます。

丁寧であたたかいご説明、ありがとうございました。たくさんのことを知ることができました。

宿は、ちょっと奮発して、老舗 奈良ホテルに。

新館ではなく、明治42年築(1909年築)の本館を指定して泊まりました。

これも建築の勉強です・・・・・・・。(ほんと??)

自ら 古い木造著名建築物を体感するのは本当に大切です・・・・・・。(なーんて)

ホテル内の写真も撮りましたのでまた改めてご紹介致します。

紅葉には少し早かったのですが、

歩きまわるのに季節はちょうどよく最高でした。

今回は訪れませんでしたが、奈良国立博物館では正倉院展も行われていて

あちこちにぎわっておりましたよ。



posted by  y.nose


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。