先週水曜日に 吉祥寺にある家具蔵を訪れました。
吉祥寺の東急デパート裏通りのそのまた一本西の通りにショールームを構える家具蔵さんです。
素敵な喫茶店やショップが並ぶ、おしゃれな場所にあります。
●家具蔵 吉祥寺店 地図↓↓
http://www.kagura.co.jp/shop/kichijyoji.html
実は家具蔵の串田さん(写真の女性)は、インテリアデザイン事務所にいらした方で
弊社事務所のお打ち合わせスペースの基本提案をしてくださった女性。
やっぱり、木好き、無垢好きの建築士です。
以前に吉祥寺の家具蔵さんのリニューアルパーティーにご招待された時
ばったり何年かぶりでお会いし、現在はこちらに御勤めされていることが解りました。
本当に世の中って広いようで狭いもんです。
家具蔵さんには、表参道本店もありますが、本店は三上さんに、
吉祥寺店にいかれたら 串田さんに相談して下さい。
家具蔵 表参道本店 地図↓↓
http://www.kagura.co.jp/shop/omotesando.html
家具蔵さんには、いろいろな種類の無垢の木がたくさん置いてあり
これらを加工してテーブルを作ってくれます。
もちろんサイズもオ―ダ―で。高さも自由になります。座卓でもよいのです。
●家具蔵 KAGURA ↓↓
大人数用のロングテーブルを無垢材で造ることも可能です。
最近では、チェリーとかウオールナットなど、少し色のついた材種が人気とか・・。
このデザインで、この材種で、と指定をすれば造ってくれますから
自分だけのテーブルを造ることが可能です。相談してみて下さい。
イスはゆるやかにカーブをつけた加工を施しており(最終的には職人さん達が手作業でしているらしいです)、
木でも硬さを感じることなく座り心地の良いイスです。
ごつい感じがなく、曲線がとてもきれいでやわらかです。
クリスマスオーナメントも木のものでそろえられてはいかがでしょうか。
posted by y.nose