goo blog サービス終了のお知らせ 

タイでの生活(インテリア仏像からタイトル変更)              

タイ大好き人間大集合!めでタイ行きタイ住みタイ
panorama24@hotmail.com

ソムオー

2025年08月30日 15時24分01秒 | タイ旅行

 

車の修理工場でギヤの積み替えが2日間で終わり、引き取りに行ったときに大地康雄にそっくりなチャン(技術者)兼オーナーから何個かいただきました。

かなり大きなソムオーの木でたくさん実がなっていました。

スイカよりは小さいですが、皮を向いて身を取るとどんぶり一杯になるぐらいの量です。

ソムオーは大きなみかんという意味になります。ただミカンのように甘くはなく、日本の夏みかんに近い味です。

女房は砂糖と唐辛子を混ぜた調味料につけて食べますが、私は何もなしが好きです。

私はこのほろ苦さが好きでよくスーパーで買いますが高いです。(1パック4房ぐらいで50Bもします)

早速、ラサダ(タイ大手のネット通販)でソムオーの木(鉢植え)を注文しました。

すでに我が家にはマンゴ、ドゥリアン、バナナ、カヌン(ジャックルフルーツ)、ラムヤイ、パパイヤの木があります。ドゥリアン、バナナ、ラムヤイはまだまだ成長途中です。

タイは植物育成には最適の気候で、あっという間に信じられないぐらい大きくなります。

甘い果物にはハチが群れますのが玉に瑕です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペートンターン首相に失職命令 | トップ | 呪われたラマ2世通り »
最新の画像もっと見る

タイ旅行」カテゴリの最新記事