goo blog サービス終了のお知らせ 

タイでの生活(インテリア仏像からタイトル変更)              

タイ大好き人間大集合!めでタイ行きタイ住みタイ
panorama24@hotmail.com

8月9日(土)のタイ・エアアジアXJ606便(成田行き)で日本人男性が麻疹を発症

2025年08月25日 15時46分45秒 | タイ旅行

東京都が都庁総合ホームページで、タイ・エアアジアを利用して帰国した20代男性が、麻しん(はしか)を発症していたことを発表した。管轄保健所において疫学調査を実施し、接触者の健康観察を実施しているという。

発表によると、患者が利用して不特定多数と接触した可能性のある公共交通機関は、8月9日(土)のタイ・エアアジアXJ606便。バンコク(ドーンムアン)を12時10分に出発し、東京(成田)に20時に到着した。患者は翌10日に発病し、発熱、頭痛、鼻汁、発しんの症状が出ている。ワクチン接種歴は不明という。

都庁は、当該機の乗客で(発熱、発しん、せき、鼻水、目の充血などの)麻しんを疑う症状が現れた場合は、必ず医療機関に連絡するよう要請している。

 

飛行機は狭い空間に長時間いるためこれが怖いですね。

同便利用の方はすぐ検査をしてください。

タイにはコロナ以外にも様々な感染症がたくさん渦巻いています。バンコクは感染症の坩堝とまで言われています。

さすがに今はマスクをしているタイ人はかなり減りましたが、それでもまだマスクをしている人も必ずいます。

我が家では外出時にマスクは着用しませんが、帰宅したら必ず手洗いうがいは習慣づけています。

特に飛行機に乗る時は、効果があろうがなかろうがマスクは必ず着用しています。

白人は平気で手もふさがず咳をします。いい迷惑です。マナーの悪さは中国人以下です。

 

飛行機を予約する時には必ず私は座席指定します。

いつも最後尾の窓側しか予約しません。

咳による感染リスクが一番少ない場所だと思います。

ただ飛行機から降りるときは一番遅くなりますが・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車は金喰い | トップ | 怪しいエイズ寺 »
最新の画像もっと見る

タイ旅行」カテゴリの最新記事