goo blog サービス終了のお知らせ 

タイでの生活(インテリア仏像からタイトル変更)              

タイ大好き人間大集合!めでタイ行きタイ住みタイ
panorama24@hotmail.com

車は金喰い

2025年08月25日 02時16分41秒 | タイ旅行

車は金喰いですね。

オートマギヤがいよいよダメで、馴染みの修理屋で見てもらい交換することになりそうです。

オーバーホールだと3万Bもかかり、それでも治るかどうかは??

ギヤのOH(オーバーホール)はエンジンより難しそうです。

それならギヤ一式チェンコーンで中古(車の新品部品供給は新車から5年ぐらいまで)と交換したほうが確立的にいいとのことで、そうすることにしました。

値段はまだわかりませんが、15000~20000とオーバーホールより安く済みそうです。

もう25年以上乗っている車で愛着もあり乗り続けるつもりです。

タイヤ交換もそろそろで頭が痛いです。

新車は安いので50万B(約200万円)、ちょっといいと90万B~150万B(約450~750万円)もします。

タイの物価から見れば50万Bは500万円、150万Bだと1500万円ぐらいの価値に感じます。

ちなみに今乗ってる車は25年前で1新車で40万Bもしました。

タイは車がまだまだ高いです。

タイ人がよく安い給料で高い車が買えると不思議でなりません。

支払いが相当きついと思いますが・・まあタイ人の見栄っ張りは並大抵ではありません。

あと、最近の車はボディがフニャフニャの上、やたらと電化しているので怖くて乗る気になれません。今乗ってる車はちょっとやそっとでは凹みもしません。

もう一通りあちらこちら交換してますので、車に関してはかなり詳しくなりました。

 

タイ料理

私の好きなジャップチャイ(意味は不明ですが、直訳はハートをつかむ料理になりますか・・)という料理です。

全く唐辛子は使いません。野菜たっぷりの健康に良い煮ものです。

具材はパックワントゥン(チンゲン菜のような野菜)、ガランピー(キャベツ)、フアチャイタオ(大根)、ヘッホーム(シイタケ)、豚の角煮、香草にはバイクンチャイ(セロリの味がします)

煮込むほどおいしくなる料理で3日分ぐらい作りました。(女房が)

温かいご飯にかければもう最高です。右上の緑のたれ(酸っぱ辛い)を少しつけるとさらにおいしくなります。

この料理の決め手はタオチィアオという大豆の塩漬け調味料です。

タオチィアオはパッガパオなどにも使う重宝な調味料なのです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイエアアジア、成田関空で増便 | トップ | 8月9日(土)のタイ・エアア... »
最新の画像もっと見る

タイ旅行」カテゴリの最新記事