goo blog サービス終了のお知らせ 

天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

体は心の器

2021-11-25 08:30:00 | 運命と心
令和311月18日人生の処方箋
[心の重荷は 体の重荷 支えきれますか]ライン日記

心の重荷は簡単にいえば、悩みのことです。その根っ子は、その人の性格に負うものです。心の逃げ場のない人は体をやられることになります。御神尊様は、一目でその人の病気と悩みを見抜いたものです。悩みは心の重荷、なかでも病気は最大の重荷といわれます。

生きていればその他のことは何とかなるものです。ところがその重荷の一点に心奪われています。要するに心の悩みは体にはけ口を求め、そのはけ口が諸病のすがたです。

重荷の正体は懊悩と悲哀です。これを断ち切ることで、心身の重荷から解放されることです。ここでもあなたの切り替えが試されます。命より大事な事情がありますか?
とすれば、それは妄想でしょう。やります!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自己過信とは | トップ | 有限の我、無限の喜び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

運命と心」カテゴリの最新記事