
🔴24令和6年3月13日実践心学
[死ぬまでが容易ではない人生]ライン日記
先日、80代の女性が極楽に行けるといえば、同じくらいの年配の男性が、私はあの世があると思っていない、無になると思うといいます。そのような会話は、病気に縁がない人でしょう。ところが何度、入院しても意外に人は簡単には死なないものです。
むしろ、道を歩いてて事故に遭うとか、病気に限らず自然死といわれる人はすくないものです。そのあらわれが、ポックリ寺にお参りしたという話もあります。ということは、いかに死ぬことが難しいかです。
『病気と人、運命と人』それが短期や長期の病いを製造しています。つまりは、死に方もひとがらに応じてです。死ぬまで死なないなら心機一転。人のために役にたつことで待ちましょう。やります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます