
令和3年1月3日
(ライン日記、人生の処方箋)
[自分の意見は尊重してもらいたいが、人の意見は聞きたくない]
意識してあえて相手の意見やことばを無視するタイプもいれば、自己主張がクセになっている人がいます。
どちらも日々の生活の中で、困難にあたることがおおいはずです。何しろ相手の意見もさることながら、ほぼ人格否定に繋がっているから、反省もまして改善などおもいもよりません。
常に家族や職場、社会の人たちを上から目線でいうことを聞かせようとするのですから。こうなると周りの方が心得て、適当に聞き流し、腹いっぱい陰口を叩かれているのがおちです。
そこにはいつもいわれるように『自己を知ることが人生最も困難』を絵にかいています。『なんだろうこの空気、なんでこんなにやることなすこと、うまくいかないの』これは自己分析の欠如に尽きます。
それぞれ、感情の持ち合わせがあり『この人嫌だなあ!で、運気の手助けが逃げ出します』
何かに躓いたとき、是非日常を振り返り、相手より自分自身に矛先を向けて欲しいものです。
そこでひとつ、嫌われる材料を見つけた瞬間、変わればいいだけ、捨てて笑顔を取り戻すだけ。やります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます