アートインプレッション

株式会社アートインプレッションは、美術展の企画を主な業務としている会社です。

「リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界 ― クラシックな名作とともに」 鹿児島市立美術館にて開幕しました!

2023-03-29 10:23:27 | リサ・ラーソン

リサ・ラーソン展
知られざる創造の世界 ― クラシックな名作とともに
鹿児島市立美術館にて開幕しました!


リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界 ― クラシックな名作とともに鹿児島市立美術館 チラシ表面




こんにちは
葉桜が移ろいゆく季節の儚さを感じさせる今日この頃。みなさま
お元気にお過ごしでしょうか。

この度、3月24日(金)より、鹿児島市立美術館にて「リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界 ― クラシックな名作とともに」が開幕いたしました

本展覧会はスウェーデンの著名な陶芸家であるリサ・ラーソンの国内4度目となる展覧会

猫やライオンなどの動物や人物をモチーフにした、おなじみの可愛らしく温かみのある作品に加えて、今まで目にすることのなかった一点ものの作品や、ガラスやブロンズなどの異素材作品をご紹介します

また、最終章ではモダニズムの画家で夫のグンナル・ラーソンの作品も同時に展示しており、そこでは長年にわたって築かれた2人のアーティストの互いに呼応し合う関係や、信頼に満ちた対話を感じ取ることができます

24日の鹿児島会場の開会式には、リサさんのご子息であるマティアス・ラーソンさんと、作品監修をしていただいたリアン・デザイン・ミュージアムのキュレーターであるルーヴェ・イョンソンさんがお越しくださり、華やかな雰囲気の中、展覧会がスタートしました


開会式でスピーチをするマティアス・ラーソン様(撮影:弊社スタッフ)

開会式でスピーチをするルーヴェ・イョンソン様(撮影:弊社スタッフ)

テープカット(撮影:弊社スタッフ)
左から、KTS鹿児島テレビ 代表取締役社長 前田俊広様、ルーヴェ・イョンソン様、マティアス・ラーソン様、鹿児島市立美術館 館長 楠元香代子様

 

リサ・ラーソンの知られざる一面が垣間見える本展覧会は、5月7日(日)まで鹿児島市立美術館にてご覧いただけます。その後は以下美術館を巡回予定です。

松屋銀座:2023年5月17日(水)〜6月5日(月)
秋田アトリオン:2023年 7月 8 日(土)〜8 月 27 日(日)
北海道立帯広美術館:2023年9月9日(土)〜11月19日(日)
滋賀県立陶芸の森陶芸館:2024年3月2日(土)〜5月26日(日)
岐阜県現代陶芸美術館:2024年6月8日(土)〜8月25日(日)

お近くで開催する際はぜひお越しくださいませ
みなさまのご来場を心よりお待ちしております

===========================================

「リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界 ― クラシックな名作とともに」鹿児島開催概要

 会場:鹿児島市立美術館
・住所 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町4-36
・電話番号 099-224-3400 
 開催期間:3月24日(金)〜5月7日(日)
 休館日:月曜日(ただし5月1日は開館)
 時間:9時30分~18時(入館は17時30分まで)
 入場料
・一般(中学生以上)1,200円(前売り1,000円)
・小学生以下 無料

 アクセス

・カゴシマシティビューバス「西郷銅像前」下車、徒歩1分
・市電「朝日通」、バス「金生町」下車、徒歩5分
・鹿児島本線鹿児島中央駅より、車で10分


展覧会の詳細はこちらをチェック




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。