晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

コロナワクチン接種の後遺症などについて

2022年09月16日 | キレイとゲンキの話
行政は、まだまだワクチン接種を勧めていますが、

ワクチン接種後の不調(いわゆる後遺症)が続いている方や、
ワクチン接種をしていないのに、
ワクチン接種者と濃厚接触した方の不調を
聞くようになりました。

本来の健康体に戻すには、
不調を起こしている原因物質を取り除く
必要があるようです。

どのように原因物質を取り除けばいいのでしょうか?

一般的な解毒(デトックス)方法としては、
入浴、運動、食事ですね。

食事で心がけるとすれば、
松葉茶やハーブサプリメントのオオアザミ、
アスタキサンチン(サケやイクラ、エビなどに含まれる赤い色素成分)、
ビタミンC、ビタミンDなどの摂取です。

先日 消費者庁から措置命令を受けた山田養蜂場さんの
ビタミンDを含むサプリメントですが、
『新型コロナウイルスが予防できるかの様な表現や、
重症化が防げるかの様な表現』は、
景品表示法に抵触するとしても
やはりビタミンDの有用性はあるということでは、、、

またマグネシウムを積極的に摂るのも有意義なようです。

ニガリを飲んだり、ミネラルサプリを飲み物や料理に入れたり
お風呂に塩化マグネシウムを入れるといいようですね。

アロマおばさんは、日頃からグレートミネラルと
ウモプラス(珪素水)を飲料や料理に加えています。


ウモプラス 50ml  4,320円


グレートミネラル 100ml 3,880円

波動の塩の塩風呂やローズバスソルトなどの
アロマバスソルトを入れてお風呂に入ってます


波動の塩 450g入り 1,944円


ローズバスソルト 500g入り 1,100円

またプラスイオンの不活性化も大事なようで
換気や、水をスプレーで空間に噴霧したり
スプレーも水に精油を数滴垂らすと
さらに効果的だそうです。

精油は水に溶けないので、あらかじめ消毒用エタノールに溶かしてから
水を加えてくださいね。
また精油の種類はお好みでいいのですが、
火傷や放射線に対しての鎮静作用があるラベンダーがおすすめです
(例)消毒用エタノール 15ml
   精油 10滴
   水  35ml

アロマディフューザーを使ったり、お香を焚くのもいいそうです。

陽電化した空気をマイナスイオンで満たすのに、
マイナスイオン発生器を使用するのも良いですね。

アロマピアでは、アロマディフューザーと
マイナスイオン発生器の両方を使用していますので、
癒される空間になっています

コロナワクチンを接種した人も、していない人も
本来の健康な身体を取り戻すための参考にして
いただければ幸いです。

高橋徳著 『コロナワクチン接種者から未接種者への
シェディング(伝播)ーその現状と対策』より一部抜粋




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。