今回はバルサミック系の香りの
ミルラ(没薬=もつやく)です。
フランキンセンスの時にもお話しましたが、
キリスト生誕の時に贈られた3つの捧げものの一つで、
ミルラは古代『偉大な医者』の象徴とされていたという
逸話を覚えておられる方も居られるのでしょうか?
フランキンセンスについては、こちらから
精油豆知識:フランキンセンス(オリバナム) - 晴海ヶ丘の空の下
フランキンセンスは、オリバナムと呼ばれることも多く、古いフランス語で『ほんとうの薫香』を意味する言葉です。英名の「Frankincence」...
精油豆知識:フランキンセンス(オリバナム) - 晴海ヶ丘の空の下
ミルラは、古代とても貴重で様々な用途に使われていました。
エジプトでは当時、ミルラのことを「ブン」と呼ばれていて、
太陽崇拝の儀式として、太陽神(ラー)の前では
1日に3度香が焚かれ、ミルラは正午に焚かれる香りでした。
また古代エジプトといえば、ミイラですが、
特上のミイラ作りには、殺菌、殺微生物作用があるため、
内臓を取り出した後に、ミルラやシダーウッドを詰め、
腐りにくくしていたことから、ミルラという言葉が転じて
「ミイラ」と呼ばれるようになりました。
話はキリストに戻りますが、
十字架につけられたイエスにミルラを混ぜたワインが
手渡されたり(マルコ伝15:23)、
ニコモデがキリストの死体が腐らないように
100ポンドのミルラとアロエを買い求めてきたという
言い伝えがあります。
ギリシャの兵士たちも戦いに行く時には、
ミルラを小ビンに入れてゆき、
傷の出血を止めるのに役立てました。
またギリシャ神話では、ミルラの樹脂は、
王女ミュラの涙とされているそうです。
ミュラは絶世の美女であったことから、
ミュラの母親は娘の美しいことを自慢し
「私の娘は、美の女神アフロディデよりも美しい」
と神をも畏れず言いふらしていました。
そのことがアフロディデの耳に入り、
辱めを受けたと思った女神はミュラに
『自分の父親を恋い焦がれる』呪をかけてしまいます。
やがてミュラはキプロスも王である実の父親に、
恋心をよせ、自分の想いを抑えることが出来ずに、
許されない恋に走ります。
顔を隠し、素性を偽り、父親である王の寝所に
通うようになります。
そして、通い始めて12日目に、王は自分を慕って来る
女性の顔を見たくなり、その顔を燭台の灯りで照らし、
娘であることを知ってしまいました。
王は驚き、悲しみながらも、その行為を恥じ、
娘を殺そうとしましたが、まわりに押し止められ、
娘を国外へ追い払うことにしました。
国外追放されて、やっと正気を取り戻したミュラは、
何ヶ月もの間、砂漠を放浪し、アラビアのシバというところに
たどり着きますが、力尽きてしまい神々に許しを請い、
甘んじて罰を受けようとしました。
そこで神々は、ミュラをミルラの木に変えることにしました。
ミュラはミルラの木に変えられたのですが、
この時すでにミュラは子供を身ごもっていて、
やがて、木の皮が裂け「アドニス」が生まれたということです。
このアドニスは『美の女神に愛された美少年アドニス』というのも、
なんとも皮肉な話ですね。
そして、ミルラに姿を変えられてからもミュラは、
芳香のする涙を流し続けていると言い伝えられています。
ミルラ精油は樹脂から抽出され、
樹皮に刻み目を入れて樹脂を採取し、
乾燥させたものを蒸留したものです。
ミルラの固まった樹脂
中でも樹皮が乾燥して自然に裂けて滲み出したものが、
最高級とされていて、自然の作用によって裂けて滲み出て
固まった樹脂は、スタクテスと呼ばれています。
裂け目から樹液が滲み出る
でも現在では、ほとんど人工的に樹皮を傷つけて
採取したものが、ほとんどです。
効能
◎心に対する働き
無気力な時や、落ち込みの激しい時に、
心を明るく高めて、気分を軽くしてくれる作用があります。
◎身体に対する働き
殺菌消臭作用はもちろん「乾燥させる」働きから、
呼吸器系の粘液過多の状態(セキ、タン、鼻水)に
役立ちます。
また口腔と歯茎のトラブルに、非常に有効で、
口内炎や歯肉炎、歯槽のう漏、口臭に効果を
発揮してくれます。
※子宮刺激作用があるので、妊娠中の使用は避けましょう。
◎肌に対する働き
古代エジプト人は、ミルラでフェイシャルパック剤を
作ったりと、化粧品としても使っていたぐらいで、
保護特性に優れているため、組織の変質をくい止める
働きをします。
そのため、腫瘍、皮膚のただれ、ひび割れ、湿疹、床ずれを
好転させるのに役立ちます。
おすすめブレンド
◎気力がとても衰えているときに
ブレンドa)
ミルラ1滴
ラベンダー3滴
カルダモン1滴
イランイラン1滴
*芳香浴には、ブレンドa)をアロマポットに2~3滴入れる。
◎風邪などでセキや濃い痰が出るときに
ブレンドb)
ミルラ1滴
シダーウッ2滴ド
サンダルウッド1滴
ラバンジン2滴
*マッサージには、
キャリアオイル(オリーブオイルなど)30ml
または、ジェル基剤30gにブレンドb)を入れ、
胸部に軽く擦り込む。
咳を伴うときには、肩や背中にも塗り、
筋肉の緊張を緩めます。
◎床ずれのケアに
ブレンドc)
ミルラ1滴
パチュリー1滴
パイン2滴
シダーウッド2滴
*ジェル基剤30gにブレンドc)を混ぜ、適量を塗る
こちらのパチュリーのページにも、おすすめブレンドあります
精油豆知識:パチュリー - 晴海ヶ丘の空の下
パチュリーは、シソ科の植物で、葉の形はミントやレモンバームに似たギザギザのある葉で、写真などで見ると、とてもよく似ていますが、レモンバームミ...
精油豆知識:パチュリー - 晴海ヶ丘の空の下
◎ひび割れなどの皮膚のトラブルに
ブレンドd)
ミルラ1滴
ジャーマン2滴カモミール
パルマローザ1滴
ローズウッド2滴
*カレンデュラインフューズドオイル30ccに
ブレンドd)を混ぜ、適量を塗る
カレンデュラインフューズドオイルの作り方はこちら
ハーブ豆知識:マリーゴールド - 晴海ヶ丘の空の下
公園の花壇や家庭でよく植えられているのは園芸用の品種で、ハーブティーや薬用は、それよりもひとまわり花の大きな品種のポットマリーゴールドです。...
ハーブ豆知識:マリーゴールド - 晴海ヶ丘の空の下