

今日はまた

晴れの日は、そろそろ花粉や黄砂が舞いはじめ
アレルギーや花粉症の方はツライ季節ですね

毎年 他所のアロマやサプリメントのホームページ、ブログなどに
いろんな花粉症対策が載っているので、
アロマおばさんは、あえて今年は省略ですが
ホームページや過去のブログを参考にしていただけるなら
こちらからどうぞ

ハーブ豆知識ネトル
ハーブ豆知識ユーカリ
ハーブ豆知識エルダーフラワー
ハーブ豆知識ヤロウ
精油豆知識カユプテ
08.2.16ブログ
08.3.19ブログ
07.3.7ブログ
07.3.1ブログ
って、やっぱり毎年花粉症対策をいろいろと書いてたんだと、
あらためて自分で感心してしまいました

と言いつつ、こんなのもチョット試してみては
というのをご紹介すると、、、


これは、メンソールクリスタルというもので、
ペパーミントオイルを結晶化

常温では固体なんですが、室温で徐々に気体になっていくので、
こんな風にお部屋に置いておくと、
すっきりクリアなメンソールの香りが漂います

鼻づまりがひどい時


吸入すると、清涼感のある香りで、すっきり爽快

トイレの芳香剤として、ドライハーブのラベンダーや
ヒノキチップと混ぜ合わせたりして置いておくと、
オリジナルの自然な香りが、長持ちしてgoodですよ

残念ながら、アロマピアプレジールショップでは、扱っていませんが、
少しでしたらお分けできるので、ご来店の折りにお声がけくださいね

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします


