晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

ミツロウ採取しました

2022年10月29日 | みつばちラップ
先日 淡路島みつばちラップのスタッフと
初めて 日本蜜蜂の巣からミツロウ採取に挑戦しました

いつもは、淡路島の日本蜜蜂の養蜂家さんから
キレイに精製されたミツロウを購入させていただいたり
蜂の巣からミツロウを取り出し固めた状態のまま(未精製)のを
分けていただいたりしているのですが、

今回 スタッフの1人が知り合いの方から、
ミツロウを使っているのならと、
蜂の巣そのものを分けていただいたので、

自分達でミツロウを取り出し精製することに🐝

蜜蜂の巣に寄生するスムシという虫さんも
蜂の巣に同居していて、これがちょっと気持ち悪いのですが


こんな状態の壊れた蜂の巣をネットに入れ
お湯を入れた鍋に浸けていきます。


最後にネットごとギューと搾り


ハチミツとミツロウをお湯に溶かします。


この時期なら数時間でこんな風にミツロウが表面で固まります。


取り出すと、こんな感じで、
まだまだ不純物がいっぱい含まれています。

これを再度温めて溶かし濾していきます。


これを繰り返し
型に薄く広げて固めます


固まりました キレイです
いや 美味しそうかも


次は剥がして、チップ状にして保存し、


淡路島みつばちラップ(ミツロウラップ)や
肉球クリーム作りに使います

またこの日本みつばちミツロウを使った
みつばちラップ(ミツロウラップ)作りや、
カレンデュラハンドクリーム作りも体験していただけます。

ミツロウひとつにしても自然の恵と
人の手間をかけた大切なものなので、

私たちも丁寧に心を込めて作り、
少しでもサスティナブルな暮らしをしたいと
願っている方々のもとに
届いてくれることを願って
日々手作りしています

気になったなぁ〜 使ってみたいなぁ〜と
思ってくださった方は、
こちらのアロマピアセレクションのサイト
ご購入いただけます

また、みつばちラップ作り体験や
カレンデュラハンドクリーム作り体験を
してみたいなぁ〜と思ってくださった方は
こちらのじゃらんからお申込みいただけますので、
ご自身で手作りしてみませんか?

じゃらん掲載

2022年10月14日 | お知らせ
じゃらん遊び体験から
『みつばちラップ作り体験』と
『淡路島カレンデュラハンドクリーム作り体験』の
ご予約ができるようになりました

ご予約ページはこちらから

大阪や神戸から気軽に足を延ばせる
リゾート地として人気の淡路島は、
いろんな体験ができる施設がいっぱいありますよ

大鳴門橋を望むロケーションの晴海ヶ丘で
旅の思い出に、淡路島産の素材を使った
みつばちラップ(ミツロウラップ)や
カレンデュラハンドクリームの
手作り体験を楽しみませんか

手作り体験の後は、おいしいハーブティーで
ほっこりしてくださいね

ご予約お待ちしていまぁ〜す

改めてローズマリーを学ぶ

2022年10月09日 | アロマ&ハーブ
3連休 雨の日曜日ですね。

今日はお勉強とハンドクリームを手作りして過ごしました
(って、仕事は? はい 開店休業でした

憧れの和田文緒先生と自然療法ラボの中村裕恵先生の
コラボ オンライン講座『ローズマリーの肝臓学』


とぉ〜ても一般的なハーブであるローズマリーを
改めて学ぶと、とても深いものがありました。

関節痛や筋肉痛のブレンドで、
ローズマリーカンファーと何をブレンドするかで
先生がよくブレンドされている精油が
アロマおばさんがよく使う精油と同じだったので、
心の中で「そうよねぇ〜 そうよね〜」と
悦に入っておりました

さて、今日得た知識を、また施術や教室で
アウトプットできるよう復習しまぁ〜す

お勉強の後は、先日手作り石鹸教室で用いた
(手作り石けん教室の様子はこちらから
緑茶浸出油が少し残っていたので、
マイブームのYUCARIAさんの椿油と
淡路島みつばちラップに使用している
淡路島産の日本みつばちのミツロウを加えて
ハンドクリームを作りました





緑茶浸出湯には、クロロフィルが多く含まれていて
シミやくすみの気になる手のケアに

クロロフィルは余分な老廃物を吸着し、
体外へ排出する働きや、抗酸化作用によって
老化の原因となる活性酸素の働きを抑制してくれるので、
肌を若々しくする効果が期待できると云われています。

この緑茶ハンドクリームも、LINEポイントサービスの
プレゼントに致しますので
LINEお友だち登録のお客様はお楽しみに