晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

本来のダイエット2

2016年01月29日 | キレイとゲンキの話
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

今日は久しぶりに1日雨ですね

さて、『本来のダイエット』の続きで、今日は脂肪の代謝についてです
誰でも気になる脂肪なんですが、
脂肪の代謝を促すためのポイントは、
代謝しやすい脂肪をつくり、刺激する。
代謝を司るホルモンをしっかりつくる。 です

解毒する=有害なミネラルを体外に出す
代謝しやすい脂肪とは、脂肪に『人体に有害なミネラル(水銀など)』をあまり含んでいない状態なのです。
脂肪に『人体に有害なミネラル(水銀など)』を多く含んでいると燃焼しにくくなるんですね。
脂肪が燃焼しにくい人としやすい人があるのは、脂肪に溜まった重金属の差ということになりますね
でも、「有益なミネラル(マグネシウムなど)」を摂ると、「有害なミネラル」を追い出すことにつながり、
さらに汗をかくことで「有害なミネラル」を体外へ出すことができるということです。

汗が染み込んだ下着が変色することがありますよね?
あれは、もちろん汗ジミなんですが、有害なミネラルも排出されて変色しているとも云えるんですね

おウチでカンタンにできるデトックス(解毒)は、
お風呂に入る1時間ほど前に玄米発酵食品とミネラル水を飲むのが
もっと効果的にデトックスしたいときは、岩盤浴が

ミネラル水と言っても、水(水道水)500mlに自然塩4~5gを溶かすとできます。
アロマおばさんおススメの自然塩はこちら


また手っ取り早く、もっとカンタンにミネラル補給するのなら、
グレイトソルトレイクの天然凝縮した塩水湖水ミネラル液の『グレイトミネラル』
こちらがおススメ

手軽に摂れる玄米発酵食品は『ハイゲンキ』
こちらがおススメ 

脂肪を燃焼させるホルモン『アディポネクチン』を出す
『アディポネクチン』の分泌を促すのに良いのは
*アディポネクチンを分泌させるγ-オリザノールが含まれる玄米を食べる。
*アディポネクチンは食事開始から30分後に分泌されるので、ゆっくり食べる。
 お仕事や育児でゆっくり食事ができない場合は、
 食事の30分前に玄米発酵食品や玄米おにぎり小1個と豆乳をコップ1杯飲む
 または、根昆布(2センチ角ぐらい)をしゃぶる。

褐色脂肪細胞を刺激する
少し前にTVなどで話題になった褐色脂肪細胞ですが、
褐色脂肪細胞は、他の脂肪細胞と比べ鉄分を多く含み、食べたモノを代謝させる働きが高く、
刺激することで、活性化し代謝効率を上げることにつながるんですね。
活性化する方法は
お風呂から上がる前に、20~25℃のシャワーで首周りを2分ぐらい冷やす

褐色脂肪細胞が集まっているところが、首、肩、胸部、脇の下なので、
首周りにシャワーをするとイイわけですね

でも冷たいシャワーって、今は寒くてなかなか始められないかもなので、
暖かくなってきたら始めてみてはどうでしょうか

では、『本来のダイエット』次回は基礎代謝です
お楽しみに

2月1日から15周年キャンペーンです
ぜひ お越し下さいませ



ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


2月キャンペーン☆

2016年01月28日 | お知らせ
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

もうすぐ2月です
2月と云えば、アロマピアの周年記念キャンペーン月です
今年はおかげさまで周年です。

顧客の皆さまには、すでにご案内はがきがお手元に届いているようで、
さっそくご予約メールをいただいており 有難い限りです

ブログをご覧いただいている皆さまにも、日頃の応援に感謝致しまして、
1ヶ月間下記のキャンペーン価格でご提供させていただきます


今回のもれなくプレゼントは
ハーブジャムです フルーツとハーブのおいしいコラボ

左から順にストロベリー&ペパーミント、
オレンジ&バジル、ブルーベリー&ローズマリーです。
お好きなジャムをお選びくださいね

個数は充分にご用意致しておりますが、お好きなジャムをゲットしたい方は
3種類揃っている間の早めのご予約を

ご新規のお客様も、顧客様も ぜひ この機会にご来店くださいませ

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


酵素ドレッシング

2016年01月27日 | 日常
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

昨日は、四日市からハーブ仲間のUさんがサロンに遊びに来てくれました
Uさんとは、ハーブの学校で一緒に学び仲良くなったのですが、
彼女はハーバルプラクティショナーとなり、
アロマとハーブの認定校をされているスペシャリストさん
四日市でアロマやハーブを学びたい方はこちらへ

教室関連の情報交換や、アロマやハーブの話は尽きず、
あっという間に楽しい時間が過ぎました

そしてUさんがお土産に持って来てくれたのが、
昨日ブログにアップした5つの代謝のうちの『酵素の代謝』で重要な『酵素』
このまさにドンピシャな酵素ドレッシングでした


やっぱり注目していることは同じなんですねぇ
酵素のチカラ

さっそく昨夜の夕食のコールスローサラダにかけていただきました
玉ねぎのすりおろしが新感覚でおいしかったです

このドレッシング 大阪の取り寄せたいものランキング1位だそうです。
阿倍野にお店があるなんて 灯台下暗しだったわぁ~

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


本来のダイエット

2016年01月26日 | キレイとゲンキの話
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

今日はちょっと寒さがマシになりましたね

さて、ダイエットって単に痩せるということではないそうですね

ウィキペディアにも、『ダイエットは、「規定食」という意味であり、
美容や健康保持のために、食事の量や種類を制限することである』と記載されていて
語源は、古代ギリシア語の δίαιτα (diaita ディアイタ)「生活様式(生活習慣)」なので、
健康的な体型になるための規定食 つまり食事療法という意味なんですね

では、本来のダイエット効果を出すための、5つの代謝から見直していきましょう

5つの代謝とは、エネルギー代謝、脂肪の代謝、基礎代謝
ホルモンの代謝、酵素の代謝です。

まずは、エネルギー代謝です。
ミトコンドリアって理科の授業で習いましたよね
今流行のミドリムシじゃないですよ
そう細胞の中にあり、エネルギー(ATP)を産生しているところです

エネルギー代謝をアップさせるためには
エネルギー(ATP)の原料を摂取して、ミトコンドリアの数を増やすと
エネルギー代謝を上げることができるんです

じゃぁ エネルギー(ATP)の原料って、どんなもんでしょうか?
糖質(ブドウ糖、炭水化物)、リン酸、ビタミンB群、たんぱく質、リンゴ酸などです。
これらを多く含む食品は
糖質    :米、麦、芋など
リン酸   :穀物や種実類(芽が出るもの)
ビタミンB群:玄米などの未精白穀物、豆類など
たんぱく質 :豆類、大豆加工品など
リンゴ酸  :果実(とくにリンゴ)、梅干し

これらの食品を見ると、あることに気づきますよね
昔の日本食の中心だった食品たち
特に、玄米と大豆(味噌、豆腐、納豆など)を食べると、
リンゴ酸以外全て摂ることができるんですよね


だから玄米ごはんに梅干しとお味噌汁で、
質素な食事ですが、かたよりなく摂取できるんです
スゴイですよね 昔の日本人の食事って

それにリン酸化合物のひとつの「IP6(フィチン酸)」は、抗酸化力が非常に高い物質で
玄米など、芽が出るものを食べることは、IP6を取り入れることにもなるんですよ

そして次は、運動によってミトコンドリアを増やす方法です
運動といってもカンタン 片足立ちと背筋のばしです
片足立ち :左右各1分間を1セットで、1日3~5セット
背筋のばし:あごを引きながら、背筋を伸ばし1分程度静止する

また低温シャワーも効果があるそうです

お風呂から上がる時に20~25℃のシャワーを1分間浴びる。

もちろん有酸素運動もミトコンドリアを増やします
でも、ただ漫然とウォーキングをするのではなく、
コツとしては初めに約30秒ほど小走りを1~2回やってから
ウォーキングをすると燃焼率が上がるんですよぉ

それから、紫外線は気になるところですが、
日光を浴びるとミトコンドリアの働きがよくなるそうですよ

(『ミトコンドリアのちから』太田成男、瀬名秀明著から参考にさせていただきました)

さぁ~ あなたも 健康と美容の代謝力アップのために、
できることから始めてみませんか

次回は(っていつになるかですが、シリーズ化にしておきますので
脂肪の代謝についてアップしますね
お楽しみに

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


ハーブでカビ取り

2016年01月23日 | アロマ&ハーブ
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

めちゃめちゃ寒いですねぇ
大阪も久しぶりに雪が積もるかなぁ~

さて年末に徹底的にお風呂のカビ取りをしたので、
(って、家事夫クンがしたのですが
カビを生えにくくするためにラベンダービネガーを作りました

思いついて作ったので、ホワイトビネガーがちょっと足りずだったのですけど
今日新しいホワイトビネガーが届き、注ぎ足しました


しばらく熟成させたら、お風呂掃除の後でシュッシュッとスプレーするだけで
ラベンダーのほのかな香りとお酢の殺菌力で、カビがぐ~んと生えにくくなりますよ

それに、なんといっても危険な次亜塩素酸系いわゆる塩素系カビ取り剤の
強烈な刺激臭を嗅がなくて済むようになるのがイイですね

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


アロマピアまたもや封鎖されました!

2016年01月22日 | 谷町サロンと学校の思い出
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

今日出勤して来たら
な、なんと見事にアロマピアが封鎖されていてビックリ
工事会社の人との事前のやり取りで、行き違いがあったようで
今日は留守なので塗り替え作業と現場の方たちに伝わっていたそうです

幸い午前中はご予約が無いので「じゃぁ~午前中にやってしまいます」ということで
シャッターにされていた養生を外してもらい、無事室内に入れました

そしてアロマおばさん サロンに閉じ込められ状態となり、
作業が進み、先ほど塗り替え終了

速やかに対応してもらえて良かったです

でも前回の下塗り、今回の中塗りは終ったのですが、まだ仕上げ塗りが残っているので
またこんな行き違いがないよう気をつけないとですね

お客様にも ご迷惑をお掛け致しますが、工事期間中に付き何卒ご了承くださいませ

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


手作りクリームいただきました♪

2016年01月09日 | 谷町サロンと学校の思い出
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

いつもアロマコスメ教室にお越しいただいているM様から
手作りクリームをいただきました


お正月休みに今までのレシピを参考にオリジナルレシピを考えて作られたそうで、
お裾分けしていただきました
アロマおばさんの好きなイランイランとラベンダーの香りで
なかなかクリーミーでつけ心地のよいクリームに仕上がってて
さすがアロマコスメ教室ダントツのリピーター様です

そして旅行に行かれた際に、見つけて購入されたという
国産のミツロウも、お土産にいただきました

M様 ありがとうございました

また今年もアロマコスメ作りを楽しんでいただけるよう頑張りますね

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


石垣島の花たち

2016年01月08日 | 日常
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

お待たせしました
石垣島の花たちです



島ハーブのセイロンベンケイの仲間のキダチベンケイです。
おできや腫れもの、虫さされなど皮膚病に用いられます。


こちらも島ハーブ 花びらが180度にしか付かなクサトベラです。ハーフフラワーとも呼ばれます。
毒消しや胃腸の不調に用いられます。


こちらはシロノセンダングサです。
ノドの腫れや痛み、打撲傷の腫れや痛みなどに用いられます。


ハイビスカスも、目の腫れや痛みに用いられます。


こちらは島ハーブではないですが、
ミッキーマウスノキと呼ばれるオクナまたはセルラタです。
ミッキーマウスに見えますか?

そしてお昼に行ったお食事処に掛けてあったこのパネル

欲しいなぁ~

そして買ってきたハーブティーやスパイスたち




この本を参考に、色々八重山ハーブを楽しんでみまぁ~す

たっぷり ゆったり石垣島旅行記おしまぁ~い

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


石垣島旅行記5

2016年01月07日 | 旅行記
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

少し時間が経ちましたが 石垣島旅行記の続きです

3日目は家事夫クンの晴れ男パワーもついに尽きたようで
あいにくの雨模様となりましたが、竹富島へ渡りサイクリング決行
すこし止み間もあり、星砂浜で星の砂を探しましたが

星の砂は見つからなかったけど、ヤドカリさんを見つけました


竹富島は昔ながらの八重山の集落が残っていて、
カフェやそば屋さんになっているところもあり、ちょっとノスタルジック
晴れてたら丸一日のんびり過ごしたい島です

そして4日目は、とうとう本降り
じゃぁ 雨対応の観光をしようと、まずは鍾乳洞へ

トトロの鍾乳石 似てるぅ

自家製ジェラードの石垣ミルミル本舗に立ち寄ったときは
雨が止み、少し日が射してきました

お店はパノラマで名蔵湾が見渡せる場所にポツンと立ってます


塩黒糖と島カボチャ、島豆腐とラムレーズンのソフトクリームをチョイス
ミルクサーターアンダギーまで買っちゃいました


ミンサー織りが見学できるミンサー工芸館にも立ち寄ってみました。

せっかくなので玉取崎展望台まで足を延ばしてみましたが、またもや雨脚が強くなり
雨に煙る金武岳でした

晴れていたら、ここは川平湾より絶景かもぉ

帰りに立ち寄ったのは、石垣島で自家栽培されているコーヒーの『コーヒー家・人魚の里』さん

店構えがコーヒーショップとは思えないような造りだったのですが
バランスのとれたマイルドで美味しいコーヒーでした

なんで店名が人魚の里なのかと思ったら、昔人魚がこの地に津波が来ると教えてくれて
この集落が助かったという伝承があるからなんですって。

おまけ

お昼を食べた食事処の窓にヤモリ発見

もひとつおまけ
滞在中お昼に食べた八重山そばです

時計回りにノーマルな八重山そば、八重山カレーそば、ソーキそば、島野菜そばです。
甲乙付け難いのですが、アロマおばさん的には
八重山カレーそば
島野菜そば
八重山そば
ソーキそば かなぁ~

結局食べ物話しが多くなりましたが
次回はしっかり島ハーブのお話をアップしますね

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


石垣島旅行記4

2016年01月05日 | 旅行記
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

西表島の仲間川マングローブクルーズを終え
いよいよ水牛車で由布島へ渡ります。


渡る途中 水牛使いのオジさんが三線の弾き語りをしてくれるので、情緒たっぷりです


根性鉢巻きの水牛さんも頑張っていました
そして潮が引いてきていたので、島民のナンバープレートの無い車が海を渡って走っていきました
潮が満ちてきたときは、ぐるっと回って歩かないといけないそうですが、
干潮時に合わせて車で往復するそうですよ。

由布島に渡ると亜熱帯植物楽園になっていて、亜熱帯の花たちが咲き誇り
蝶々園には、日本最大級の蝶『オオゴマダラ』が乱舞していました。




黒い幼虫から、黄金色の蛹になり、白いごまだらの蝶に変身


グットタイミングで、係の人に幼虫が蛹になる途中の姿を見せてもらいました


で、お花の方ですが、いっぱい撮ったので 島ハーブやスパイスと一緒に後日まとめてアップしますのでお楽しみに

旅行3日目、4日目も、後日に続きまぁ~す
また見てね

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします