香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

地球と共に生きる

2019-11-06 12:00:00 | 日記
香り工房“結“の加藤です

昨日の夕暮れ 西の空




そして 今朝の東の空



精密機械の人間の目
目で見る明るさはもっと明るく見えています
ちゃんと自動調整して、モノが見える明るさになっている
年齢と共にこの明るさ調整ができなくて、よく見えない、ということになります

今年は世界中で自然災害に見回れました

私たちはなにもしていないのに、と思いがちですが、いま大問題となっている地球温暖化
私たちが化石燃料(石油)を使うことで二酸化炭素が増え、温暖化になってしまっています

二酸化炭素を吸収して、酸素を排出してくれる植物
森は大きな酸素製造所ですが、いま世界中で森がなくなっています

森から流れ落ちるミネラル豊富な水が川を経て、海に流れ海中生物の栄養となります

森や川、海から蒸発する水分が雲となり、雨となって降り注ぎ循環を繰り返します

私たちの森は住宅となり、森がなくなります
行き場を失った野生の動物が人目に触れるところまで出没する

まるで野性動物を悪者のように言われますが、地球から見れば悪者は人類です

便利な生活は、実はココロとカラダを乱し、医療を含め科学は発展しているはずなのに、病の人が増えています



地球との関わり、なにができるのか
改めて考えたいです

美しい地球を守るために
愛する人々を守るために

出会いに感謝して
ブログ訪問していただき
ありがとうございました



朝の入浴では

2019-11-06 07:59:00 | 地球からの贈り物
香り工房“結“の加藤です

入浴は老廃物、疲れの排出はその日のうちに
と、夜がベストですが

あえて、朝風呂のかたは
いくつか注意が必要です

寒くなってきた、と言っても皮膚呼吸は常に行っているので、朝は体内の水分量が低下しています

いわゆる血液ドロドロ

そこに入浴しようものなら、脳内が危ない!

そこで起きたらすぐに水分補給!
これは入浴しなくても必ず実施して欲しいことです

試しにゴクゴク飲んでみてください
案外飲めちゃいます

シャワー同様、熱めでサッと

オススメはサイプレス、ユーカリプタス


爽やかな香りで、スタートの香りにいいですね


最近、一年ほど前に作った石鹸を使っています

香りは少なめですが、熟成が進んで、滑らかな泡が立ちます

5:20 横浜はまだ外は暗いです


出会いに感謝して

ブログ訪問していただき
ありがとうございました

*コメントいただきました!
サイプレスとユーカリプタス、今朝は浴槽に入れました!
手作り石けんにも香りとして使用します
思わず深呼吸したくなる香り
おうちで「森林浴」そんな香りです