NANAOのメヒコ生活記

この歳でメキシコに住むなんて一大イベントが私の人生に用意されていたなんて、人生何が起こるかまだまだ分からん・・・

アシエンダ、初体験!

2008-05-21 22:28:11 | メキシコ生活記
メキシコ最後の国内旅行、カンペチェでは、最初の2泊はアシエンダに宿泊したんです!アシエンダと言うのは、スペインの植民地だった頃の大荘園です。今もメキシコ各地に残っていて、ある所はホテルとして、またある所はレストランとして利用されています。住んでいたマンションのすぐそばにアシエンダ・ロス・モラレスというレストランがあって、帰国前に行っておきたかったんですが・・・行きそびれた事に今、この記事を書いていて気づきました(あちゃ~~

アシエンダ・ウアヤモン
    

なんてったって、中心部から車で30分程離れているので、とっても静か。まぁ、その分不便と言えば不便な訳ですが・・・。
しかも、これだけ広いのに、全12室なので、アシエンダ内でも宿泊客にはたまにしか遭遇しません。

    

広い広いお庭には、当時を偲ばせる建物が点在しています。

    


灼熱の陽射しも、大きな大きなセイバの木が木漏れ日に変えてくれる・・・そんな心休まる空間です
    

      
アシエンダの部屋やお料理等に関して、一度にはUP出来ないので、今回は本の一部だけ。


昔のお金持ちって、想像を絶するほどだったんでしょうね。本当に、想像がつきません。見てください、まだまだ手付かずの敷地がこ~んなに広がっているんですよ!
      

アシエンダの中をぶらぶら散策するだけでも楽しいです。


プールサイドの壁ですが、木の根っこがこんなに複雑に張り付いています!栄華を誇った日々から、どれだけの年月が過ぎ去ったのかが偲ばれる光景。
      


こちらはチャペル跡。夜には光が灯されて、幻想的な雰囲気に。
      

う~ん、今後の記事で、アシエンダのホテルって凄く素敵!というのをご紹介しますが、もっと何箇所も泊まっておけばよかったな・・・
値段も、それ程バカ高くは無いんですよ。
まあ、一度でも体験できただけで幸せな事なんですけれどね。

そうそう、TOP写真のプールですが、夜に行ったらもう誰もいなくて貸切状態。しかも満点の星空で、大感動しました。満天の星空のもとで露天風呂に入った経験はありますが、プールは初めてだったなぁ。


ところで、明日、最初の物件見学に行ってきます。早く良い所が見つかって落ち着きたい!
時差ぼけが後一歩取れきれないNANAOです。

ではまた!

こちらも
今週のAB-ROAD記事(5月8日更新)
闘牛場を改装したホテルに泊まってみよう!サカテカスのQuinta Real


過去記事も含めたページ
メキシコ記事

←ポチッと応援よろしくね