
好きですか? マディ・ウォーターズ、お好きですね??
おいらも、大好物です(笑)
いや、19歳くらいのときに、おもいっきし、背伸びして、CD買いました(笑)
「こんな大人の音楽聴いている、おいら、すごいでしょ?」
と、自慢するためだけに(笑)
最初は、ぜんっぜん、ぴんと来なくて、なんか、同じような曲ばっかりだし、歌い方は全部いっしょに聞こえるし・・・
とりあえず、持ってるだけで、満足、という情けない状態でしたよ、ええ、ええ。
よくあるじゃないですか、大人になったことを噛みしめるためだけに、いきがってみせるためだけに、タバコを、ふかしてみたりするのです。
肺には入れません、怖いから。
(こういう吸い方を、うちの田舎では「金魚」って言ってました)
おいらにとってのマディ・ウォーターズもそんな感じでした。
とてもとても、肺には入れられませんよ、毒が有りすぎて(笑)
ところが、ひまなときに、何度も何度もかけていたら、中毒になってしまったのですよ・・・
タバコのニコチン中毒みたいなもんです・・・
そしたら、もう、やめられまへん。
朝から晩まで、ず~~~っと、かけてたなあ、頭おかしくなるんじゃないかというくらい(笑)
で、うちのバンドでやるとしたら、どの曲か??
おいらとしては、ウィリー・ディクソンが作った、マッチョな曲がいいですなあ。
候補としては、
1 I just want to make love to you
いいっすよね~。おいらが持ってるベスト盤の1曲目っ。
大好きなヴァン・モリソンその他、たくさんのアーティストがカバーしてます!!
2 I've Got My Mojo Working
いつ聴いても、血が熱くなるっすよね~。
ハーモニカをばしっと決めたいところです!
3 (I'm Your) Hoochie Coochie Man
定番中の定番!! 説明不要ですよね!!
4 I'm ready
うわあ、マッチョですなあ。ごりごり行進してくる感じが、たまらないですね!!
できれば、全ての曲をいずれやりたいくらいですが、うちのバンドは、やっと、ブルーズをやることに抵抗がなくなってきたところ。
ここは、3の「(I'm Your) Hoochie Coochie Man」でブルーズをやる足がかりにしようと思います!!
とにかく、リズムにためをきかせて、エロマッチョな感じで演奏できたらええなあ~!!
おいらも、大好物です(笑)
いや、19歳くらいのときに、おもいっきし、背伸びして、CD買いました(笑)
「こんな大人の音楽聴いている、おいら、すごいでしょ?」
と、自慢するためだけに(笑)
最初は、ぜんっぜん、ぴんと来なくて、なんか、同じような曲ばっかりだし、歌い方は全部いっしょに聞こえるし・・・
とりあえず、持ってるだけで、満足、という情けない状態でしたよ、ええ、ええ。
よくあるじゃないですか、大人になったことを噛みしめるためだけに、いきがってみせるためだけに、タバコを、ふかしてみたりするのです。
肺には入れません、怖いから。
(こういう吸い方を、うちの田舎では「金魚」って言ってました)
おいらにとってのマディ・ウォーターズもそんな感じでした。
とてもとても、肺には入れられませんよ、毒が有りすぎて(笑)
ところが、ひまなときに、何度も何度もかけていたら、中毒になってしまったのですよ・・・
タバコのニコチン中毒みたいなもんです・・・
そしたら、もう、やめられまへん。
朝から晩まで、ず~~~っと、かけてたなあ、頭おかしくなるんじゃないかというくらい(笑)
で、うちのバンドでやるとしたら、どの曲か??
おいらとしては、ウィリー・ディクソンが作った、マッチョな曲がいいですなあ。
候補としては、
1 I just want to make love to you
いいっすよね~。おいらが持ってるベスト盤の1曲目っ。
大好きなヴァン・モリソンその他、たくさんのアーティストがカバーしてます!!
2 I've Got My Mojo Working
いつ聴いても、血が熱くなるっすよね~。
ハーモニカをばしっと決めたいところです!
3 (I'm Your) Hoochie Coochie Man
定番中の定番!! 説明不要ですよね!!
4 I'm ready
うわあ、マッチョですなあ。ごりごり行進してくる感じが、たまらないですね!!
できれば、全ての曲をいずれやりたいくらいですが、うちのバンドは、やっと、ブルーズをやることに抵抗がなくなってきたところ。
ここは、3の「(I'm Your) Hoochie Coochie Man」でブルーズをやる足がかりにしようと思います!!
とにかく、リズムにためをきかせて、エロマッチョな感じで演奏できたらええなあ~!!
いや、俺それ聞いたことないしw
(注:「つぁん」とブルームは同郷の幼馴染)
わしは煙草は30過ぎてから始めたな~
おっさんになってからじゃないと似合わんと
若いころからず~っとそう思ってたので。
今はもう止めたけどね。
うそぉ、俺たち、中学生まで、まったく同じ学校に所属してたのに、こういうことって、あるのかー!
むぅ、なんか、不思議だのー
汚いものをさわったやつに対して言う言葉は、
びんちょ!
であることは、共通理解でよろしいか?
えんがちょ、ともいうことを知ったのは上京してからのはずっ!
関東から北は、ロシアの手前まで、「えんがちょ」かもね。
ちなみに、ちょっと調べたら、大阪で「びびんちょ」っていうらしい。
西側は、そういうのかもね。
あー、
でも福岡の人で、
「えんがちょ」って、HPとかで書いているのも見たから、
なんとも言えんなぁ。
ところで、「ブチ切れる」は、
「(堪忍袋の緒が)ブチっと切れる(かのごとく、怒る)こと」なんだが…。
まさか、お二人は、
「ものすごく、怒ったぞ!」と、いうこと、だったりは、しないのか?
まぁ、どっちにしろ意味の違いはそうないのだが・・・。
ただ単に怒る意味で使ってましたなぁ~
やっぱり地域によって、いろんな言葉の違いってあるんですなー!