goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

花粉カレンダー

2024-03-18 15:32:46 | 第7章・空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

 

暑さ寒さも彼岸まで・・・
季節の変わり目にそのことわざを信じて、
幾年を過ごしてきたかと思います。
明日は彼岸の中日のようですが、
今日は、午後から強風に乗って、
それはそれは細かな雪が、
西から東へと流れて行きました。
週末まで寒さが続きそうです。
彼岸を越えてもこの寒さ・・・残りそうな気がします。


そんな今日でしたが・・・
私は2週間ぶりに整形外科でのリハビリ
さすがに強風で、
私も夫に車で送ってもらわなければくじけそうでした。
お陰で病院はとても空いていました。

いつもの通り、
30分ほどリハビリをして、
膝から腿にかけて電気を当ててもらいました。
そうそう、いつもお世話になっている先生ですが、
明日から自身の連休で、
先日私がおススメした通りに
千葉方面へひとり旅へ出発するそうです。
「いすみ鉄道」にも乗って来るヨ~
そう言っておられましたので、
「近くに縁結びの良い神社もあるようなので、
是非そこにも寄ってくださいね~」
そう話すと、
「それは絶対寄らなくちゃ!! 笑笑」



ただ・・・先生も今年から花粉症が始まったそうで、
先月あたりから辛そうにしていました。
千葉の方はこっちよりも今最大警戒じゃないですか~って、
千葉行きを勧めながら
ちょっと脅かしてしまいました~(^_^;)笑笑


私の30数年の花粉カレンダーでは、
桜が咲く1週間前ぐらいが最高に酷くて・・・
長年、3月30日が最悪日でした。
近年、桜の開花日がとても早くなって、
今年は、仙台の開花予想日3月29日?
となれば・・・
あらら、ここ数日が最高に酷いと言うことですね。
確かに、私は夜1錠飲む薬ですが、
昨日から効きが悪いんです(>_<)


 

先日、ルナのトリミングサロンで撮ってもらった写真
お顔が大分白くなっていますね~
「満開の桜の下で~」
そんな題材のように想える14歳10ヶ月のルナです。
今年もお花見に一緒に行けると良いね。

 

      

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする