アメリカン・ブルーです。
先日、ウォーキングから帰宅すると、
宅配ボックスのランプがついていました。
「なんでしょう?」
ネット注文をした覚えがないので、
どなたかから何かが届いたのかしら?
半信半疑でボックスを開けると、花の箱が出てきました。
「え~~~っ

完全に忘れていました。
花のタキイに注文していたようです。
そう言えば、カレンダーに何か書いたような記憶が・・・
慌てて確認すると、
確かに11月のカレンダーの上の部分に書いてありました

どうやら、12月にももう一つ届くようです。
保存メールを開けてみると、5月の注文でした。
たぶん、気に入ったものの売り切れで、
次回入荷で注文したのかと思います。
アナガリス・ブルーインプレッション
タキイのサイトから画像をお借りしました。

花期は5月から10月・・・

1年越しでこの花を見ることになりそうです(笑)
ベランダの花にと思って注文しましたが、
たぶんこの花は宿根草で庭に植える苗のようです。
どうしようかなぁ~と思案の末、
いつもは鉢カバーにポットのまま入れて花が終わったら処分。。。
そのようにしていましたが、
わずかな土を買って、鉢植えにすることにしました。
ベランダには水もないので、使いまわしの鉢を洗わずのまま・・・
3ポット、一鉢に入れました。
ここから半年・・・開花したときはまた報告します(笑)
相変わらず、青い小花が好きなのね~
自分で可笑しくなりました。
完全なる記憶喪失でした。
こんなことが増えて行きそうです。
ご迷惑をおかけすることも増えそうですが、
そんな時は、遠慮なくお声がけくださいね。
よろしくお願い致します
