ルナです。
今日は、クリスマス・イブ
みんなのお家でも、今夜はクリスマス会するの?
ルナのお家はね・・・・
パパさん、「今夜は遅くなると思うから、先にケーキ、食べていていいよ~

そう言ってお仕事へ出かけて行った。
すでに、10月から予約注文して待っていたクリスマスケーキ


昨日の夜遅く・・・

それなら、夜に食べると太っちゃうから~

早速、ひとりクリスマスを始めたママさん。

ママさんが選んだのは『辻口博啓シェフ監修 ノエル ショコラ ロゼ』
辻口シェフとモデルの道端アンジェリカさんとコラボレーションしたケーキ。
見た目が女性好みの華やかなケーキで、砂糖を使わないチョコレートを使うなど、
大人の女性向けの願いをかなえるクリスマスケーキなんだそうだよ。

なかなか解説が難しいから、ネットから画像をお借りしてきたんだけど、
何層ものムースは喧嘩することなく、上質のチョコを感じるそうだけど、
ママさんは、一番下のブラウニーの部分が最高に良い土台になっているって、
それがあるから、ムースやクリームが生きてくる・・・
なんちゃって~


昼間っから、ひとりで、よく真剣な顔して食べられるよね~(笑)
でもね・・・・ケーキの向う側に写っているでしょ、2つのクリスマスカード。

初めに、色が本物と多少違って写っていることをお詫びします

フォトペインター オシミタダシ氏から、クリスマスカードが届いて、
ママさんは毎日それを眺めては、
希望のものをオーダーできるのだろうか・・・
そんなことを、ぶつぶつ言っているんだよね。
相当忙しそうだから、ママさん、無理を言ってはいけないんだよ~
ルナがママさんに「待て!」って言っているんだ。
なんでも、今年は、沢山の展覧会にも出品したり、
その中で、優秀賞もいただいたそうだ。
鮮烈さと淡い色の掛け合いと、緻密なロマンチックが運んでくる
独創的感性が光るって、いつも嬉しいカードを絶賛するママさん。
たぶん、間もなく、その大きさの額縁を見つけてくるんだろうなぁ~


そしてもう一つ・・・・

こちらのオルゴール付きクリスマスカード
先日、パパさんが引っ越し先の住所を知らせてくれって言うので、
ママさん、30年ぶりにお手紙書いて送って見た。
若いころにお世話になった横浜に住んでいる元上司のOさん。
たった1日しかない元旦のお休みにもかかわらず、部下をいっぱい呼んで、
自宅でお正月料理をふるまってくれるそんな方だったそうだよ。
すでに第2の職場も退職されているようだけど、
繊細で女性のように細かな字を書かれるO氏の筆跡は昔と変わらず、
秋田の大雪を心配しながら、
「友達を作って、心明るく毎日を送れるように祈っています。」
カードの裏側に、そう、結んであった。


素敵な2枚のクリスマスカードがママさんを癒してくれてよかったなぁ~ってルナは思っていたけれど、
ふと振り返ってみたら、早速、
大きなお口でパクリって、クリスマスはケーキの日でしょ~


目の当たりにして倒れそうなルナだった


冬至が過ぎて、
これからは、毎日、少しずつでも明るくなってくるんだって。
そんな気持ちがあれば、ひとりクリスマスも悪くない。
今日は、午前中にマリア会の面々から、
約束通りの「ご当地グルメ・サンタ2014」

その報告は、明日になると思うけれど、
ふふふふっ


楽しそうなママさんが好き~


