goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

春色を探して・・・・<黄色の競演編>

2013-03-30 19:05:01 | 風の通り道

ルナです。


昨日、ルナが行った、福島市の花見山公園。
ここはパパさんも、ママさんも大好きな場所。
毎年行きたくなる所だよ。
なぜって、春の花が、山一つ丸ごと咲く感じで、色合いも、だんだん変化しながら、
鮮やかに変身して行くからね。







観光案内所の看板に、開花の状態が書いてある。





今回は、桜の一歩手前・・・
梅や桃、そして、黄色い花達が、見て~って言っているようだったよ。
実は、ママさんは、基本的にはあまり黄色の花が得意じゃないらしい。
お庭の鉢植えにも滅多に黄色は登場しないんだよ。
菜の花や水仙、ヒマワリなど、元気が出るビタミンカラーで、
決して嫌いでもないんだけれど、上手く植えられないって言ってるよ。
そんな黄色い花達が、可愛らしい表情をいっぱい見せてくれたことが、嬉しかった昨日だった。





マンサク





日向水木







レンギョウ






ルナ



?  違った~(笑)







黄色いお花に染まったルナも可愛いでしょ






山は、梅と桃で薄いピンクのベールをかぶったよう・・・・
間近に控えた、桜の開花までの、一時の優しい時間を奏でていたようだった。














春の花を満喫で来て良かったね、ママさん。
でも、今日、3月30日はママさん、花粉ピーク日
昨日お出かけしたせいもあるけど、毎年この日が一番辛い。
今日は、お家の中で、やらなくちゃならないことがいっぱいあって、
そんな辛さも吹っ飛んじゃってるけど、
たくさんの春色に会えて、まずは、良かったね。


さぁ~  今年も、花回廊、いっぱい回れると良いなぁ~


  
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする