goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

大好き、マネケン・ワッフルで一服♪

2011-04-18 17:56:22 | ブロ友さん

ルナです。


今日、ルナはママさんと一緒にお買い物に行ったよ。
お家の近くのイオンモールだよ。
ここは、東北でも最大級のショッピングモールなんだけど、
震災で打撃を受けて、
今は、まだ、イオンの食品売り場と日用雑貨・衣料品が売り場を狭めて、営業しているんだよ。


ママさんは、食料品はもちろんだけど、
今日は、手芸売り場の一部が2階に復活したと言うので、それが目当てで行ってみたよ。







ところが、手芸売り場は探しても見つからず、
お店の人に聞いてみたら、
え――――――っと言うくらい、なにも買うものがない。
来週には、もう少し揃えておきますので・・・と、丁寧にお詫びされた。
それは、仕方がないことだしね。



実は、ママさんがいつも行っている手芸店が、震災後休んでいて、
近隣の、モールの中にテナントとして入っている手芸店もまだどこも再開していない。。。
ネットで買おうとすると、宮城・岩手・福島は配送が不安定で、10日間を見てほしいと書いている。


仕方がなく、夕方、申し訳なかったけれど、
いつもの手芸店に電話をかけてみたよ。
やっぱり、お店の中が、大変なことになっているらしかったけど、
なんとか、歩ける所を作って、明日の午後に開けてくれる約束を貰ったよ。
良かったね~   ママさん。







今日は、昨日製図した春物のジャケットの裁断をして、
お仕立てを始めたよ。
ようやく、お仕事の材料が手に入りそう。。。


午後の一服、今日のおやつは、ママさんの大好きなマネケン・ワッフル・ココアだよ。
大事に取っておいたんだって。







このワッフルは、rikoさんが送ってくれた、沢山のママさんへの応援物資の中に入っていたんだよ。
rikoさんからの贈り物は、実は、2回もあって、
一回目は、まだ、ルナ達が福島に居た時だった。
「レターパックなら、いけそうだから・・・マネケン送ってあげる~」
そう言って、パンパンになった、レターパックがやって来たよ。


その次が、ルナ達が仙台に帰って来た時だった。
なるべく簡単に食事が出来るものを段ボール箱にどっさり。
薩摩おごじょは凄いなぁ~って、ママさん、ビックリしていたよ。


震災の起きる前の日、
ママさんはちょっと早いけど、バレンタインのお返しと、もーちゃんのお誕生日が近いから、
ルナとお揃いのお洋服を作って、送ったんだよ。
大阪までは、宅配はいつも2日かかる・・・・


その荷物が、大阪に入った頃かなぁ~
あの日がやって来たんだ。。。



地震の次の日、ママさんが送った宅配便は、無事にrikoさんに届いたらしい。
その時、rikoさんは、ママさんの安否が取れなかったから、大きな声で泣いてしまったって。。。。









今は、ルナも、ママさんも、また、ゆっくりおやつを食べられる。
お仕事も再開して、また、そんな日々の中で、もーちゃんへも可愛いお洋服作れるよ~
rikoさん、今日も、美味しく頂きました。
ありがとう~



そろそろ、ルナにも耳ちょうだい     ポチ     日記@BlogRanking
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする