ラン

アメリカデイゴ:冬の姿

アメリカディゴは寒さに強い落葉高木で、枝が風で折れやすいためこのような(サルスベリのような)剪定になっている。こんな冬の姿も立派ですね。


2023-06-04 樹の全景
大きな木に育ちました。樹の全景です。今年も真赤に咲き乱れることでしょう。


2022-06-25 満開
少し前に蕾を見ましたがもう満開です。下から見上げるとこんな感じです。赤は真っ赤で目立ちますね。


2022-06-11 蕾
蕾を見ることが出来ました。なかなかかわいいですね。アメリカデイゴの別名;カイコウズを県木とする鹿児島には、薩摩カイコウズ街道という花街道約35Km。花が咲く時期には街道が真っ赤で凄いとか。


2022-04-30 新芽
新芽が出てきました。南アメリカ原産で真っ赤な花を咲かせ目立ちますが冬場から春にかけては枯れ木と間違われるような姿ですね。新芽が目立つ時期になりました。

webから;初夏から初秋にかけて、
真っ赤な花を咲かせ続けるアメリカデイゴは、南アメリカ(ブラジル及び北部アルゼンチン)を原産とする暖地性の花木。日本へ渡来したのは江戸時代末期のこと。

2021-08-29 満開
マンションのアメリカディゴが満開。夏らしい、真っ赤な花。 


2020-06-24 真っ赤な鮮やかな色(一回目の花)
今年もアメリカデイゴの花が咲き始めました。真っ赤な鮮やかな色ですね。
開花時期は、 6/中~6/末頃。8月に新枝の先からふたたび少し花をつける。 昨年8月20日に撮ったものはこの二度目ですね。


2019-08-20 咲き始め(二回目の花)
アメリカデイゴの花が咲き始めました。初夏から初秋にかけて真っ赤な花を咲かせ続けます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「樹木:全般」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事