アサリの砂抜きは不要?

アサリの砂抜きは常識ですが、実際は潮干狩りで取ったアサリを良く洗えば直ぐ食べれます??

Vistaのネットワークファイルコピーが遅い(2)

2008-10-20 18:49:56 | 開発
Vistaのファイルコピーが遅い件を会社で話題にしたら、「遅くない」人もいたので聞いてみると、色々な早くするレジストリィー設定をしているとの事。
 その中にあったことを色々試した結果、私の環境では、以下のようにすると早くなり、リモートディスクトップでのコピーと同等のスピードが短期間出ました。。。が、使っているうちに遅くなったので、また討ち死にです。

<設定>
 1)コントロールパネル]-[プログラムと機能]-[Windowsの機能の有効化または無効化]で[RDC (Remote Differential Compression)]を無効にする。
 2)コントロールパネル]-[Windows ファイアーウォールによるプログラムの許可]-[全般]を無効にする。
 3)レジストリー HKEY_LOCAL_MACHINESYSTEMCurrentControlSetControlSession ManagerMemory ManagementIoPageLockLimit の値を 60000 にする


 上の3つすべて必要か。。。分かりませんが、2)を設定しておかないと遅くなるのは確かです。
 別なウィルス対策ソフトを入れているならば、もともと2)は不要なので遠慮なく無効としておきます。

Vistaのネットワークファイルコピーが遅い

2008-10-19 11:21:05 | 開発
 Vistaでネットワーク越しでファイルコピーすると異常に遅いので、解決方法がないかネットで見たら、みな同じような状況で、決定的な方法はでていなかった。
 大体は、以下のような対応ですが
  1)レジストリー設定変更
  2)IPV6を使用しない
  3)コマンドプロンプトでコピーする
  4)ネットワークドライブをアサインしてコピーする
 どれにしても大した効果がなく、1MBPSもでない状況なので、以下のような作業で、何とか許せる速度(100MBPSのネットで60~80MBPSは出ている)で作業している
 A)リモートディスクトップを利用したコピー
   転送したいファイルを持っているPCへvistaからリモートディスクトップで接続して、コピーしたいファイル・フォルダーをエクスプローラでコピーし、vista側でペーストする
 B)別なPC(XP)でコピー
  vistaと転送元PCを別なPCで見えるようにして(ネットワークの共有フォルダーでも、ネットワークドライブでも良い)コピー、ペーストをする。

 A)B)から見ると、vistaの通常のコピー(C)が色々悪さをしているように思える。外部からコピーしたり、リモートディスクトップからのコピーどの裏技は、(C)を回避しているのだろう。
 ええ加減にしてほしいものですね。MSさん。

(PS)
 注意: A)は、並列でコピーしないこと。どうもリモートディスクトップのコピー・ペーストにBUGあるようで、並列で同時に複数ファイル対称にするとファイル内容が混ざり、ファイル名と内容がむちゃくちゃになるようです。

   

ウズベキスタンに引き分けとは

2008-10-15 23:42:42 | サッカー
 不甲斐ないですね。ホームでウズベキスタンと引き分けとは 何か、いつもスッキリしない試合ばかりでフラストレーション気味ですね。
 やはり、一番の責任は「高原」か?  早く帰ってこい!!
(PS)
 それでも、昔を考えれば夢のような話ですね。「ワールドカップには行くものだ」と、思っているから出る愚痴で、贅沢な話です。イングランドでさえ、ワールドカップに出れないことも有るのだから、。。まあ、負けなかったから良しとする事にしましょう。
 次を期待します。

数学ガール

2008-10-14 00:09:47 | 
数学ガール
結城 浩
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

  マンガに「数学ガール」という面白い物があると、少し見せてもらいました
    1,(-1+sqrt(3)i)/2,(-1-sqrt(3)i)/2  は? というようなページでした 。。。ははは、、懐かしいですね。。本当に面白そうなので、原作本を注文して、本日届きました。
 早速読み始めると、第1章は「数列とパターン」で、次の数列に続く数値は??との問題が出ています(実際の問題は本を買ってください。。。自主規制)
 最初の数列,,,,     数列の常識ですね。
  2番目の数列,,,,  はいはい簡単ですね。
  3番目の数列,,,,    良くあるパターンですね。
  4番目の数列,,   (A)これは。。。初めて見るパターンで。。。な~んだ。。そうか。。。数学には馴染みのあるやつですね。
  5番目の数列,,, これはなかなか骨がありますが(A)よりは素直な数列ですね。
 と、第1章を読み終えて、嫁さんに「こんな本を読んでいると数学が好きになるのに」と言ったら「逆でしょう。数学が好きだから読むのでしょう」と反論されてしまった。。。。う~ん。そうか深い。
 2章、3章までは素直に読めましたが、第4章ですこして足踏み状態です。フィボナッチ数列の一般項Fnを「nについて閉じた式で表せ」。。。う~ん。。。面白い。

 それにしても、この本をマンガにするとは。。。数学好きの人が増えることが期待できますね(嫁さんとは意見が異なりますが)


臼杵-鶴見

2008-10-12 22:38:42 | ドライブ

 ジー様が、「鶴見のすり身てんぷら」が食いたい。。と、言いはじめたので、高速が佐伯まで繋がった事でもあるし、ひとっ走りしてきた。
<つるみ農水産物直売所>
10時半ごろ臼杵を出て、11時半ごろついて、いつものように「すり身てんぷら」x30個get
毎回書いているが、ここのすり身が最高!! と思います(鶴見の人は、蒲江のすり身が旨い。。と言っているとか、聞きますが。。その真偽を何時かは試したいと思います)

マリンパーク有明で昼食時に「大分県佐伯市 東部地区 観光マップ」を見ていたら「つるみ魚街道」と、気になる記事があったので行って見たら。。

<つるみ魚街道>
外は、一見お土産やさんみたいでしたが、中に入ったら「魚市場」感覚で「一箱おいくら」の世界でした。。まだまだ知らないところが多い。。と、前回の巨大オルゴールと同じく驚かされました。
        
「ほうぼう9匹600円」「うちわエビ24匹1500円」をget
激安ですね。。。信じられない。
   
その他。。以下の写真のように衝撃価格です。買いたいが、多すぎてどうしよう~と、何度も行ったり来たり。さすがに今回は「ほうぼう」と「うちわエビ」のみにしておきました。

また、巨大イセエビを見ていたら、お店の人が写真用に水槽から上げてくれました。7千円/Kg程度とか。。。伊勢に出荷しているとの話でした。
   
ここで、直接炭火で焼いて食べられるようなので、今度は「おにぎり」持参で来るぞ!!

<結果>
「すり身」「ほうぼう」
  
「うちわエビ」は、よく洗いましょう

 「ほうぼう」は刺身とおすまし、「うちわエビ」は味噌汁とホットプレートで焼いて食べました。
 


VMwareをVista64にインストール(2)

2008-10-07 23:14:47 | 開発

  Vista64で「ドライバー署名を無視」する方法を探して、トライしていますが、いまだ討ち死に状態です。ネットで見ると以下のような方法が出ていましたが、すべて駄目でした。

1)bcdeditを使用する方法
  bcdedit /set loadoptions DDISABLE_INTEGRITY_CHECK
    もだめで
  bcdedit /set nointegritychecks ON
         でも討ち死に。
2)ローカルグループポリシーエディターを使用する方法
  ユーザの構成・システム・ドライバのインストール・デバイスドライバの署名を確認する を 「有効」にして「無視にする」 または「無視」にしても効果なし。

3)EasyBCDを使用する方法
  Advanced Optionsの「Allow unsigned driver installation on Vista 64-Bit Edition」にチェックしても。。。残念。
 

 そのため、毎回「F8で、ドライバー署名を無視」して、Vista64を起動中。。。。まだまだ続く。


臼杵-産山-久住(7時間)

2008-10-06 00:05:09 | ドライブ

  前回、行き着けなかった産山(山水亭)のオムライスを食べに11時に臼杵を出発。今回は、「池山水源」をナビにセットして行ったので、無事13時ごろ到着して、オムライスをGET。前に食べたときはもっとトマトの酸味が強かった。。と、思いましたが、今回はそこまではなくて、若干残念(好き好きでしょうが)


その後の予定は特になかったので、ハモンデ久住に食料調達に行くことにして走っていたら442沿いの「久住さやか」に「世界一のオルゴール」との看板が出ていたので、何気なく行ったら、これが想像以上で、感動物でした。
 今から1913年製、7.02mx5.25mx1.68mの巨大な自動オルガンでした。
 
サイズの巨大さがわかります(?)
 
    
 
裏にも入れます。折りたたみの楽譜で、色々な曲が自動演奏できる優れ物です。
 
一人300円で演奏してもらえました(コーヒが半額になるサービスつき)。オルゴールではなくオーケストラ状態です。

人形もちゃんと演奏します。
 
   
ようやく目的のハモンデ久住に到着。ここまでくると、切り落としのハムなどが安く買えるのでお得です(形が悪かろうが、味は変わりません)。
 

今までにないメンンチカツがあったので早速GET。帰って食べたらジューシなハンバーグ状態で、旨い。新たなお勧めです。
その後、直入の「御前湯」で1時間ほど過ごし、無事、18時に臼杵に帰ってきました。
今回は、オムライスが目的でしたが、思いもよらない「世界一のオルゴール」を見ることが出来て、有意義なドライブでした。


VMwareをVista64にインストール(1)

2008-10-05 03:04:07 | 開発
 blog復活。。。ようやく時間が取れるようになりました。
 今後のために、LinuxのSuSE11.0 をインストールしようとしたら、エラーになり、いちいちPCの起動・停止を繰り返すのも面倒なので、VMwareServerを利用する事にした。
 現在、メインで使用しているのはVista64なので、その上にインストールしようとしたら、とんでもないことになった。
 まず、Vista64へのVMwareインストールは、「ドライバー署名がない」ため、インストールしても動作しない。起動時にF8を押して「Disable Driver Signature Enforcement」にしてからVista64を起動して初めて使用できる状態になる。。。。とほほ。
 VMwareがドライバー署名をしないのも問題とも思うが、freeなので文句をいうのも筋違いのような気がする。やはりMicroSoftの方針に疑問がある。
 毎回、起動時にF8を押して「Disable Driver Signature Enforcement」なんてやってられないので、常時「Disable Driver Signature Enforcement」にする方法はないかと調べると。。。幾つか方法があるようだが、Vista64のバージョンに依存するのか、手持ちの環境ではどれも不成功だった。。。。もう少しドタバタが必要なようですね。。久しぶりに燃えてきた。

旅行グルメ

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ
にほんブログ村