アサリの砂抜きは不要?

アサリの砂抜きは常識ですが、実際は潮干狩りで取ったアサリを良く洗えば直ぐ食べれます??

第2回大分ビジネスリンク(3):「財部誠一氏」基調講演

2007-11-11 00:10:50 | Weblog
それでは「財部誠一氏」基調講演のメモを続けます。。

3.日本の景気はパーフェクトに回復している。
  「何がイザナギ景気越えだ」「イザナギ景気は10%以上の経済成長率」「今は高々2.5%の経済成長率」。。日本の経済は良くない。。との報道は間違っている。イザナギ時代はGDF100兆円規模、今は500兆円既望。開発途上なら10%を超える経済成長も可能だが、成熟した現在でそれを望むのは無理。また人口減少状態なので0%成長=現状維持が目標なのに2.5%成長なら立派な物との事。。。なるほど。。一理あるような。

4.3.の例
  近頃のデパート再編、家電販売店の再編は「日本国内のシェー拡大」を目指している=全体のパイが大きくならない以上、シェー拡大しか生き残る道はない。。人口が増えない限りパイは大きくならないから。。説得力があります。
  このことから、日本国内のシェー拡大か、マーケットを広くする為に外国を相手にするかの方法を取る必要がある(あるいは、まったく新しいマーケットを作るか)

。。続く

オブジェクトDB Cache (2)

2007-11-11 00:00:53 | 開発

  注文していた本が届いた。

データベース新たな選択肢―リレーショナルがすべてじゃない
吉田 育代,梅田 正隆
キューフォー

このアイテムの詳細を見る

 第2章=Cacheの構造説明などはCacheのドキュメントに書いてあるので目新しさは無いが、その他は読み物として面白そうです。。。が、もっと技術的な物を期待していたのでちょっとガッカリです。

 次の本は技術的な解説のようなので買いたいのですが、もう在庫が無いようで残念。

オブジェクトデータベースCach´e入門
W. キルステン,M. キューン,M. イリンガー,B. レーリッヒ,Wolfgang Kirsten,Mathias K¨un,Michael Ihringer,Bernard R¨ohig,小田嶋 由美子,インターシステムズジャパン
シュプリンガーフェアラーク東京

このアイテムの詳細を見る

  よって、本には頼らず、ドキュメントを参考にして調査を続ける事になりました。。。手間がかかりそう。

。。続く


臼杵-九酔峡 219Km 

2007-11-10 21:19:08 | ツーリング

  友達のツーリング報告メールに触発され、天気も良く暖かなので九酔峡へ紅葉を見に行きました。
<朝9時から出発>
一応冬支度ですが、例年に無く暖かいので着すぎか?

まずは湯布院を目標に出発。

<道の駅「湯布院」>
久しぶりのツーリングでヘルメットが重く感じられました。エネルギー不足になったので「あずきオーレ」を飲んでみました。薄いお汁粉みたいで中々GOODです。

次は九酔峡へ!!


<九酔峡>
みごとの一言です。嫁さんも感激しています。

<夢大つり橋>
大人気です。渡るのに2時間待ちとの事。本当はつり橋の中間地点で見る紅葉が最高だとか?
 
次は産山の「トマトオムレツ」を目指します。そろそろお腹も空いてきました。


<牧の戸>
標高が高いので紅葉の時期は少し過ぎた?
  
<三愛レストラン直前>
後ろの山々が綺麗だったので止まって撮影&ルート確認。
 

<荻岳展望台>
産山の「トマトオムレツ」。。は、道が分からず腹をすかせたまま荻岳展望台まで来てしまいました。景色が最高だったのでお腹が空いていることを忘れてしまいました。

こうなったら、道の駅清川で何か食べよう!!

<道の駅清川でようやく昼食>
午後3時にようやく昼食にありつけました。黒毛和牛一筋「神楽亭」に始めて入りましたが、コストパフォーマンスが良いですね。お肉も柔らかく、量も多く、値段も安いと、ダイエットには大変危険なお店です。お肉屋さんのようで、今度はお肉を買いに期待ですね。お勧め!!

いつもは、パン(カスクード)と豆腐を買うのですが、今回は豆腐(厚揚げ、豆腐、ざる豆腐を揚げた物)を買って帰ります(パンはクムラヤのパンが有るので)。

中々商売上手な若旦那(?)(=動作が速いのでぶれてしまいました)の「ざる豆腐を揚げた物はカボスをかけて食べると酒のつまみに最高」との口車に乗せられつい買ってしまいました。
        

 朝9時から夕方5時まで、219kmのツーリング。XR400モタードの燃費は27.8km/ℓでした。


第2回大分ビジネスリンク(2):「財部誠一氏」基調講演

2007-11-10 00:29:15 | Weblog

 第2回大分ビジネスリンクの基調講演はサンデープロジェクトでおなじみの財部誠一氏でした。TVで聞いている特長の有る声で実際に取材した事についての話でしたので説得力が違いました。撮影禁止だったので写真は取れませんでしたが、変わりにメモをしっかり取ったので、覚えているうちにこれから数回に分けて面白かった事をランダムに書いていきます。

1.日本に「格差」はない
  外国には大きな「格差」があるが、それと比べてると日本の「格差」など無いに等しい。これからが「格差」が出てくる。
  外国の高官に「格差」が有るから大変では? と、聞いたら「格差」があるから頑張れるとの返事だった。
  ベトナムでは、夕方5時と9時に大渋滞が起きている=人々は夕方から5時から学校に行っているので9時が帰宅渋滞=それだけ皆努力している。
  「地方格差でxxxできない」などと言う社長は辞めろ。好調な会社は地球を対象として商売している。いつまでも今までのやり方をしているなら将来展望は望めない。

2.マスコミはうそばっかりなので信用するな
  マスコミは「面白物」を報道するのが目的で「真実」を報道しない(サンデープロジェクトも?=サンデープロジェクトの特番は別との事=財部氏のコーナだけは別なのね)

。。続く


オブジェクトDB Cache (1)

2007-11-09 21:10:51 | 開発

  多量の2次元データ(地図)を扱うためにはRDBでは遅くて使い物にならない(と、思われるので)、10年ぶりにODB( オブジェクトDB)を探してみたら面白い物=InterSystems Caché® を見つけた。Cachéは「多次元データベース」と呼ばれる物でODB/RDB両方のインターフェースを持つとの事で始めて聞くDBだ(勉強不足でした)。性能も通常のRDBの数10倍が期待できそうなので非常に面白そうである(以下のような本があったので早速アマゾンで注文してしまった)

データベース新たな選択肢―リレーショナルがすべてじゃない
吉田 育代,梅田 正隆
キューフォー

このアイテムの詳細を見る
オブジェクトデータベースCach´e入門
W. キルステン,M. キューン,M. イリンガー,B. レーリッヒ,Wolfgang Kirsten,Mathias K¨un,Michael Ihringer,Bernard R¨ohig,小田嶋 由美子,インターシステムズジャパン
シュプリンガーフェアラーク東京

このアイテムの詳細を見る

 以前ODBといえばObjectStoreObjectivity/DBなどが有名だったので少し使ってみたりしていたが、今は検索では余りヒットしないようだ。ODBは10年前ぐらいは大きな期待を持たれていたがRDBに押されてしまい、「ナンデモカンデモ」RDBを使うようなトンでもない世の中になってしまった(と、言う私たちもOracleに2000万ネット程度の地図ベースAPLを作ったりしたが。。。本当はODBで構築したかったが、失敗したときの言い訳やデータ管理の安全性の問題でRDBにしたのが本音である)。
  現在検討しているシステムでは、多量のデータを一度に処理するため2G程度ではメモリー展開出来ないので、DISKを使用する必要がある。時間が許せば自分で作れば良いが短時間で構築するためにObjectDBを利用する方法が最良と思われる。
  Cachéはテスト用のライセンス無料なので性能実験が直ぐにできそうなので早速ダウンロードした。昔はObjectStorePSEもC++用がテスト用にダウンロードできたが今はJAVA用しかない様なので残念。
  それではインストールして実験開始!!
  本物の地図データを入れてみてどれ位の速度が出るのか楽しみで

  。。。続く。

 


第2回大分ビジネスリンク(1)

2007-11-08 10:22:38 | Weblog

 11月7日、ヒルから別府ビーコンプラザで開催中の「第2回大分ビジネスリンク」に行って来ました。前回はここでアキ工作社の松岡社長と会って3D計測装置の商談やその後の色々な連携に繋がりました。今年は???

<林の中に車を止めてビーコンプラザまで歩いていきます>

<入ると本日の目的の経済ジャーナリスト「財部誠一」氏のセミナー会場に直行>
セミナー中の撮影は禁止だったので残念!!。テレビのサンデープロジェクトで聞くのと同じような面白い話が聴けて有意義な1時間半でした。内容については別ブログでレポートします。

<展示会場風景:大分としては多数の人が集まっています>

<私たちも大分トリニータを応援しています>

<流石に大分:しいたけです。その他干物などもありましたが、撮影してませんでした>

<岩盤浴の機械が有りました:>
いこいの村国東で使用しているようなので今度体験しに行こう。

<ドイツから輸入した革製品:つい1つ買ってしまいました>
皮製品ですが非常に硬く鉄でも入っているのか?と、思ってしまいました(由布院のクラフト館で売っているようです)。

<足のストレッチが気持ち良さそう>

<耐震ゴム実験:すばらしい!! 新築する時は絶対に使用したいですね:基礎1坪に1万程度の費用UPなら安い>
よく分かる実験装置でした。耐震ゴムはZ軸方向の性能が高いそうです(スターコックス社でした)。

<11月7日に新聞発表されたばかりの地震速報システムが、日本で始めて大分で展示:良いのかな?>
我々のブースでは、その他エネルギー監視、ビデオオンデマンドなどを展示しました。結構、お客さんが見えられたようです(私は竹宵で燃え尽きましたのでビーコンプラザの展示会は完全にお客状態です)。
  
<展示会場内の食事場所も展示品?>
 
<最後は展示社の中でのファン投票結果の表彰です>
  


別府大学どうり:キムラヤのパン

2007-11-08 01:01:28 | Weblog

 別府のビーコンプラザで展示会「第2回大分ビジネスリンク」が有ったので、久しぶりに別府に行きました。別府に行ったら最初に「別府大学どうり:キムラヤ」に行きます。久しぶりだったので少し多めに買ってしまいましたが、ここのパンは大分一(?)だと、私の家族内では高評価です。
<キムラヤ>
  
<店内>
私は、「黒糖ぶどうパン」が好物です。次々とお客が来ていました。
   
<暗算でパン代金を計算するキムラのオバーちゃん>
長年の業ですね。
 
<本日の購入パン:若干買いすぎか?>
「黒糖ぶどうパン」「玄米パン」「フランスパン」。。

明日から暫くは「キムラヤのパン」が続く。。嫁さん曰く「ラッキー」

 


竹宵オブジェ作成(7):結果

2007-11-06 22:28:48 | Weblog

 前回、「竹宵」2日目の売り上げが1日目より少しUPした。。と、書きましたがぬか喜びでした。最初からの入れていたおつりもカウントした結果で、実際は若干少ない売り上げでした。それでも全体的な人出が2日目が少なかったので、売り上げ効率的には2日目が良いことになるでしょう。。。何事も経験(=実験)と結果に対する改善が重要ですね。

 売れたのは
 1)黄色の鼠
   来年の干支であり黄色は金運がつくとか
 2)唐草模様の鼠
   年配の方が良く買っていました。「東京ぼんた」「鼠小僧」とか。。懐かしい名前が出ていました。

 面白かったのは
 1)猫をトラとしてかったおばさん。寅どし生まれだそうでトラなら買うとの事で、急遽「黒色」と「黄色」の猫を足しで2で割り「トラ」2匹を作成して売りました。その話をしたらF君も「黒色」と「黄色」の猫を買ってくれました(さすが阪神ファン)。
 2)同じアイデアでも「紅白」猫は駄目でした。

 購入理由もさまざまです。子供や孫のお土産や「ボケ防止」として購入されるオバーちゃんもいました。逆に作れそうにないと敬遠される若い人も多くいました(簡単なのに、根性不足ですね)。オバーちゃんを見習いましょう。

(PS)
 月曜日の朝、搬出です。雨がパラパラ降ってきましたがそんなにはひどくなかったので「白馬」も無事帰れます。
<搬出状況>

<いつもはバイクを運ぶ1BOXが大活躍>

<無事綺麗になりました>

<今回作成した鼠と以前からいる豚>
久しぶりに作成しましたが20~30分間は組み立てに没頭できますので、ストレス解消に良いかも?
 


竹宵オブジェ作成(6):竹宵2日目

2007-11-05 00:24:14 | Weblog
臼杵竹宵2日目です。昨日の反省を元に、「白馬」をもっと目立つように店先に移動し、机の配置を微修正しました。

 <朝から配置換え>

<おかげで昨日よりはお客さんの流れがスムーズです>
 
<無事に終わりました>
  

 感覚的には昨日の方が多くの人々が竹宵に集まっていたようです。その中で、若干ですが売り上げがUPしましたのでレイアウト変更は正解だったようです。日ごろはコンピュータ相手の仕事なので物品販売は新鮮な刺激になりました。。。が、改めて物を売ることの難しさを感じたしだいです。

(PS)
明日は朝から撤収作業です。もう一息!!


旅行グルメ

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ
にほんブログ村