アサリの砂抜きは不要?

アサリの砂抜きは常識ですが、実際は潮干狩りで取ったアサリを良く洗えば直ぐ食べれます??

わらびとツワとアサリ

2010-04-18 21:08:47 | アサリの砂抜き

 本日の収穫物=ツワは水にさらし、アサリも一応は塩水につけておきます。

 昨日の収穫物=わらびは硬いところを取り。。。

重曹で湯がきます。凄い色になります。

アサリは酒蒸し。わらびは天ぷら(色が褐色のはいつものな納豆天ぷらです)。。。

 つわの煮付け。嫁さん以外誰も食べない「わらびの酢醤油」。

 と、春を満喫した食事でした。費用は厚揚げと納豆で¥100程度か。。。後は、野山で採取したものでした。


ツワとアサリ

2010-04-18 20:26:10 | アサリの砂抜き

 貝堀の帰りに「つわ」を目ざとく見つけた嫁さん=目が悪い割には、食い物を見るける目はマサイ人なみです。

 臼杵の河口で貝堀をするとアサリは泥の中にですが、狩床では砂地なので最初から綺麗です。洗うのも半分程度の回数でOKです(下の写真は最初と8回目ぐらい=殆ど同じように見えます。。。下に砂が若干あるか、ないかです)。


今年最初のアサリ取り

2010-04-18 20:03:47 | アサリの砂抜き

 花見の時に聞いた=「四浦半島先端の狩床」に「大潮になると島と陸続きになる」場所が貝堀り出来る。。。場所に行ってみた。

<無事到着>
 3時ごろが干潮なので着いたら、本当に陸続きだった。地元の人がすでに貝堀をしていた。
 
 アワビなど高い物は取ってはいけません。。が、アサリはOKですね。

  RunLoggerVer1.5.10でのHI-Speed撮影=嫁さんの貝堀動作です。スナップを効かせて0.6秒に2回熊手が往復しています=0.3秒で1回掘る早業です


無農薬のみかん

2010-04-18 19:24:00 | Weblog

 嫁さんの親戚から「みかんを取りに来て」とのお誘いがあったので、車で津久見に行った。。津久見=高校野球の説明では「みかんとセメントの町」です。

<みかんの前にレタスとキャベツ>
 レタスとキャベツはいる? 。。。もちろん要ります。。山の畑まで行きます。

モグラを追い払う機械だそうです。太陽電池付きで定期的に音がでます。。その他、ペットボトルの風車がたくさんありました。どちらもエコですね。

カゴに一杯収穫しました。

<目的のみかん>
明治元年? ごろの家がみかん貯蔵庫になっていました。土塀が良いのですよね。

見てくれが悪いのが無農薬のみかん=キヨミです。綺麗なのが農薬を使ったみかんですね。

 上の写真の5倍ほど貰ったので、ご近所におすそ分けします。
(PS)
 最初は天気も良いのでバイクで行こうと話していましたが。。。ふと思い=田舎の人がxxxをあげる。。。とは。。。「多量」ではないか。。との不安がよぎり、車で行きました。。。正解でした。


わらび取り

2010-04-18 19:13:06 | Weblog

  天気が良かったので、近くの山に恒例の「わらび取り」に、ジ~サマと行った。

<RL 地図コンパスの新機能:3ターゲット設定と第一目標>
 わらび取りの目標は以下の山です。

 山の南斜面がいつものわらび取り場所。

 第一目標地点がずれていたので再設定。短時間で結構取れたわらび。


旅行グルメ

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ
にほんブログ村