新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

福島で看護師不足

2012-10-03 22:17:14 | 医療

こんばんは

 

現在、「研究」を始めるに当たり1週間のオリエンテーション(倫理だとか、バイオセイフティ、バイオセキュリティなどの講義)を受けているところです。色々と勉強になることも多いのですが、久々に「授業」を聞いているなぁと思っているところです。

 

話自体は面白いですよ。

 

そして過去の宿題(論文など)を書いたり、今後のための論文を読んだりして一日を過ごしています。

 

論文は今後を見据えて・・・いろいろ書いておかなくてはと思っています。少なくとも血液指導医は取りたいので。

 

さて、今日も記事の紹介です。

 東京電力福島第1原発事故の影響で、福島県内の看護師や保健師の不足が深刻化している。福島県看護協会によると、8月末現在の求人倍率は事故前を大きく上回る4.41倍に達し、避難者の健康調査にも支障を来す恐れがある。1日始まった18歳以下の医療費無料化でも受診者増が見込まれるが、協会は「医療現場の人手不足が復興の妨げとなりかねない」と危機感を抱く。【栗田慎一】

 協会によると、11年2月末の看護・保健師らの求人数は366人、求職者数は216人で倍率は1.69倍だった。今年8月末の求人数は768人と大幅に増える一方で、求職者は174人に減り、倍率は4.41倍になった。震災後、求職者は毎月160~170人と横ばいだが、求人数は増加の一途だという。

 不足の最大の理由は、子どもがいる看護師らが放射能の影響を懸念して県内外に避難したためだ。原発事故後、福島県内の看護師らには県外からの勧誘も相次いだ。県によると、震災前の11年3月1日の県内病院の看護師・保健師らは1万4556人だったが、今年3月1日現在は1万4089人に減った。長引く避難生活などで患者数が増えたため、勤務時間超過など労働環境も悪化し、離職者も後を絶たないという

 避難先から地元に戻って医療現場への復職を希望しても、住宅不足でアパートなどが見つからない問題も起きている。

 東京から戻り、いわき市内で復職を希望した看護師は不動産会社から「アパートは200人待ち」と言われ、復職を断念した。

 福島県看護協会は全国で看護師らを募集し、計36人の応募があったものの住宅不足などから就職できたのは7人にとどまっている。

 被災地の宮城、岩手両県でも看護師らが足りないが、福島県は原発事故の影響で事態の深刻化、長期化が避けられない見通しだ。

 福島県看護協会の鈴木ミドリ専務理事は「看護師や保健師の不足は震災前からの課題だが、原発事故後の深刻さは異常だ。復興を進める上で何が障害となっているのか国はもっと問題認識を広げてほしい」と話している。

------------------------------------------

実際、看護師さんがいないと医師だけでは医療は成り立たないと思います。実際に看護師さんが頑張ってくれているから今の医師数でもどうにかなっているところもあるわけです。

 

福島だけでなく、さまざまな地域で看護師が不足している(実働の看護師数)と思います。そうでなければすべての病院で7対1看護(JAMAの論文でこれより少ないと患者の死亡率が増加するとされている)は成立するはずですから。

 

ちなみに当大学病院は・・・すべての大学病院の中で医師数・看護師数が最も少ない病院のため、本当に医療従事者の少なさが身に染みるところです。

 

看護師不足以外にも様々な問題があると思いますが、少しでも問題解決の糸口が見つかるよう祈っております。

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生活保護見直し・・・:医療... | トップ | 医療従事者数、医療システム... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (りー)
2012-10-04 15:43:37
先生お久しぶりです。

あれから病院に行く頻度や特別どこか体調が悪いわけではなかったのですがちょっと気になることがありまた来てしまいました。

一昨日から左の下腹部辺りから脇腹、背中にかけて鈍痛、圧迫感などがあります。

場所的には脾臓辺りだと思うのですが…

人よりは大きいと言われてきたためまた更に腫れたりしてこのような症状がおき始めたのでしょうか…

ここ数ヶ月、採血していないため白血球の数値や以前高かったγーGTPなどがどれくらいになっているかは分かりませんが。

血液の病気や肝臓(γーGTPが高いため)が悪くても脾腫になるみたいで何が原因かわからず不安になってしまいました。

3ヶ月前にした腹部エコーでは消化器の先生にも脾臓が前回のエコーと変わりなく大きいのと肝臓は脂肪肝を指摘されましたが、それから痛みをもよおすくらい脾臓が大きくなることはありますか?

肝硬変にでもなったのではないかと不安もあります…

血液専門医の主治医が学会などでいなく次回受診日が今月25日でその時に採血もします。

先生、どうでしょうかね…?
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2012-10-05 21:12:59
>りーさん
こんばんは、コメントありがとうございます

昨日は帰宅がかなり遅くなってしまったので、お返事を返せずに申し訳ありません。
現在は下腹部から背部にかけての痛みはいかがでしょうか?

まず、痛みの原因ですが脾臓の可能性が0とは申し上げられませんが、他にも色々原因はあると思います。一時的なものであれば心配はいらないかもしれませんが、持続する場合や痛みが強くなっていくような場合などは診察してもらった方が良いかもしれません。

痛みがでるほど脾臓が大きくなることがあるか・・・という質問はYesともいえますし、Noとも言えます。
大きくなる速度が速ければ表面の膜(脾臓自体は痛みを完治する神経が来ていないので、痛みを感じるとすれば表面の膜です)が引き伸ばされて、痛みを感じることはあります。逆にゆっくりであれば大きくなってもあまり痛みは感じません。

りーさんはいろいろ心配されることが多いので、もし痛みが持続したりするようであればおっしゃってください。心配しすぎないというのも大事です。

肝硬変に関してはそれほど急速に進むものではないと考えます

また、コメントいただければと存じます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事